ERPコンサルタントになるには|年収や将来性と転職に有利な資格を解説

本ページにはプロモーションが含まれています。
ERPコンサルタント なるには 年収 将来性 転職 有利 資格 解説

ERPとは「Enterprise Resource Planning」の略語であり、日本語に訳すと「経営資産計画」となります。

企業の業務を効率よく行うために、必要なシステムを導入していくことがERPコンサルタントの業務です。

ERPコンサルタントの需要は年々高まっており、コンサルティングの中でも、市場価値が非常に高く、案件数が増加傾向にあります。

本記事では、今後ERPコンサルタントとして働きたいと考えている方に、身になる情報を紹介します。

仕事内容や役割、必要なスキルや年収、将来性などについて詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

>>コンサルタント転職に強いおすすめエージェントを比較【専門領域別】

目次

ERPコンサルタントとは

ERPコンサルタントとは

ERPコンサルタントとは、ERPの手法を用いて、経営資産について管理をスムーズに行えるようにし、企業が抱えている経営課題に対して解決していく仕事です。

経営資産とは、企業の資源である「ヒト・モノ・カネ・情報」などのことを指します。

ERPはこれらの経営資産を活用し、企業の業務効率化を図っていきます

また、ERPは社内の全ての業務を統合して管理できるシステムとなっています。

このことを基幹系情報システムと呼びます。

クライアントの求めるERPパッケージを導入することで、経営をより良いものにする存在ともいえるでしょう。

ERPコンサルタントの仕事内容

ERPコンサルタントの仕事内容

ERPコンサルタントの仕事内容としてあげられるのが、ERPの手法を用いて必要なシステムを導入し、業務を効率化することですが、本章では、具体的な業務内容についてそれぞれ解説していきます。

調査・分析

まず最初に、クライアントにどのような部分が経営課題にあたるのか調査を行います。

この際、クライアント企業の知識、業界に対する理解や企業経営に関する知識が必要になります。

調査後は課題を特定するために分析をし、経営課題をより明確にしていきます。

業務最適化

経営課題を明確にした後に、問題を解決するための方法を考えます

どのERPパッケージを導入することでクライアントにとってベストになるのか考え、クライアントに合わせてシステムを組み替えていきます。

この段階で、クライアントの経営関係者及びシステムを導入する部門の実務者に詳しくヒアリングを行い、既存の業務をどのようにERPシステムに移行していくのか具体的に検討していきます。

ERP導入

クライアントに対して最適なシステムのヒアリングをしっかり行ったうえで、必要なERPシステムの導入をしていきます

ERPコンサルタントはクライアントとコミュニケーションを取りながらプロジェクトマネジメントも行っていきます

現場に携わることで納期の管理やクライアントの要望をより深く理解しシステムに反映していきます。

ERP運用サポート

システムが導入された後もサポートを行うために、ERPコンサルタントが介入します。

システム導入後の不具合やアップデートなど、クライアントから要望があった場合、迅速に対応しなければいけません。

ERPコンサルタントはクライアントの要望に応え、システムを導入するだけではなく、導入後も経営課題の改善に向けて支援していくことが仕事です。

ERPコンサルタントの年収相場

ERPコンサルタントの年収相場

ERPコンサルタントを目指す方にとって、年収はどれぐらいなのか気になる点だと思います。

年収については、勤める会社や担当業務、経験年数によっても違いが出てくるため、一概にはいえませんが、およそ680〜700万円程度といわれています。

求人情報のポータルサイト 求人ボックスによると、ERPコンサルタント求人に提示されている給与の平均は523万円とされています。

給料

出典:求人ボックス

ERPコンサルタントは知識や経験が豊富な方が求められる場合が多いため、専門性を身につけている人材であれば年収1,000万円を超えることも可能でしょう。

IT業界の中でも、注目されている職業なのでスキルや経験年数次第でさらに高額な収入も期待できます。

>>コンサルタントの平均年収と企業別年収を公開

>>【リアル】コンサルタントが独立した場合の年収を解説

ERPコンサルタントの将来性

ERPコンサルタントの将来性

需要が増加傾向にあるERPコンサルタントですが、今後も需要は増えていくと言われています。

理由としては、近年、日系、外資どちらも大手の企業を中心に再編やM&Aの動きが活発になっていることが挙げられます。

そのため、企業が経営統合や吸収合併を行う場合、業務システムを見直し、効率化を行うためにERPパッケージを導入するニーズが高まることが予想されます。

また、現在はITを活用して業務を効率的に行うことが重要であるため、今後の将来性も高い職業といって良いでしょう。

ERPコンサルタントになるために必要なスキルや経験とは

ERPコンサルタントになるために必要なスキルや経験とは

ERPコンサルタントになるために必要なスキルは大きく分けて3つです。

それぞれについてくわしく解説していきます。

ERPパッケージに関する知識

ERPパッケージの代表的な企業はSAP社とOracleと言われています。

2社は導入数も高いため、クライアントの経営課題を解決するためにパッケージシステムを提案するERPコンサルタントは、それぞれの会社の製品について知識をつけておく必要があります

また、サービスもアップデートが頻繁に行われるため、常に最新の情報を学んでおく必要があります

>>SAPコンサルタントになるには|つまらない?激務?仕事内容と年収や将来性を解説

業務や経営に関する知識

ERPパッケージとは経営資源である(ヒト・モノ・カネ・情報)を扱うシステムのことです。

企業を経営するにあたって必要な会計や税務の知識、マーケティングや人事の知識などを身につけておくことでクライアントとの関係が深まり経営課題の発見、解決に繋がります

また、クライアントの業界の知識を持っておくことも必要です。

論理的思考力

ERPコンサルタントはクライアントが抱えている経営課題について、システム導入を用いて解決し、利益をあげる役割があります。

システムに関する知識や経営、業界についての知識は必要ですが、それ以上に必要とされるのが、クライアントの経営課題を見極める能力です。

課題の本質を見つけ出すために、問題の洗い出し、分析、筋道立て解決策を考えることが大切になってきます。

ERPコンサルタントは、上記のようなスキルプラスで企業の経営課題を解決した経験や、業務系のパッケージシステム設計や導入の経験が求められます。

ERPコンサルタントのキャリアパス

キャリアパス

ERPコンサルタントで身に着けたスキルを活かして、以下のようなキャリアを築けます。

  • 他業界のコンサルタント
    ERPコンサルティングの経験を積んで、他の条件の良いコンサルティングファームへ転職することを目指すキャリアパスです。
    戦略、総合、IT、ビジネス、WEBなど、多様な分野で経験を積むことができます。
    新規案件を獲得するための営業力やプレゼンテーション能力が高い人向けです。

  • ERPの専門コンサルタント
    ERPの企業に転職し、コンサルタントとして活躍するキャリアパスです。
    得意分野を活かすことで、「○○さんしかいない」という信頼を得ることができるでしょう。

  • フリーランスとして独立
    コミュニケーション能力や質問スキル、論理的思考力、洞察力を活かせます。
    ERPは個人が独学で知識を身につけるには難しく参入障壁が高いため、すでにERPコンサルタントとして働いている人が独立しやすいと考えられます。

ERPコンサルタントの採用動向

ERPコンサルタントの採用動向

コンサルティング業界の転職市場では、ERPコンサルタントを目指す人は比較的少ないです。

しかし多くの企業がERPパッケージの導入を求めており、どのコンサルティングファームでも多数の案件があります。

既存のERPコンサルタントを引き抜くことが難しく、転職希望者も少ないため、ERPコンサルタントは人手不足の状況が続いています。その結果、ERPコンサルタントを募集する求人は多いです。

ただしERPの専門的な知識やスキルが必要なため、ハードルは高いです。

未経験から ERPコンサルタントになることは可能か

未経験から ERPコンサルタントになることは可能か

未経験からERPコンサルタントへの転職は知識や資格を持っていれば可能です。

ERPコンサルタントになるには、ERPシステムの導入や運用に関する専門的な知識やスキルが必要です。

例えば、ERPの運用や導入に関わった経験、会計や人事システムの運用・導入経験です。

またSAP認定コンサルタントの資格取得も転職に役立つでしょう。

例えば、ERP製品などの導入サポートを行っている「テクノロジーカンパニー」では、ERP未経験者も採用対象です。上流から下流まで経験ができるようです。

出典:GREEN

ERPコンサルタント転職に有利な資格

ERPコンサルタント 転職 有利 資格

ERPコンサルタントは、必ずしも資格は必要ではありませんが、取得しておくことでより転職に有利になる資格は6つあります。

SAP認定コンサルタント資格

SAPはERPパッケージの中で最も高いシェアを誇っているため、必要な知識のひとつです。

SAP認定コンサルタント資格は、ドイツの大手企業SAP社から認定を受ける資格です。

SAPシステム導入プロジェクトの開発・補習・運用に関する知識を持っていることを証明します。

SAPがバージョンアップされると、資格も同様にバージョンアップされ、再度資格を取得する必要があります。

ORACLE MASTER

ORACLE MASTERは、日本オラクル社による認定資格です。

「ORACLE Database」の管理・運用の知識だけでなく、SQLも含まれています。

「Bronze」「Silver」「Gold」「Platinum」のように難易度が分けられており、SAP認定コンサルタントとは違って資格に有効期限がありません。

中小企業診断士試験

中小企業診断士は、中小企業にアドバイスができることを証明する国家資格です。

資格取得するには1次試験、2次試験(筆記・口述)、実務補習・実務従事といった3つの段階があります。

取得することでマネジメントスキルが付くでしょう。

簿記検定試験

簿記検定試験会社や店舗の資金の流れを帳簿に記録するルールを学ぶことができます。

この試験はクライアントの経営状況を把握したり分析する際に役立ちます。

MBA

MBAは学位で、国内や海外のビジネススクールで学び取得する必要があります。

ビジネスリーダーに必要な実践的経営知識や「ヒト・モノ・カネ・情報」の理解、経済学や法律の知識を学べます。

ERPコンサルタントになるためにおすすめ転職エージェント

ERPコンサルタントになるためにおすすめ転職エージェント

ERPコンサルタントになるためには、転職エージェントを活用することが一番の近道になります。

アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティング
運営会社 アクシスコンサルティング株式会社
公式サイト https://www.axc.ne.jp/
公開求人数 非公開(2024年3月21日現在)
主な求人職種 コンサルティング業界

アクシスコンサルティングとは、コンサル業界に特化している転職エージェントです。

コンサルティングファームからの信頼が厚く、シニアコンサルタントの入社数が1位という実績があります。

特徴としては、サポートが手厚く、コンサル業界に特化した選考対策をしていることです。

現 役コンサルタントの転職実績No.1であり、求人のほとんどが非公開の優良な企業であることが強みです。

>>アクシスコンサルティングの評判・口コミ

アクシスコンサルティング公式サイト

JACリクルートメント


JACリクルートメント


運営会社 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント
公式サイト https://www.jac-recruitment.jp/
公開求人数 12,403件(2024年3月21日現在)
主な求人職種 管理職・エグゼクティブ・スペシャリスト人材(ハイクラス/ミドルクラス)


JACリクルートメントは、30代〜50代をターゲットにしているハイクラス向け転職サイトです。


外資系や海外企業をはじめ、ハイクラスな国内大手企業への転職を希望している方におすすめです。


アサイン


アサイン


運営会社 株式会社 アサイン
公式サイト https://assign-inc.com/
公開求人数 非公開(2024年3月21日現在)
主な求人職種 ハイエンド・コンサルタント業界


アサインは、20代〜30代をターゲットにしているハイクラス向け転職サイトです。


「将来のキャリアアップを見据えた転職をしたい」「ハイエンド転職のサポートを受けたい」方におすすめです。


ERPコンサルタントについての疑問・Q&A

ERPコンサルタント ついて 疑問 Q&A

ここまで、ERPコンサルタントについて解説しましたが、この章では、実際ERPコンサルタントになる方が疑問に思っていること、不安に思っていることについて回答します。

パッケージ導入コンサルタントの中でもERPコンサルの年収は高い?

ERPコンサルの年収は、パッケージ導入コンサルタントの中でも高いといえます。

ERPコンサルタントは、システムの知識だけではなく、経営に関する知識やクライアントの業界に対する知識が求められます。

このことから、コンサルタントの中でも、必要なスキルのレベルが高いといえます。

しかしその分、年収も高く設定されるケースが多いです。

ERPコンサルの代表的な会社は?

ERPコンサルで代表的な会社は、ドイツのSAP社と言われています。

ERPパッケージの開発や認定コンサルタント制度を設けており、とても影響力があります。

>>未経験からSAPコンサルになるには|必要なスキルと将来性についても解説

また、IT関連のコンサルティングを行うファームの中には、ERPのコンサルティングを行っている企業も多く、IBMアクセンチュアデロイトトーマツアビームコンサルティングなどが代表的です。

CRMコンサルタントとの違いは?

企業の経営課題をシステム導入を用いて解決するERPコンサルタントに対し、CRMコンサルタントは、顧客管理のシステムを導入し企業の収益をあげることを主な仕事とします。

そのため、CRMコンサルタントは、ERPコンサルタントと比べ、顧客の情報を収集する力やマーケティング力が強く求められます。

ERPコンサルタントに簿記取得者は有利?

ERPコンサルタントにとって簿記の取得は、企業に採用される上で有利になります。

経営改善のため会計や財務の部分の知識を持っていることで、課題解決に向けて役立つことがあるからです。

簿記の知識を身につけておくことで、採用される機会を高めることや転職活動にも有利になるといえるでしょう。

ERPコンサルタントまとめ

ERPコンサルタント まとめ

今回は、ERPコンサルタントの年収や将来性、必要なスキルについて解説しました。

ERPコンサルタントは今後も需要が高まり、活躍が期待される職業です。

少しでも、興味がある方はぜひこの記事を参考にし、一歩動き出してみてはいかがでしょうか。

>>コンサルタント転職に強いおすすめエージェントを比較【専門領域別】

商号フリーコンサル株式会社(Freeconsul Inc.)
URLhttps://www.freeconsul.co.jp/
本社所在地〒107-0062
東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F
有料職業紹介許可番号13-ユ-316208
法人番号3010401144747
適格請求書事業者登録番号T3010401144747
フリーコンサル株式会社の会社概要

フリーコンサル株式会社が運営する「コンサルGO」は官公庁や公的機関など信頼できる情報をもとに転職/キャリア/企業情報を執筆・エビデンスチェックをしております。


運営者
フリーコンサル株式会社

当メディア「コンサルGO」は有料職業紹介(許可番号:13-ユ-316208)の厚生労働大臣許可を受けているフリーコンサル株式会社が運営しています。掲載情報はコンテンツポリシーに則り官公庁や公的機関などの信頼できる情報をもとに執筆・エビデンスチェックを実施。情報に誤りがあった場合はお問い合わせフォームよりお知らせください。

目次