- 人材コンサルタントになるにはどんなスキルが必要?
- 具体的な仕事内容は?
人材コンサルタントを目指す際に、このような疑問を感じている人もおられるかと思います。
人材コンサルタントは、数あるコンサルタントのなかでもキャリアや採用といった、社会人にとっても関心の高い分野を仕事内容としているので注目を集めています。
この記事では、人材コンサルタントの仕事内容から必要なスキル、年収や目指し方まで分かりやすく解説していきます。
また、数ある転職エージェントのなかでもコンサルタントやハイクラスに特化したものを厳選して紹介していくので、人材コンサルタントへの転職を検討している人はぜひ参考にしてください。
>>コンサルタント転職に強いおすすめエージェントを比較【専門領域別】
\コンサル向けおすすめ転職エージェント/ 200社以上のコンサルファームとの強固なコネクションで国内に展開するファームほぼすべてに紹介可能 「面接対策資料」と「想定頻出問答集」に加え、元コンサルタントを仮想面接官とした模擬面接により、実践力を鍛えられる コンサルティング会社が運用するコンサル特化型転職エージェント コンサル特化20年目。支援実績38,000名以上。業界に深い知見があるため、企業のネガティブ情報も含め最新情報を提供してくれます。 未経験からの大手コンサル転職に特化したエージェント。 アドバイザーは全員が大手・外資コンサル出身で手厚いマンツーマンサポートが強み。 面接の事前対策なども充実しており、未経験でも大手への転職成功を目指せる。 コンサル業界のハイクラス求人に特化。 三井物産グループの人材エージェントで、三井物産の社内コンサルティングチームや三井物産のグループ企業求人を多数保有。年収1,000万円以上での転職実績が豊富。
サービス名
特徴
ハイパフォキャリア
Flow Group
MWH HR Products
人材コンサルタントとは
人材コンサルタントは、その名の通り人材に関するコンサルティングを行う職種で、主に求職者に向けたキャリア相談や、人材を探している企業に向けて採用支援を行うことを主な仕事としています。
あらゆる業界職種において人材不足が問題となっている昨今、人材獲得は企業にとって重要な課題です。
また、テレビCMでも頻繁に流れていることからも分かるように、労働者が転職によってキャリアや年収アップを狙うことが珍しくなくなっているので、これらを扱う人材コンサルタントは非常にニーズの高い職種であるといえるでしょう。
人材コンサルタントの仕事内容
人材コンサルタントは、先に触れたように人材に関する課題解決を主な仕事としていますが、以下の2種類に大別することができます。
リクルーティングキャリアアドバイザー
リクルーティングキャリアアドバイザーは「人材を探している」「人材獲得に苦戦している」企業向けの業務を行うことを主な仕事内容としています。
具体的には、次のような業務を行います。
- 新規開拓営業
- 企業との採用要件の打ち合わせや求人票の作成
- 採用についてのコンサルティング
また上記以外にも、選考中の求職者と企業間において面接日程の調整や契約関連業務なども行います。
大手人材会社では、リクルーティングキャリアアドバイザーとキャリアアドバイザーが分業されていますが、中小企業の人材会社ではキャリアアドバイザーの業務も兼務することもあります。
キャリアアドバイザー
リクルーティングキャリアアドバイザーが企業向けの業務であることに対し、キャリアアドバイザーは求職者向けの業務を行うことが主な仕事内容です。
具体的には、次のような業務を行います。
- 求職者との面談やキャリア相談
- 求人紹介や採用選考のサポート・アドバイス
- 退職交渉のサポート
このように、キャリアアドバイザーは求職者のキャリア相談から内定獲得・退職サポートまで、転職活動全般についてのコンサルティングすることを業務としています。
人材コンサルタントの年収相場
気になる人材コンサルタントの年収相場は、indeed(インディード)によると約383万円程であるといわれています。
月給換算だと、27万円ほどです。
高収入とはいえませんが、あくまで相場であり、経験年数や所属企業によって大きく異なります。
転職する際はひとつの目安程度に考えておくと良いでしょう。
人材コンサルタント求められるスキルや経験
人材コンサルタントに求められるスキルには、次のものが挙げられます。
- ヒアリング力
- コミュニケーション能力や提案力
- 情報収集力
リクルーティングキャリアアドバイザーでもキャリアアドバイザーでも、相手の課題や要望を正確に把握するためのヒアリング力や、それをもとに提案するためのコミュニケーション能力や提案力が求められます。
これらに加え、外資系の人材会社への転職を希望している人は英語力も必要です。
また、適正職種を紹介できるよう、市場の最新情報をキャッチできる情報収集力が重要なスキルであるといえるでしょう。
経験については、人材コンサルタントはあらゆる業界職種の経験を活かすことができる職種です。
なかでも営業や人事の経験がある人は親和性が高いといえます。
しかし、最近は業界特化型の人材サービスが増えてきているため、未経験の方でも社会人としての経験や業界知識を生かすことができる企業を選べば、転職の成功率は高まるでしょう。
きつい?人材コンサルタントの激務度
コンサルタントの仕事は高収入である一方で、その分激務であるイメージを持っている人も多いことでしょう。
気になる人材コンサルタントですが、これはどのような職場で働くのかによって大きく異なります。
キャリアアドバイザーを例に挙げると、求職者との相談やサポートする時間帯が明確に定められているのであれば、所定時刻を過ぎた対応は不要です。
しかし、直接LINEやメールでやり取りするスタイルであれば、想定外の時間に連絡が来ることもあるでしょう。
また、リクルーティングキャリアアドバイザーでは、企業を相手にすることから常識外の時間に対応することは稀ですが、その分課題の整理や資料の作成といったように、仕事量が多いので残業が発生しやすいといえます。
このように、職場や仕事内容によって激務度も変化するので、転職する際には働き方にも注目するようにしましょう。
人材コンサルタントに向いている人の特徴
あらゆる職務経験が活かせる人材コンサルタントですが、働いていくには向き不向きがあります。
人材コンサルタントに向いている人の特徴には、次のものが挙げられます。
それぞれの項目について解説していきます。
人と話すのが得意
人材コンサルタントは、求職者をはじめ、企業の採用担当者など多くの人と関わり合いながら仕事を進めるので、人と話すことが得意な人は向いています。
特に、普段から人の悩みを聞くことや、相談を受けることが多い人は適性が高いといえるでしょう。
相手の立場に立って考えられる
人材コンサルタントは、単に「転職させればいい」「人材を紹介すればいい」わけではありません。
求職者や企業側の立場に立って物事を考え、課題を解決できた際には相手の成功を喜ぶことができる人に適性があるといえます。
論理的にじっくり仕事を進められる
求職者にとっては就職・転職、企業側にとっては採用ですが、いずれも人生や経営を左右するようなイベントに携わる仕事であるため、成果を出すことに焦らず、じっくりと論理的に仕事を進められる人に適性があるといえます。
もちろん、求職者や企業によっては「すぐに転職したい」「今すぐ人材が欲しい」という要望を受けることもあります。
そのような状況においても、スピード感を持ちつつ質の高い仕事ができる人は向いているといえるでしょう。
>>コンサルタントに向いている人の特徴とは?業務内容から適正や必要なスキルを解説
人材コンサルタントからのキャリアパスは?
人材コンサルタントの業務では、多様な業界や企業の採用の現場を知ることができます。
幅広い知識や視点を持てることから、キャリアパスには次のようなものが挙げられます。
各項目の具体的な内容について解説します。
別の人材派遣会社への転職
人材コンサルタントとしての経験は、別の人材派遣会社への転職時に大きなアドバンテージです。
様々な会社や業界のニーズを理解する能力、クライアントとの関係構築のスキル、変化への適応力など、人材コンサルタントで培った経験・スキルは高く評価されます。
企業の人事や採用担当者への転職
企業内の人事や採用担当者へ転職する際、人材コンサルタントとしての経験は非常に有利です。
市場の動向理解や求職者の適性を把握するスキルは、企業の採用戦略定や人材育成プログラムを策定する上で非常に役立ちます。
また、企業内の人事として組織のビジョンや目標に合わせた人材の確保や、適正な人員配置など、戦略的な業務に携わることが期待できます。
採用関連のコンサルティングファームへ転職する
採用関連のコンサルティングファームへの転職もキャリアパスの1つです。
人材コンサルタントの経験・スキルを活かし、今よりも高収入なコンサルティングファームへの転職も期待できるでしょう。
さらに経験を積むことで、経営コンサルタントなどへのキャリアパスも期待できます。
なお、上記のような転職やキャリアアップ以外に、フリーランスとして活動することも可能です。
クライアントのキャリア相談を受けつつ、自身にとって最適なキャリアパスも考えていくようにしましょう。
代表的な大手人材コンサルティング企業
これから人材コンサルタントを目指す際、どのようなコンサルティング企業があるのか興味がある人もいることでしょう。
ここでは、数あるコンサルティング企業のなかから代表的な大手人材コンサルティング企業を3社紹介していきます。
株式会社グロービス
株式会社グロービスは、1992年の創業からMBAプログラムやベンチャーキャピタルの立ち上げをはじめ、ビジネス活動によって社会貢献することを掲げるコンサルティング企業です。
企業の課題解決だけではなく、法人・個人それぞれに向けた人材育成もサービスとするなど、幅広い事業が特徴です。
海外にも拠点を持っているので、グローバル企業で働きたい人は一度確認してみると良いでしょう。
株式会社ビジネスコンサルタント
株式会社ビジネスコンサルタントは、人材育成に力を入れている人材コンサルティング企業です。
提供しているサービスには「人材育成」「組織開発」「研修内製化支援」「デジタルラーニング」といったように、人材に関する事業を幅広く展開しているので、多角的に人材事業に携わることができます。
東京本社以外に、全国21箇所に拠点を持つほか、海外にも子会社があるので、居住地を変えずに転職したい人は要チェックです。
株式会社リンクアンドモチベーション
株式会社リンクアンドモチベーションは、モチベーションエンジニアリングという独自の基幹技術を主軸に、法人・個人の課題を解決するコンサルティング企業です。
20年以上にわたって2,000社を超える支援実績があり、採用から人材育成まで一貫したサービスを提供していることが特徴的です。
独自の基幹技術であるモチベーションエンジニアリングの研究成果は、公式サイトに掲載されているので、興味がある人は一読してみると良いでしょう。
人材コンサルタントに転職への近道
人材コンサルタントを目指す際、エージェントを利用することで効率的に転職することができます。
ここでは、数あるエージェントからコンサルタントやハイクラスに特化したものを厳選3つ紹介していきます。
MyVison
運営会社 | 株式会社MyVison |
公式サイト | https://my-vision.co.jp/ |
公開求人数 | 非公開(2024年8月22日現在) |
主な求人職種 | 各種コンサルティングファーム |
MyVisionは、コンサル転職エージェントとトップ戦略ファームの出身者が提供するコンサルに特化した転職支援サービスです。
累計内定者数800名以上の実績があり、他業種や未経験からのコンサル転職にも強みをもっています。
紹介企業はBig4をはじめ外資系戦略ファームや領域特化型ファームなど、国内ほぼ全てのコンサルファームの紹介が可能としています。
個々の経歴やキャリア志向に応じて最適な転職戦略を提示してくれ、選考対策についてもレジュメ添削や過去の面接内容を分析した「独自の面接対策資料」、本番想定の模擬面接によるフェルミ推定・面接対策など徹底したサポートが受けられます。
これらの実績からJapan Business Research転職エージェント部門では6項目も高評価を得ています。
JACリクルートメント
運営会社 | 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント |
---|---|
公式サイト | https://www.jac-recruitment.jp/ |
公開求人数 | 20,022件(2024年8月22日現在) |
主な求人職種 | 管理職・エグゼクティブ・スペシャリスト人材(ハイクラス/ミドルクラス) |
JACリクルートメントは、ハイクラス・ミドルクラスの転職に特化していることを強みとしている会社です。
コンサルファームなどハイクラス求人を豊富に取り扱っていますが、なかでも外資系やグローバル企業の求人を得意としているのが特徴的です。
ハイクラス転職に加え、語学力を活かした働き方をしたい人はぜひ利用の候補に入れてみてください。
コトラ
運営会社 | 株式会社コトラ |
公式サイト | https://www.kotora.jp/ |
公開求人数 | 26,459件(2024年8月22日現在) |
主な求人職種 | 金融・コンサルティング・監査法人・IT関係・製造業 |
豊富な求人数から転職先を探したい人におすすめしたいのが、金融やコンサルタント、ハイクラス転職に強いコトラです。
一般的に、ハイクラスをはじめ、特定の分野に特化している転職エージェントでは求人数は少なる傾向にありますが、コトラでは公開求人が約25,000件(2024年5月時点)と非常に豊富です。
そのため、自身の希望条件や各求人を比較しながら転職先を選べるので、満足いく転職ができる可能性が高いといえるでしょう。
コンサル業界をはじめ製造業やITなど幅広い業界の求人を扱っています。
また、コトラを利用して転職に成功した方の声も多く掲載しているため、先輩の生の声を聞けるのも魅力です。
このほか、求人を出している企業のインタビューなども掲載しているため、企業研究にも役立ちます。
人材コンサルタントについての疑問・Q&A
ここでは、人材コンサルタントに関するよくある質問や疑問についてQ&A形式で解説していきます。
人材コンサルタントになるのに役立つ資格はある?
人材コンサルタントになるために必要な資格はありませんが、次のような資格を保有していると知識が役立つことがあります。
上記のなかでも、キャリアコンサルタントは労働者の職業選択やキャリア設計、職業能力の開発に関する知識を習得できるので、未経験から人材コンサルタントを目指す人にとって、基礎を押さえることに役立つといえるでしょう。
人事コンサルタントとはどう違う?
名称が似ていることから混同されがちですが、人事コンサルタントと人材コンサルタントは別物です。
人材コンサルタントは、人材のキャリア相談やリクルーティングを主な仕事としています。
一方、人事コンサルタントは、企業の経営課題や人事課題を分析し、原因を解明したうえで課題解決に向けてアプローチしていくことを仕事内容としています。
このように、名前が似ていますが、仕事内容に明確な違いがあります。
人材コンサルタントの将来性は?
現在、人材不足により各社では人材の獲得競争は活発化しており、労働者側も転職してキャリアや年収アップを狙うことが珍しくなくなってきました。
少子高齢化問題の解決に見通しが立っていないことから、今後もこのような状況は続くことが予想できます。
人材コンサルタントは、キャリア相談やリクルーティングを主な仕事としているので、将来的にも需要が高い職種であるといえるでしょう。
人材コンサルタントまとめ
人材コンサルタントは、キャリア相談やリクルーティングといった求職や採用に関するコンサルティングを行う職種です。
仕事内容は、企業側の支援を行うリクルーティングキャリアアドバイザーと、求職者の就労支援を行うキャリアアドバイザーに大別されますが、中小企業の人材会社の場合にはどちらも担当することもあります。
現在、企業は人材獲得が課題となっており、労働者は転職によるキャリアアップが珍しくなくなってきているので、人材コンサルタントの将来性や需要は高いです。
転職する際には、転職エージェントの利用が効果的なので、これから人材コンサルタントを目指す人は、ぜひ今回紹介した転職エージェントを参考にしてみてください。
\コンサル向けおすすめ転職エージェント/ 200社以上のコンサルファームとの強固なコネクションで国内に展開するファームほぼすべてに紹介可能 「面接対策資料」と「想定頻出問答集」に加え、元コンサルタントを仮想面接官とした模擬面接により、実践力を鍛えられる コンサルティング会社が運用するコンサル特化型転職エージェント コンサル特化20年目。支援実績38,000名以上。業界に深い知見があるため、企業のネガティブ情報も含め最新情報を提供してくれます。 未経験からの大手コンサル転職に特化したエージェント。 アドバイザーは全員が大手・外資コンサル出身で手厚いマンツーマンサポートが強み。 面接の事前対策なども充実しており、未経験でも大手への転職成功を目指せる。 コンサル業界のハイクラス求人に特化。 三井物産グループの人材エージェントで、三井物産の社内コンサルティングチームや三井物産のグループ企業求人を多数保有。年収1,000万円以上での転職実績が豊富。
サービス名
特徴
ハイパフォキャリア
Flow Group
MWH HR Products