データベースエンジニアがフリーランスになるには?年収・単価相場と副業案件の獲得方法を解説

本ページにはプロモーションが含まれています。
データベースエンジニア

この記事では、データベースエンジニアの方がフリーランスとして働く、もしくは副業で案件を獲得するために知っておくべき情報をご紹介します。

  • データベースエンジニアとして働いているけど、ずっと今の会社に勤めたままでいいのか。
  • フリーランスになって安定した収入を得ることができるのか。
  • 副業でどのくらい稼ぐことができるのか。

現在、データベースエンジニアとして働いている方は、一度こんな疑問を持ったことがあるのではないでしょうか。

また、フリーランスのデータベースエンジニア自体の仕事内容や年収、将来性や必要なスキルも合わせて解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事>>フリーランスエージェントのおすすめ徹底比較

フリーランスエンジニア向けおすすめ案件紹介サービス3選

サービス名特徴
エンジニアファクトリー_logo
エンジニアファクトリー
案件紹介から受注まで最短24時間!年商240万円UPの実績あり

4,000件以上の豊富な案件数と丁寧なサポートで案件継続率95.6%を達成

テックビズロゴ
テックビズ
確定申告代行が無料!フリーランスとして独立する人にもおすすめ

平日夜間・土日のヒアリングにも対応しているため、終業後でも相談可能

coconalaテック
ココナラテック
全体の45%が高額案件!エンド案件が豊富だから単価180万円も狙える

支援期間10年のノウハウにより利用者の80%が収入アップという実績あり

目次

フリーランスのデータベースエンジニアの仕事内容

フリーランスのデータベースエンジニアの仕事内容

データベースエンジニアとは、データベースの設計・開発、管理、運用を行うエンジニアの総称です。

現在IT化が進み、インターネット上のデータ活用が当たり前になっていますが、データ活用に欠かせないものがデータベースです。

データベースエンジニアは、データベースという大きな倉庫のようなものを開発、管理、運用するエンジニアです。

主な業務は下記の3点になっています。

それぞれの仕事内容についてそれぞれ解説します。

データベース設計・開発

データベースの設計や開発もデータベースエンジニアの需要な業務の一つです。

OracleMicrosoft SQL Serverというデータベースソフトを活用して開発や設計を行います。設計するだけではなく、クライアントや事業部門とコミュニケーションを綿密に行わなければいけないのも特徴です。

データベース管理

データベースを開発するだけではなく、データベースの管理もデータベースエンジニアの業務です。

設計・開発したデータベースの中でデータを長期的に保存できるよう、サーバーの最適化や効率化を図ります。不正侵入やデータ流出を防ぐためのセキュリティ対策も担当することも珍しくありません。

データベース運用

データベースが効率的かつ安全に動作するようにするために、データベース運用も行います。

稼動中のデータベースへのアクセス権限の管理やパフォーマンスの監視、データの定期的なバックアップなどが主な業務です。

また、データベースには日々多くのアクセスがあるため、情報の漏えいや不正書き込み、データ改ざんが起こることも。情報資産を守ることも運用中の大事な業務の一つになります。

フリーランスのデータベースエンジニアの単価と年収相場

フリーランスのデータベースエンジニアの単価と年収相場

求人ボックスの統計データによるとデータベースエンジニアの平均年収は約553万円です。

最も多いのは約438万円〜508万円の水準で、全体の給与幅は約368万円〜927万円と広くなっており、ハイレベルな求人が平均年収を押し上げていると考えられるでしょう。

データベースのエンジニアの単価や年収は、経験年数やスキルによって変動します。

フリーランスのデータベースエンジニアにおける案件単価の相場は、週5日(8時間/日)の場合、約68.4万円/月※です。年収に換算すると、約820万円と非常に高額になります。

経験やスキルがある方は、正社員よりもフリーランスになる方が年収アップにつながるかもしれません。

【職種別】フリーランスエンジニアの平均年収一覧を見てみる

職種平均年収
AIエンジニア フリーランス884万円
アプリ開発エンジニア フリーランス844万円
iOSエンジニア フリーランス840万円
フロントエンドエンジニア フリーランス844万円
インフラエンジニアフリーランス836万円
データベースエンジニア フリーランス820万円
ネットワークエンジニアフリーランス750万円
AWSエンジニア フリーランス750万円
システムエンジニア(SE) フリーランス768万円
セキュリティエンジニア フリーランス600万円
Salesforceエンジニア フリーランス600万円
Webエンジニア フリーランス584万円
Pythonエンジニア フリーランス865万円
Javaエンジニア フリーランス780万円
PHPエンジニア フリーランス817万円
VBAエンジニア フリーランス658万円
Unityエンジニア フリーランス841万円
Rubyエンジニア フリーランス903万円
Swiftエンジニア フリーランス904万円
参照元

フリーランススタ「平均年収」

フリーランスのデータベースエンジニアの案件数と求人傾向

フリーランスのデータベースエンジニアの案件数と求人傾向

データベースエンジニアの案件を探すには、フリーエンジニア専用のエージェントを活用する事をおすすめします。

フリーエンジニア専用エージェントでデータベースエンジニア向けの案件を探してみると、レバテックフリーランスで約24件、ギークスジョブで約3件ほど案件がヒットします。

非常に件数が少ない印象を受けますが、上記件数はあくまでも公開案件の件数です。無料登録することで、非公開求人も紹介してもらえますので、ぜひ一度登録してみてください。

後ほどおすすめのエージェント・案件紹介サイトについて紹介するので、参考にしてみてください。

関連記事>>レバテックフリーランスの評判や口コミ
関連記事>>ギークスジョブの評判や口コミ

データベースエンジニアの将来性

データベースエンジニアの将来性

近年、最適化されたDBがソフトウェア導入時にパッケージングされているというケースが増えています。

そのため、データベースが必要なソフト自体は増えていますが、データベースエンジニアに向けた案件数は減少傾向にあります。

しかし、案件が減少傾向であっても、データベースエンジニアの需要が無くなった訳ではありません

企業が扱うデータの量や種類は増加傾向にあり、AIやIoTなどビッグデータと関連性の深い案件については、データを保管するデータ基盤の構築や、企業内に分散して保管されたデータを統合する必要があるため、業界によってはデータベースエンジニアの需要が高まっています

プログラミングスキルや、統計解析・時系列解析スキルなど、データを使って新たなサービスを提案したり、さまざまな角度からデータを分析できるスキルがあると、さらに重宝されるでしょう。

フリーランスのデータベースエンジニアになる為に必要なスキルや経験とは

フリーランスのデータベースエンジニアになる為に必要なスキルや経験とは

フリーランスのデータベースエンジニアは一般的に設計や構築を行うエンジニアとしてのイメージがありますが、様々なスキルが要求される仕事です。

フリーランスのデータベースエンジニアに必要なスキルを3つご紹介します。

身につける方法についてもご紹介していますので、ぜひチェックしてください。

開発スキル

フリーランスのデータベースエンジニアとして働く場合、関連ソフトウェアや開発言語の扱いが必須です。

BigQueryRedshiftなどのサービスから、MongoDBRedisMemchachedなどの取り扱いがある程度できるようにしておきましょう。

RDBMSやクラウドサービスの自動化など、インフラ運用に関するスキルについても積極的に学習を進めておきましょう。

コミュニケーション能力

データベースエンジニアはコミュニケーション能力が重要になる職種です。

データベースで管理する情報は多岐に及ぶため、開発段階でのクライアントとの打ち合わせや運用時の経過報告など、長期間やり取りするケースも少なくありません。

クライアントと円滑に仕事を進めるためには、コミュニケーション能力も重要なスキルの一つと言えるでしょう。

インフラスキル

データベースエンジニアは、サーバーやネットワークなどITインフラ全般に関わるため、いかなる利用環境にも対応するためのインフラスキルを身につけておく必要があります。

開発するデータベースは、正常に動作する事が大前提となるので、LinuxUNIXWindowsmacOSへの理解は深めておきましょう。

フリーランスのデータベースエンジニアが案件を獲得する方法

フリーランスのデータベースエンジニアが案件を獲得する方法

データベースエンジニアがフリーランス案件を探す方法は主に下記の3パターンとなります。

それぞれについて詳しく解説します。

エージェントを使用する

フリーランスのデータベースエンジニアが案件を獲得したい場合、フリーエンジニア専門エージェントに登録することをおすすめします。

エージェントに登録すると、期間を空けないように仕事を紹介してくれるので、自分で案件を探す手間が省ける事から、仕事に専念できる点が特徴です。

業務に対して困ることがあればエージェントに相談できるので、改善に向けて対応してもらえる事もメリットです。

SNSを活用する

ビジネスSNSを利用するのも案件を獲得する方法の一つです。

約37,000社の求人が掲載されているSNS Wantedly を使用することで、さまざまな企業の採用担当者と面談することができ、事業内容や業務内容などの情報を収集できます。

プロフィールにスキルや経歴、この先やってみたいことなど情報を充実させておけば、企業からスカウトがくる場合もあります。

Workshipもおすすめです。Workshipでは、自分で案件をまとめるプラットフォーム型と案件を仲介してもらうエージェント型という2つのサービスが提供されており、600以上の企業案件から、気になるプロジェクトに直接応募することが可能となっています。

関連記事>>Workship(ワークシップ)の評判と口コミ

企業に直接営業する

企業の公式ホームページの問い合わせフォームを使って営業する方法もあります。

企業に直接営業するときは、自分の経歴、スキルや強みをアピールできるように準備をしておきましょう。

また、クライアントの課題を解決するために、必要なスキルを考え意見を提示できるよう、相手の情報を収集し分析をしておくことも大切です。

データベースエンジニアとして副業で案件を獲得するには

データベースエンジニアとして副業で案件を獲得するには

副業案件を獲得するには、企業がインターネット上で不特定多数の人に業務を発注できる仕組みであるクラウドソーシングサービスを利用する方法があります。

中でも案件数の多さから人気を集めるのが、クラウドワークスランサーズです。データベースエンジニア向けの様々なな案件が募集されています。

また、副業の場合もフリーランスと同様にSNSを活用し、案件を直接受注することも可能です。

X(旧Twitter)LinkedlinInstagramなどのSNSで企業のアカウントを検索し、情報を収集することや自分のアカウントでどんな仕事を探しているのかを投稿・発信することで、案件獲得に繋がる可能性も高くなるでしょう。

フリーランスデータベースエンジニアにおすすめエージェント・案件紹介サイト

フリーランスデータベースエンジニアにおすすめエージェント・案件紹介サイト

ここでは、実際にフリーランスのデータベースエンジニアになるために、おすすめのエージェント、サイトを3社、ご紹介します。

よりよい条件の案件を取りこぼさないためにも、ぜひ登録してみてください。

レバテックフリーランス

レバテックフリーランスの特徴
  • 20年以上の実績があるIT専門フリーランスエージェント
  • 常時提案可能件数4,000件
  • 手厚いサポート体制

レバテックフリーランスは、レバテック株式会社が運営するエージェントであり、フリーランスエンジニア専門の案件紹介サービスです。

常時提案可能案件数は約4,000件ほどあり、業界最大級の案件数を保有しており、レバテック全体ではIT系のフリーランスの職種全般を取り扱っています。

業界での認知度も高く、情報量の多さや担当のコンサルタントが案件探しをサポートしてくれる手厚さも魅です。

※引用:レバテック

レバテックフリーランスの基本情報
運営会社レバテック株式会社
公式サイトhttps://freelance.levtech.jp/
公開求人数89,174件(2024年10月28日現在)
主な求人職種データベースエンジニア、プログラマー、SE、フロントエンジニア、PM、デザイナーなど

関連記事:レバテックフリーランスの口コミ・評判

PRO WORKS

PROワークス
参照:PRO WORKS
PRO WORKSの特徴
  • リモート案件も豊富
  • 本業フリーランス向け案件が豊富
  • 6ヵ月に1度のボーナスあり

PRO WORKSは、ITエンジニア専門のフリーランス向けエージェントです。最大の特徴は、東京を拠点とする企業の案件が多いことです。しかし、フルリモート案件が増えているため、地方に住んでいる方でも問題なく案件を獲得できます。

PRO WORKSのもう一つの特徴は副業案件が少なく、本業フリーランス向けの案件が豊富に揃っていることです。週5日などのフルタイムで働きたい本業フリーランスに最適です。

さらに、PRO WORKSはフリーランスエージェントとしては珍しく、ボーナス制度を導入しています。稼働率や報酬額によって異なりますが、一定の条件を満たすことで、6ヵ月に一度、PRO WORKSからボーナスが支給されます。

会社員時代のような福利厚生を求める方にとって、PRO WORKSは理想的なフリーランスエージェントです。

PRO WORKSの基本情報
運営会社株式会社アルマ
公式サイトhttps://start-proworks.com/
公開求人数非公開(2024年10月28日現在)
主な求人職種エンジニア、コンサルタントなど

ココナラテック

ココナラテックの特徴
  • 手厚いサポート体制
  • 報酬の支払い制度が柔軟
  • 常駐型の案件も豊富

ココナラテックの魅力は、手厚いサポート体制がある点です。ココナラテックには、経験が浅くても参加できる案件が豊富に揃っているため、フリーランス初心者でも安心して働けます。

これからフリーランスに転向しようと考えている方におすすめです。

報酬の支払い制度が柔軟である点も、フリーランスエンジニアにとって嬉しいポイントです。稼働当月に支払いが行われる前払い制度や即日払い制度が用意されています。

エンジニア職のリモートワークが一般的になってきましたが、対面で仕事をしたいという方も多いでしょう。ココナラテックは、企業に常駐する形で働く常駐案件も豊富に揃っており、開発現場の雰囲気を直接味わいたい方におすすめです。興味がある方は、ぜひ登録してみてください。

ココナラテックの基本情報
運営会社ココナラテック株式会社
公式サイトhttps://tech.coconala.com/
公開求人数非公開(2024年10月28日現在)
主な求人職種SE、プログラマー、インフラエンジニア、ゲームクリエイター、コンサル、PM

関連記事>>ココナラテックの評判や口コミ

フリーランスデータベースエンジニアに関する疑問Q&A

フリーランスデータベースエンジニアに関する疑問Q&A

この章では、実際にフリーランスになることを検討しているデータベースエンジニアが悩みがちな疑問点について回答します。

データベースエンジニアがフリーランスとして働く実態を知るためにも、ぜひチェックしてください。

未経験からでもフリーランスのデータベースエンジニアになれる?

実務経験がない状態から、フリーランスのデータベースエンジニアとして独立を目指すのはハードルが高いといえます。

フリーランスは即戦力として期待されることが多く、必須条件として「実務経験3年以上」のような開発経験を求められることがほとんどです。

未経験からデータベースエンジニアとして独立を目指すのであれば、まずは「未経験募集」の求人を出している企業に正社員として入社し、3年以上の実務経験を積んだ上でフリーランスになることをおすすめします。

職業としてのSEとデータベースエンジニアの違いは?

データベースエンジニアはデータベースに特化し、データベースの設計・構築・管理・運用を行うのが主な業務となっています。

それに対し、システムエンジニア(SE)は情報システム全般の企画から運用・保守を行います

フリーランスのデータベースエンジニアで在宅の案件はある?

案件によっては、在宅での業務も可能となっています。

全ての業務を在宅ですることは難しいかもしれませんが、そこはクライアントと相談し、調整することができるでしょう。

副業からフリーランスのデータベースエンジニアを始める事は可能?

副業からフリーランスデータベースエンジニアになることは可能です。

前述の通り、フリーランスのデータベースエンジニアは実績を求められることがほとんどです。そのため、副業で経験を積み、実績を重ねることでフリーランスへの道が繋がっていくでしょう。

高単価の案件を受注するにはどうすればよい?

高単価の案件を受注するには、下記のような経験や知識が必要になってきます。

求められるスキル
  • 上流工程やマネジメントの経験
  • クラウドサービスやセキュリティの知識
  • 大規模なシステム開発の経験

上流工程とは、システム開発・設計において最初に行なうフェーズを指します。上流工程では技術的な知識を基にした納期や価格の交渉などのビジネススキルが要求されます

クラウドサービスとセキュリティはデータベースを取り巻く環境において重要視される傾向が強まっています。この2つは強い相互関係にあるので、併せて知識をつけておくと需要が高まるでしょう。

大規模システムの開発案件に携わった経験は、フリーランス活動において強みになります。小規模案件では行わないような細かな業務経験や優れたシステム構築力をクライアントに提案することで高単価に繋がるかもしれません。

高単価を目指す場合、この3つを意識しながらスキルアップを目指しましょう。

フリーランスデータベースエンジニアまとめ

フリーランスデータベースエンジニアまとめ

この記事では、データベースエンジニアがフリーランスになるために必要なスキルや副業として案件を獲得する方法について解説しました。

フリーランスデータベースエンジニアは正社員よりも幅広い業務を担うことがあり、さまざまなスキルが必要となります。

しかし、自分で案件獲得から始めるため、自分の理想の働き方を叶えやすい形態でもあります。

今後、フリーランスデータベースエンジニアとして活躍していきたいと考えている方は、ぜひこの記事を参考に最初の一歩を踏み出してみてください。

商号フリーコンサル株式会社(Freeconsul Inc.)
URLhttps://www.freeconsul.co.jp/
本社所在地〒107-0062
東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F
有料職業紹介許可番号13-ユ-316208
特定募集情報等提供事業者受理番号51-募-001302
法人番号3010401144747
適格請求書事業者登録番号T3010401144747
フリーコンサル株式会社の会社概要

フリーコンサル株式会社が運営する「コンサルGO」は官公庁や公的機関など信頼できる情報をもとに転職/キャリア/企業情報を執筆・エビデンスチェックをしております。


運営者
フリーコンサル株式会社

当メディア「コンサルGO」は有料職業紹介(許可番号:13-ユ-316208)の厚生労働大臣許可を受けているフリーコンサル株式会社が運営しています。掲載情報はコンテンツポリシーに則り官公庁や公的機関などの信頼できる情報をもとに執筆・エビデンスチェックを実施。情報に誤りがあった場合はお問い合わせフォームよりお知らせください。

目次