SAPフリーランスバンクの口コミは?評判からサービスや案件の特徴を徹底解説

本サイトはアフィエイトプログラムを利用した広告を含みます。
SAPフリーランスバンクの口コミは?評判からサービスや案件の特徴を徹底解説

SAPフリーランスバンクは、SAPコンサルタント・SAPエンジニア向けの案件紹介エージェントです

月100万円超などの高単価案件が豊富にあり、リモート案件も多いことなどから、好条件のSAP案件に参画したいフリーランスITコンサルタント・エンジニアの方にぜひ注目していただきたいサービスです。

ただ、SNSなどには実際に利用した人による評判・口コミがほとんど見当たらないことから、実態がわからず利用するか迷っている方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では、SAPフリーランスバンクの評判・口コミを調べた結果や利用のメリット・デメリット、サービスの特徴、利用方法などについて詳しく解説します。

関連記事>>SAPフリーランス向けおすすめエージェント

フリーコンサル向けおすすめ案件紹介サービス5選

サービス名 特徴

 

ハイパフォコンサル - コンサルタントの案件紹介サービスハイパフォコンサル

業界最大級の案件数!報酬180万円を超える案件が500件以上。

フルリモートや稼働率が低い案件など、豊富な案件を保有。多様な経歴のコンサルタントを積極採用

PODロゴPOD

継続率90%!10年以上のサービス運営で培ったノウハウ、稼働後の手厚いサポートが魅力

大手事業会社の直請け・高収入のプロジェクトが豊富。月額200万円以上を目指すプロフェッショナルにおすすめ。

プロコネクトロゴプロコネクト

新規案件多数!戦略・業務・IT領域で毎月300件以上の案件を取り扱い

面談後、即日案件紹介してくれるスピード感が強み。


コンサルキャリアナビ

副業/複業向けの低稼働・リモート案件多数掲載。

独自のネットワークを通じ他社にオープンになっていない 150~200万以上の独自高単価案件を保有。

デジタル人材バンクロゴデジタル人材バンク

平均単価193万円!DX・デジタル案件に特化。

コンサルファーム・大手SIer・大手ソフトウェア会社出身者におすすめ

目次

SAPフリーランスバンクとは

SAPフリーランスバンクとは

SAPフリーランスバンクは、SAPコンサルタントやSAPエンジニアの方向けに特化した案件紹介・マッチングサービスです。

SAP案件を専門にしていることから、導入フェーズからテスト要件まで幅広いフェーズのSAP案件が揃っていて、案件単価も月単価100万円以上の高単価案件が充実しています。

首都圏の案件を中心に、他のエリアや全国エリア対応の案件も多くあります。リモート案件が全案件の80パーセント以上を占めているため、働き方にこだわりたい方にも利用しやすいでしょう。

案件紹介だけではなく、キャリア相談や情報提供、独立に向けたサポートなども行っており、コンサルタント・エンジニアの経験があるコンサルタントによる質の高いサポートやアドバイスを受けられます。

さらに、他のSAPコンサル・エンジニアとの交流や勉強会への参加も可能ですので、SAP領域のベテランの方から、これからフリーランス独立を目指したい方まで、幅広いSAP人材に利用が向いているサービスと言えます。

SAPフリーランスバンクの基本情報

SAPフリーランスバンクの基本情報
運営会社株式会社スプラッシュエンジニアリング
本社東京都豊島区池袋2-36-1 Infinity Ikebukuro 8F
有料職業紹介事業許可番号13-ユ-317215
主な求人職種SAPコンサルティング・エンジニア(要件定義、設計、開発、運用・保守、テストほか)
求人数120件(2025年2月2日現在)
公式サイトhttps://sap-career.com/freelancebank/

SAPフリーランスバンクの基本情報は上の通りです。SAPフリーランスバンクの運営会社は、2024年に設立されたばかりの新進気鋭の企業です。案件紹介事業以外にも、コンサルティングやWebメディア事業など、SAP関連の事業に注力しています。

経営陣もSAPコンサルタント・SAPエンジニアの経験があり、現場の実情などにも精通していることから、高いマッチング精度や高品質のサポートが期待できます。

SAPフリーランスバンクの良い評判・口コミ

SAPフリーランスバンクの良い評判・口コミ

SAPフリーランスバンクを実際に利用した方による良い評判・口コミは、見当たりませんでした。SAPフリーランスバンクは2024年にスタートしたばかりのまだ新しいサービスなので、評判・口コミを投稿する人がまだいないのかもしれません。

今後、サービスの発展・利用者数の増加に伴い、良い評判・口コミも増えると考えられますので、見つかり次第、アップデートします。

SAPフリーランスバンクの悪い評判・口コミ

SAPフリーランスバンクの悪い評判・口コミ

SAPフリーランスバンクを実際に利用した方による悪い評判・口コミは、現在のところ見当たりませんでした。

悪い評判・口コミが見当たらない理由として、SAPフリーランスバンクはサービスが開始されてから間もないことや、これまでのところ利用者の大半がサービスに満足している可能性が考えられます。悪い評判・口コミが見つかり次第、こちらで改めてご紹介します。

SAPフリーランスバンクの特徴

SAPフリーランスバンクの特徴

SAPフリーランスバンクの特徴は主に次の3点です。

SAPコンサル・SAPエンジニア案件に特化

SAPコンサル・SAPエンジニア案件に特化していることは、SAPフリーランスバンクの大きな特徴の一つです。

昨今、企業の業務効率化やDXが進む時代の流れの中で、SAPの新規導入や新システムへの移行、導入後の社内業務へのサポートなどに関する知見・スキルを持つコンサルタントやエンジニアへのニーズが高まっています。

一言でSAP案件と言っても、その業務内容は導入フェーズの案件定義や設計、開発、運用・保守、テストまで幅広くあります。

SAPフリーランスバンクは、SAP案件が充実していて、モジュールスキルや経験などで案件を絞り込めるので、SAP専門のフリーランスの方が利用すれば、効率的に希望に沿う案件を見つけやすいでしょう。

SAP案件は案件単価も高い傾向にあり、SAPフリーランスバンクの案件も軒並み高単価です。高いスキル・経験があるSAP人材であれば、かなりの高年収も狙えるでしょう。

リモート対応の案件が80%以上

リモート対応の案件が80%以上あることも、SAPフリーランスバンクの特徴です。SAPフリーランスバンクの案件は、フルリモート可の案件や、一部リモートの案件などが豊富にあります。

リモートは、働く場所を選ばず通勤も必要ないことなどから、柔軟な働き方を求める方、地方在住の方でも案件に参画しやすいメリットがあります。

ただ、リモートで仕事をしていると、プロジェクトメンバーとのコミュニケーション不足解消や生産性の向上など、様々な理由で出社が望ましいと感じるケースが生じるかもしれません。

SAPフリーランスバンクには、週のうち何回は出社したい、といった希望によって働き方を選択できる案件が多くあります。必要があれば、クライアントと条件交渉もしてもらえますので、希望がある方はぜひ担当者に伝えてみてください。

専門的なキャリアのサポートが受けられる

専門的なキャリアのサポートが受けられることも、SAPフリーランスバンクの特徴の一つです。

SAPフリーランスバンクでは、SAPコンサル・SAPエンジニアとしての勤務経験やフリーランス独立、起業の経験があるコンサルタントが、キャリアプランの相談対応や独立に向けた各種サポートを行っています。

実体験を踏まえたアドバイスもしてもらえますので、興味がある方はぜひ登録、相談してみてください。

SAPフリーランスバンクを利用するメリット

SAPフリーランスバンクを利用するメリット

SAPフリーランスバンクを利用するメリットとして、主に次の4点が挙げられます。

多様なSAP案件から希望の案件を見つけられる

多様なSAP案件から希望の案件を見つけられることは、SAPフリーランスバンクを利用するメリットです。
SAPフリーランスバンクはSAP案件に特化したサービスで、幅広いSAP案件が揃っています。

一般的な案件紹介エージェントではあまり扱っていないような専門性の高いSAP案件も豊富にありますので、多様なSAP案件の中から専門的なスキルや各種希望条件等で絞り込んで案件を探したい方でも、効率的に良い案件を見つけられるでしょう。

高単価な案件が充実している

高単価な案件が充実していることも、SAPフリーランスバンクを利用する大きなメリットの一つです。

SAPフリーランスバンクの公開求人数120件(2025年2月2日現在)のうち、案件単価が100万円以上の案件は95件あり、全案件の8割近くを占めています。中には、月単価200万円以上の案件もあります。

フリーランスのSAPコンサル・SAPエンジニアとしてコンスタントに高単価案件を獲得したい方、高収入を目指したい方がぜひ利用すべきエージェントと言えるでしょう。

キャリアアップや独立へのサポートが受けられる

キャリアアップや独立へのサポートが受けられることも、SAPフリーランスバンクを利用するメリットです。

SAPフリーランスバンクでは、キャリアアップの支援や、個人事業主としての独立、会社起業をしたい方向けの各種サポートにも注力しています。

独立や起業をお考えの方には独立・起業後の市場価値を算出してくれますし、法務・税務手続きのサポートや、安定的な案件獲得に向けたアドバイスも受けられます。

個人事業主として開業するのと法人を設立するのとどちらが有利なのかや、司法書士・税理士等の見つけ方、契約書類の作成方法など、独立・起業にあたって必要なことをトータルサポートしてもらえるので、各種手続きがスムーズに進められますし、プロのアドバイスを得られることは気持ちの面でも非常に心強いでしょう。

さらに、フリーランスが加入する損害賠償保険の保険加入料の支援や、福利厚生サービスなど、様々なサービスを享受できます。

他のSAPコンサル・SAPエンジニアと交流ができる

他のSAPコンサル・SAPエンジニアと交流ができることも、SAPフリーランスバンクを利用するメリットと言えます。SAPフリーランスバンクでは、SAPコンサル・SAPエンジニア同士で情報共有する場を定期的に設けています。

フリーランスは、すべてのことを自分一人で行い、すべてが自己責任となるため、孤独を感じてしまう人も多くいます。社交的な場に参加し、他の参加者から経験談や各種情報を得られれば、孤独感の解消やスキルアップに繋がるでしょう。

現場で活躍している人との交流は、刺激にもなりますし、フリーランスとして安定的に案件を獲得するコツや節税対策など、参考になる情報が聞ける可能性もあります。将来、事業規模を拡大したい場合などは、事業上のパートナーやアシスタントの候補者が見つかるかもしれません。

SAPフリーランスバンクを利用すれば、SAPフリーランスバンク主催の交流会・勉強会に参加する機会が得られますので、すでにフリーランス独立している方にも、これから独立をお考えの方にも、ぜひ登録をおすすめします。

SAPフリーランスバンクを利用するデメリットと注意点

SAPフリーランスバンクを利用するデメリットと注意点

SAPフリーランスバンクを利用するデメリット・注意点として、次の2点が挙げられます。

SAP以外での案件は少ない

SAP以外での案件は少ないことは、SAPフリーランスバンクを利用するデメリット・注意点の一つです。
SAPフリーランスバンクはSAP案件に特化しているエージェントなので、SAP案件以外の案件はほとんど扱っていません。

SAP以外の案件も含めて案件を探したい方や、SAPのスキル・経験を活かして他の業界に挑戦したい方などは、SAPフリーランスバンクでは希望通りの案件が見つからない可能性がありますので、他の案件紹介エージェントを併用しましょう。

SAP未経験者には案件が紹介されない場合がある

SAP未経験者には案件が紹介されない場合があることも、SAPフリーランスバンクを利用するデメリット・注意点です。

SAPフリーランスバンクは、高単価のSAP案件が豊富にあります。ただし、高単価案件はそれに見合うスキル・経験も要求されますので、スキル・経験が不足している人は、紹介してもらえる案件が限られると考えられます。

なお、SAPフリーランスバンクはスキル・経験によらず登録は可能です。キャリア相談や情報収集目的でも利用できますので、SAP未経験者で将来フリーランスSAPコンサル・エンジニアを目指したい方は、まずは登録して相談してみると良いでしょう。

SAPフリーランスバンクの利用が向いている人の特徴

SAPフリーランスバンクの利用が向いている人の特徴

次のような人は、SAPフリーランスバンクの利用が向いていますので、ぜひ登録・利用してみることをおすすめします。

SAPコンサル・SAPエンジニアとして独立したい人

SAPフリーランスバンクの利用が向いている人の特徴として、SAPコンサル・SAPエンジニアとして独立したい人がまず挙げられます。

SAPフリーランスバンクはSAP案件を専門にしているので、高単価・好条件のSAP案件が豊富にあります。SAPコンサル・SAPエンジニアとしてのスキル・経験を有している方であれば、能力を存分に活かせる案件が見つかるでしょう。

SAPフリーランスバンクには、専属コンサルタントによるスキルチェックがあり、スキルに応じたSAP案件をマッチングしてもらえるため、安定的に案件を受注できます。

案件を途切れずに受注するためのアドバイスなども得られるほか、登記や税務などを包括的にサポートする「起業支援パック」やフリーランス保険の加入料をSAPフリーランスバンクに負担してもらえる仕組みも整っています。

さらに、福利厚生サービスなどもありますので、独立後の収入・生活面が不安な方はぜひ利用してみてください。

自分の市場価値を知りたい人

自分の市場価値を知りたい人も、SAPフリーランスバンクの利用が向いています。
独立や起業を考える場合、まず気になるのがその後の収入面でしょう。

SAPフリーランスバンクには独立や起業の経験があるコンサルタントが在籍しており、SAPコンサル・SAPエンジニアとして独立や起業をした場合の市場価値を算出してもらえます。

これにより、具体的なイメージを持って独立・起業に進むことができますし、独立・起業後に「思っていたのと違う」と悩むリスクも軽減できます。

SAPフリーランスバンクは、今の年収より高水準を目指したい人、キャリアアップを図りたい人向けのキャリア相談にも対応しています。

SAPコンサル・エンジニアとしての経験もあるコンサルタントが、実効性の高いアドバイスやサポートをしてくれますので、今の自分の市場評価に不満がある人もぜひ利用してみると良いでしょう。

SAPの専門性を活かしキャリアアップしたい人

SAPの専門性を活かし、キャリアアップしたい人も、SAPフリーランスバンクの利用が向いています。

SAPフリーランスバンクにはSAP案件が豊富にあり、スキルや希望条件に照らしてマッチングしてもらえるため、SAPフリーランスバンクを利用することで、キャリアアップのチャンスも広がります。

他のSAPコンサル・SAPエンジニアとの勉強会・交流会も学びの機会として活用できます。

SAPフリーランスバンクとあわせて利用したいフリーランス案件紹介エージェント

SAPフリーランスバンクとあわせて利用したいフリーランス案件紹介エージェント

SAPフリーランスバンクは、高単価のSAP案件が充実していて各種サポートも手厚く、利用価値の高いエージェントです。
ただし、サービス開始から間もないサービスということもあり、案件数にはどうしても限りがあります。

スキル・経験や登録のタイミング次第では、案件が紹介されない可能性も考えられるため、SAPフリーランスバンクを単独で利用するのではなく、他の案件紹介エージェントも併用することをおすすめします。

ここでは、SAPフリーランスバンクとあわせて利用したいフリーランス案件紹介エージェントを厳選して3社ご紹介します。

SAPフリーランスバンクとあわせて利用したいフリーランス案件紹介エージェント

ハイパフォコンサル

ハイパフォコンサルは、フリーランスコンサルタント向けに特化したハイクラス案件紹介サービスです。

20年以上の実績があり、クライアント企業との独自のコネクションを背景に、独自案件を多数保有しています。案件数も非常に多く、公開案件だけでも8000件以上あります。選択肢が多い分、希望に沿う案件を見つけやすいはずです。

SAPフリーランスバンクはSAP案件専門ですが、ハイパフォコンサルはコンサル案件全般を扱っているので、SAP以外の案件も探したい方はぜひ登録をおすすめします。

ハイパフォコンサルは、支払いサイトが非常に短いことも特徴で、稼働月の当月末締め翌月15日払いという業界最速水準となっています。

SAPフリーランスバンクは30日サイトの案件が大半で、こちらも業界内で早い方ではありますが、資金繰りが厳しい方、より早く資金を回収したい方は、ハイパフォコンサルを併用すると良いでしょう。

運営会社INTLOOP株式会社
公式サイトhttps://www.high-performer.jp/consultant/
公開案件数8,170件(2025年2月2日現在)
主な求人職種PM・PMO、戦略、業務・会計・⼈事、SAP、IT・AI・IoT、マーケティングほか

>>ハイパフォコンサルの評判・口コミ

Professionals On Demand(POD)

Professionals On Demand(POD)は、フリーランスコンサルタント向けのハイクラス案件紹介エージェントです。

戦略、総合、IT系ファームの出身者をメインターゲットとしており、案件の大半が月単価100~250万円のハイクラス案件です。案件の独自審査を行っていて、良質な高待遇案件のみを紹介しているため、安心して利用できます。

案件タイプもフル稼働案件から低稼働案件まで多様なものが揃っています。長期・安定稼働に向けたサポートにも注力していて、長期案件のマッチングや稼働前・稼働中のサポート、トラブルシューティングなどもサポートしてもらえます。

大手企業等からの独自案件が豊富にあり、SAPフリーランスバンクにない案件も多数あると推測できますので、案件の選択肢を広げる意味でも、SAPフリーランスバンクと併用することをおすすめします。

運営会社ランサーズ株式会社
公式サイトhttps://professional-agent.lancers.jp/
公開案件数999件(2025年2月2日現在)
主な求人職種経営戦略、組織・人事、M&A、財務会計・管理会計、新規事業、IT上流・要件定義、SAP・Oracle・その他ERP、SFA・CRM、SCM・生産・調達、DX・EC、マーケティング、先端技術ほか

>>Professionals On Demand(POD)の評判・口コミ

デジタル人材バンク

デジタル人材バンクは、デジタル案件、ハイスキル案件に特化した案件紹介サービスです。

戦略コンサルタントやITコンサルタントの方向けに、DX・事業戦略案件、PMO案件、基幹システム導入案件、新規事業開発案件などを豊富に扱っています。

デジタル人材バンクの特徴として、案件単価が高水準であることが挙げられます。平均月単価は193万円で、月単価が150~200万円の案件と200~250万円の案件がそれぞれ約4割ずつとなっています。

SAPフリーランスバンクより高額の案件も多くあると推測できますが、案件の大半が非公開なので、高単価案件を受注したい方は、まず登録して情報を聞いてみると良いでしょう。

キャリア相談や起業、資金面の相談も可能なので、キャリアアップや独立をお考えの方もぜひSAPフリーランスバンクと併用してみてください。

一部上場企業の案件が全案件の約7割を占めているため、大規模プロジェクトに参画してみたい方にもおすすめします。

運営会社株式会社クラウド人材バンク
公式サイトhttps://consultant.digital.hr-bank.co.jp
公開案件数非公開(2025年2月2日現在)
主な求人職種DX・事業戦略、PMO、システムほか

>>デジタル人材バンクの評判・口コミ

SAPフリーランスバンクの登録から案件開始までの流れ

SAPフリーランスバンクの登録から案件開始までの流れ

SAPフリーランスバンクの登録から案件開始までの流れについて解説します。

SAPフリーランスバンクの登録から案件開始までの流れ

登録

はじめに、公式サイトの「無料で案件相談する」(登録フォーム)から無料登録します。

案件紹介・キャリア相談・情報収集から目的を選択し、氏名とメールアドレスを入力するだけなので、最短15秒で簡単に登録できます。なお、任意項目として、稼働時期、稼働日数、希望報酬、勤務場所、スキル・経験なども入力できます。

また、職務経歴書を添付することもできます。早期に案件紹介を受けたい方は、これらの項目も入力・添付しておくと良いでしょう。

カウンセリング

登録すると、後日、担当者から連絡が来ますので、日程を調整の上、カウンセリング(ヒアリング)を受けます。
カウンセリングでは、経歴・スキルや希望条件等を確認し、マッチする案件があれば紹介してもらえます。

クライアント面談

紹介された案件に参画を希望する場合は、担当者にその旨を伝え、クライアントとの面談を受けます。

契約成立・案件参画

条件交渉の上、双方が良ければ、契約成立となり、契約書を締結して、いよいよ案件に参画します。
条件交渉や契約手続きなどは、すべてSAPフリーランスバンクの担当者に代行してもらえます。

参画後フォロー

SAPフリーランスバンクは、案件参画後もフォロー体制があります。何か困ったことなどがあれば、担当者に相談できます。必要があれば、SAPフリーランスバンクの担当者がクライアントに連絡・交渉などをしてくれます。

また、勉強会などを紹介してもらうこともできますので、スキルや知識を身につけたい方は相談してみてください。

SAPフリーランスバンクに関する疑問・Q&A

SAPフリーランスバンクに関する疑問・Q&A

SAPフリーランスバンクに関してよくある疑問・Q&Aをご紹介します。

SAPフリーランスバンクは、今すぐ案件紹介を希望しない人でも登録できます。利用は無料なので、詳しく知りたいことなどがあれば、登録して問い合わせてみることをおすすめします。

SAPフリーランスバンクの利用に料金はかかる?

SAPフリーランスバンクの利用に、料金は一切かかりません。
案件紹介、キャリア相談、情報収集などがすべて無料で利用できますので、迷っている方も気軽に登録してみてください。

SAPフリーランスバンクでの支払いサイトは?

SAPフリーランスバンクでの支払いサイトは、月末締め翌月払い(30日サイト)の案件が大半です。

案件により要相談ではありますが、一般的な案件紹介エージェントは支払いサイトが30日以上のことが多いことを考えると、フリーランスでも利用しやすい環境と言えるでしょう。

なお、この記事内でご紹介したハイパフォコンサルは、支払いサイトが最短15日と業界最速水準を誇っています。

支払いサイトを重視する場合は、SAPフリーランスバンクに加えてこのような支払いサイトがより短いエージェントにも登録しておくと安心でしょう。

SAPフリーランスバンクは情報収集目的での登録も可能?

SAPフリーランスバンクは、情報収集目的での登録も可能です。
SAPフリーランスバンクは、将来フリーランスとして独立をお考えの会社員の方などでも登録できます。

案件紹介以外に情報収集やキャリア相談目的での登録も可能なので、何か知りたいこと・相談してみたいことなどがあれば、積極的に登録・利用してみると良いでしょう。

なお、フリーランス独立前の情報収集をしたい場合は、この記事内でもご紹介したようなSAPフリーランスバンク以外の案件紹介エージェントにも複数登録し、案件相場や自分の市場価値、引き合いの感触を掴んでみることをおすすめします。

SAPフリーランスバンクにはどのような案件が多い?

SAPフリーランスバンクには、要件定義、設計、アドオン開発、運用・保守、テスト案件など幅広い業務の案件があります。公開案件は、公式サイトで概要を閲覧できますので、興味がある方はチェックしてみてください。

SAPフリーランスバンクで案件参画まではどれくらいかかる?

SAPフリーランスバンクで登録してから案件参画までに要する期間は、約2週間から1ヶ月程度が目安です。

登録すると、担当者から連絡があり、日程調整の上、カウンセリング(ヒアリング)をしてから案件が紹介されます。その後、クライアントとの面談を経て、契約が成立すれば案件参画となります。

早期の案件参画を目指したい方は、登録時に各種希望条件やスキル・経歴等を詳しく入力する、職務経歴書を添付する、質問等を記入・整理しておく、といったことで時間短縮が図れるでしょう。

SAPフリーランスバンクで案件を受けるのに必要なスキルは?

SAPフリーランスバンクは、SAPフリーランスやSAPエンジニア向けの案件を紹介するサービスなので、案件紹介を受けるためには、SAPフリーランス・エンジニアとしてのスキル・経験が必要です。

需要が高く、ハイスキルを要するようなモジュール(FI、CO、SD、MM、PM)のスキル・経験があると、高単価を目指しやすいでしょう。

SAPフリーランスバンクはフリーランス未経験でも利用できる?

SAPフリーランスバンクは、フリーランス未経験でも利用できます。

SAPフリーランスバンクは、フリーランスになりたての方や、現在は会社員の方など独立前の方なども登録でき、SAPコンサルタント・SAPエンジニアのスキル・経験があれば、すぐにでも案件紹介を受けられます。

将来に向けたキャリア相談や、独立のために必要な各種サポートもあるので、積極的に利用してみてください。

SAPフリーランスバンクは初心者でも利用できる?

SAPフリーランスバンクは初心者でも登録できますが、案件紹介を受けるためには、SAPコンサルタント・エンジニアのスキル・経験が求められますので、初心者は登録しても案件を紹介してもらえない可能性があります。

ある程度、スキルを身につけてから利用する方が、案件紹介を受けやすいことは間違いありません。

なお、キャリア相談や情報収集目的で登録・利用することはできますので、フリーランスコンサルタント・エンジニアを目指したい初心者の方は、とりあえず登録して相談してみれば、道が開ける可能性があるでしょう。

SAPフリーランスバンクまとめ

SAPフリーランスバンクまとめ

この記事では、SAPフリーランスバンクの特徴や利用が向いている人、利用のメリットなどについて解説しました。

SAPフリーランスバンクは、SAP案件の中でも高単価案件が豊富で、独立に向けたサポートやキャリア相談なども充実していて、フリーランスのSAPコンサル・SAPエンジニアの方や今からフリーランスを目指したい方にぜひ登録・利用していただきたいサービスです。

ただし、紹介される案件にはどうしても偏りがあると考えられますし、経験が不足していると案件が紹介されないこともあるなど、利用上のデメリット・注意点もあります。

そのため、SAPフリーランスバンク以外にも複数の案件紹介エージェントに登録・併用することで、案件の選択肢を増やし、チャンスを広げることをおすすめします。

商号フリーコンサル株式会社(Freeconsul Inc.)
URLhttps://www.freeconsul.co.jp/
本社所在地〒107-0062
東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F
有料職業紹介許可番号13-ユ-316208
特定募集情報等提供事業者受理番号51-募-001302
法人番号3010401144747
適格請求書事業者登録番号T3010401144747
フリーコンサル株式会社の会社概要

フリーコンサル株式会社が運営する「コンサルGO」は官公庁や公的機関など信頼できる情報をもとに転職/キャリア/企業情報を執筆・エビデンスチェックをしております。


運営者
フリーコンサル株式会社

当メディア「コンサルGO」は有料職業紹介(許可番号:13-ユ-316208)の厚生労働大臣許可を受けているフリーコンサル株式会社が運営しています。掲載情報はコンテンツポリシーに則り官公庁や公的機関などの信頼できる情報をもとに執筆・エビデンスチェックを実施。情報に誤りがあった場合はお問い合わせフォームよりお知らせください。

目次