ハイタレント(HiTalent)の口コミや評判は?利用者の特徴やメリット・デメリットを詳しく解説

本ページにはプロモーションが含まれています。
ハイタレント HiTalent 口コミ 評判 利用者 特徴 メリット デメリット 詳しく 解説
  • ハイタレント(HiTalent)ってぶっちゃけどう?
  • 副業コンサル・フリーコンサルとして働きたい
  • 戦略コンサルの経験を活かしたい

このような方に向けて本記事では、新進気鋭の戦略特化型エージェントハイタレント(HiTalent)の特徴や評判、注目すべきポイントを具体的かつ分かりやすく解説します。

ハイタレントは2020年開始の新サービスですが、それゆえに「働き方の多様化」が進む現代にいち早く対応した新しいビジネスモデルを提供している、今要注目のフリーコンサル向け案件マッチングプラットフォームです。

この記事では同社の魅力やメリットだけでなくデメリットもしっかり解説しますので、以下内容を参考にあなたとハイタレントのマッチング度合をじっくり見極めてください。

>>フリーコンサルタントにおすすめ案件紹介サービス・マッチングサイト比較

フリーコンサル向けおすすめ案件紹介サービス4選

サービス名 特徴

 

ハイパフォコンサル - コンサルタントの案件紹介サービスハイパフォコンサル

公開案件数8,000件以上!案件数が豊富だから継続的に案件獲得しやすい。

高単価かつリモートや稼働率が低いなど、豊富な案件を保有。多様な経歴のコンサルタントを積極採用

 

デジタル人材バンクロゴデジタル人材バンク

平均単価193万円!DX・デジタル案件に特化。

コンサルファーム・大手SIer・大手ソフトウェア会社出身者におすすめ

フリーコンサルタント.jplogo_01フリーコンサルタント.jp

日本最大級の登録者数。880社以上の取引企業実績

登録した方にのみ紹介可能な非公開案件が多数。


プロフェッショナルハブ

200万円以上の高単価案件を多数保有。

強みが伝わるレジュメの書き方や面談方法などのフォローが手厚い。

転職サービス口コミ体験談投稿フォーム

コンサルGOでは転職サービスを実際に利用したユーザーからの口コミ・体験談を募集しています。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
性別
評価

目次

ハイタレントとは?

ハイタレントとは?

ハイタレント(HiTalent)は、戦略コンサルタントや外資系投資銀行出身者向けのフリーランスエージェントです。

フリーランスエージェントとは、フリーランスとクライアント(企業)の仲介役として仕事の受発注を代行してくれるサービスです。希望条件に見合った案件の紹介や契約締結に係る事務手続き代行など、契約に関する一連の流れを手厚くサポートしてもらえます。

ヨーロッパ最大の経営戦略ファームであるローランド・ベルガー出身の創業者によって2020年1月に設立され、ファームとフリーランス両方を経験した代表自らの知識とノウハウを詰め込んだ新時代のコンサルティングサービスを提供しています。

ハイタレントは戦略/上流案件(特に新規事業)に特化しており、利用者(=タレント)は戦略コンサルや外資系投資銀行の出身者(在籍者)が80%超を占めています。

独自の案件獲得ルートを持っており市場に出回らない高単価案件(200万円/月以上)や副業コンサル向けの低稼働案件も多数取り揃えているため、戦略コンサルや外資系投資銀行での経験を活かして高収入を得たい方や理想のワークスタイルを実現したい方に適したエージェントと言えるでしょう。

ハイタレントの会社情報

ハイタレントの会社情報
運営会社ハイタレント株式会社 / HiTalent Inc.
設立2020年1月
資本金1百万円
本社所在地〒106-0032
東京都港区六本木7-14-23 ラウンドクロス六本木4階
代表者代表取締役 有吉 洋平
従業員数20名
登録者数1600名超(2022年12月末時点)
事業内容ハイタレントと企業をつなぐ案件マッチングプラットフォーム『HiTalent』の運営
許認可職業紹介事業: 13-ユ-313451
売上高非公開
対応領域戦略コンサルティングファーム、投資銀行、外資IT・消費財メーカーマーケティング職種、データサイエンティスト、ソフトウェアエンジニア
公開求人数非公開(2024年4月2日時点)
公式サイトhttps://hitalent.co.jp/
参照:ハイタレント株式会社公式サイト

案件の特徴

案件の特徴詳細
案件数非公開
非公開割合非公開
案件の特徴・上流案件中心(経営・事業戦略、BDD、新規ファンド組成〜運用支援など)
・高単価(100%稼働時に200万円/月以上が基本)
・幅広い稼働率(100%稼働案件、副業フリーランス向けの低稼働率の案件も多数)
紹介対象者・戦略コンサル出身者(在籍者含む)
・外資投資銀行および外資IT出身者(在籍者含む)
・消費財メーカーマーケティング職種経験者
・データサイエンティスト経験者
・ソフトウェアエンジニア経験者
対応エリア関東(首都圏)中心

ハイタレントの特徴

ハイタレントの特徴
ハイタレント(HiTalent)の主な特徴

・戦略コンサル経験者中心のサービス
・独自の審査によって4つのステージに分けられる
・戦略案件の取り扱いに特化している

①戦略コンサル経験者中心のサービス

ハイタレント(HiTalent)会員出身企業割合(円グラフ)
引用:ハイタレント公式サイト

ハイタレントでは戦略コンサル経験者を対象とした案件が多く、ハイタレント会員の65%超が戦略系ファームもしくは総合系ファームの戦略部門出身者となっています。

②独自の審査によって4つのステージに分けられる

ハイタレントの会員登録は完全審査制であり、登録者は厳格な審査(一般非公開の独自基準)によって4つの会員ステージに区分されます。

各ステージの対象条件および利用機能を一覧でまとめましたので参考にしてください。

スクロールできます
ステージ対象条件利用機能
レギュラー会員・アカウントの作成・公開プロフィールページの利用(レジュメ・ポートフォリオの掲載 ※1)
タレント会員・アカウントの作成
・タレント(Talent)会員の基準に該当
・公開プロフィールページの利用(レジュメ・ポートフォリオの掲載)
・案件応募、稼働(一部のみ)
ハイタレント会員・アカウントの作成
・ハイタレント(HiTalent)会員の基準に該当
・公開プロフィールページの利用(レジュメ・ポートフォリオの掲載)
・案件応募、稼働
・他のタレントの招待 ※2
・ビジネスコミュニティの利用 ※3
トップタレント会員・ハイタレント(HiTalent)の継続利用
・実績を残した方の中から運営側で厳選
・公開プロフィールページの利用(レジュメ・ポートフォリオの掲載)
・案件応募、稼働
・他のタレントの招待
・ビジネスコミュニティの利用
参考:ハイタレント公式サイト

※1 レジュメ・ポートフォリオの掲載 :ハイタレント(HiTalent)にクライアント閲覧用のプロフィールを登録・公開すること
※2 他のタレントの招待:既存会員が新規会員を紹介する制度(被紹介者はハイタレント会員からのスタートも可)
※3 ビジネスコミュニティ:会員専用(ハイタレント会員以上)の交流コミュニティ

案件応募資格をハイタレント会員以上(一部タレント会員も可)に限定することで「サービス品質の維持」そして「専門的かつ良質な案件の確保」の好循環を達成できており、結果的にタレントとクライアント(企業)双方のニーズを満たす高精度のマッチングが実現しています。

③戦略案件の取り扱いに特化している

ハイタレントは戦略/上流案件に特化しているため、戦略コンサルティング経験を有する方(戦略系ファームもしくは総合系ファームの戦略部門出身者)は幅広い選択肢の中から自身の希望に合った案件を選べるメリットがあります。

ハイタレントに登録して感じた実際の評判・口コミ

ハイタレントに登録して感じた実際の評判・口コミ

Twitterに投稿されているハイタレントの評判・口コミでは、「転職」「副業」「フリーランス」などコンサルタントとして多様な働き方を実現させたタレントのポジティブな声がみられました。

副業コンサルでライフスタイルに合わせた働き方がかなう

高収入と言われるコンサル業界から事業会社に転職した場合は転職後の年収が下がるケースが多いため、収入ダウンをネックに感じて転職を躊躇する方は多いようです。

ハイタレントでは低稼働の副業案件を多数取り扱っているため本業を維持しながらコンサルタントとして副業を続けられるほか、本業と副業をまったく異なる領域で行うことでさまざまな経験値を積み重ねられるメリットもあります。

副業コンサルはキャリア形成の手段としても役立つ

チャレンジを求めてコンサル業界からベンチャー・スタートアップ企業に転職する場合も、転職後の年収ダウンや経営基盤の不安定さが不安要素となっているケースが多いでしょう。

会社設立当初の年収ダウンや不安定な環境はやむを得ないためしばらく収入が厳しい状況が続くケースも想定されますが、その打開策としてハイタレント活用することで、退職前と同程度の生活水準を維持しながら理想のキャリアを着実に構築できるようです。

フリーランスを目指すならビジネスコミュニティが有益

将来フリーランスとして働くことを検討している方は、独立後の収入や安定性に少なからず不安を感じているものです。

ハイタレントのビジネスコミュニティは一流コンサルタントとの質の高いコミュニケーション(情報交換)の場として機能しているほか、各種勉強会・交流会の定期開催や有益な最新情報の配信など、コミュニティに参加することでフリーコンサルに必要とされる各種情報や人脈を得られます。

ハイタレントのメリット

ハイタレントのメリット
ハイタレント(HiTalent)の主なメリット

・高単価・低稼働の案件がある
・マッチングの精度が高い
・独自案件を保有している

高単価・低稼働の案件がある

ハイタレント(HiTalent)の案件は、単価200万円/月以上(100%稼働時)が基本となっています。

同社は独自の案件獲得ルートを確保しているため良質な戦略/上流案件が多く、そのような案件は一般的に高難易度とされることからハイクラス人材とマッチングしやすい高単価の案件割合が高くなっていると推測されます。

加えてハイタレントでは副業向けの案件が多く、「50%程度の稼働率の案件」「土日のスポット稼働が可能な案件」の保有率が高いことを代表の有吉氏が明らかにしています。

競合のフリーコンサル向けエージェントでは100%稼働を前提とした案件が多い傾向にあるため、ハイタレントの低稼働案件の豊富さは同業他社と一線を画しており、業界でも特異な地位を確立しています。

>>副業でコンサルタントはできる?副業の種類や案件の獲得方法を解説

マッチングの精度が高い

ハイタレントでは両面型のコンサルティングを採用しているため、タレント・クライアント双方との活発な情報共有や密な連携を通してスピーディかつ精度の高いマッチングが実現できています。

両面型とは、人材サービス業においてひとりの担当者が求職者と企業の間に立つサポート形式を指します(⇔片面型:求職者・企業とのやり取りを別の担当者が受け持つ形式)。

加えて同社ではコンサル経験が豊富で事業への理解度が深い人材がマッチングを行うため、タレント・クライアントの要望・意図を的確に汲み取った柔軟な提案が可能なほか(ハイタレント株式会社公式noteのインタビュー記事による)、厳正な審査による会員制を取り入れているからこそ、高難易度かつ高報酬の戦略/上流案件とのベストマッチングが実現できていると言えます。

独自案件を保有している

ハイタレントでは代表や自社コンサルタントのコネクションを活かした独自の案件獲得ルートを確保しているため、競合他社では紹介されないような一次受け(クライアントからの直接依頼)の案件を多く保有しています。

クライアントは東証一部上場の部長や経営企画のトップがメインなため、培った経験・能力を存分に活かせる質の高い案件を紹介される可能性が高いでしょう。

ハイタレントのデメリット

ハイタレントのデメリット
ハイタレント(HiTalent)の主なデメリット

・サービス利用のハードルが高い
・幅広く案件を探すのは難しい
・福利厚生などのサポートがない

サービス利用のハードルが高い

ハイタレント(HiTalent)では独自基準による会員審査があり審査に通らない場合はサービス自体を利用できないほか、審査後に分けられる会員ステージに応じて閲覧・応募できる案件も限られています。

同社では高い専門性やコンサルティングスキルが求められる戦略/上流案件が多いため、案件を依頼するタレントにも厳格な審査基準や一定水準以上のスキルが求められており、それによってサービスの品質を担保しています。

なお審査申請が可能な前提要件は、下記いずれかの経験者を有する方のみとなっています。

・戦略コンサルティングファーム出身者
・投資銀行経験者
・外資IT・消費財メーカーマーケティング職種経験者
・データサイエンティスト
・ソフトウェアエンジニア

幅広く案件を探すのは難しい

ハイタレント(HiTalent)は良くも悪くも上流案件に特化しており下流系の案件はほとんどないため、幅広い案件を視野に入れて探している方には情報量が少なく物足りなさを感じる可能性が高いでしょう。

そのような方がハイタレントだけに絞って求職活動を行うとリスクが大きくなるため、視野を広げて複数社のフリーコンサル向けエージェントを併用することをおすすめします(後述「ハイタレント以外でおすすめしたいエージェント」参照)。

福利厚生などのサポートがない

ハイタレント(HiTalent)では、福利厚生サービスの制度はありません。

フリーランスエージェントでは稼働時に福利厚生サービスを利用できる場合が多く「人間ドッグ・健康診断補助」「旅行補助」などの一般的なサポートからフリーランスならではのリスクをカバーする「賠償責任保険」まで、各社さまざまなオプションを提供しています。

福利厚生に求めるニーズや価値観は一人ひとり異なるため、エージェント選択の一つの基準として必要な福利厚生サービスを取捨選択すると良いでしょう。

ハイタレントはどんな人におすすめか?

ハイタレントはどんな人におすすめか?
ハイタレント(HiTalent)におすすめな人

・戦略コンサルとしての経験が豊富な人
・フリーランス同士で交流する場が欲しい人
・コンサルとして起業を検討している人

戦略コンサルとしての経験が豊富な人

ハイタレント(HiTalent)は戦略/上流案件を豊富に取り扱っており、会員登録者層の60%以上は戦略ファームの出身者(もしくは現職)となっています。

案件紹介に係る審査基準は同社が有する案件の応募条件と親和性が高いため、戦略コンサルとしての実績(上流案件もしくはそれに準ずる実務経験)とスキルに自信のある方はハイタレントで活躍できる人材と言えるでしょう。

フリーランス同士で交流する場が欲しい人

フリーランスとして働いていく上で情報交換の場は貴重な財産であり、人脈作りは基本かつ非常に重要な仕事と言えます。

ハイタレント(HiTalent)ではハイタレント会員以上に限定したクローズドのビジネスコミュニティがあり、厳格な基準をクリアした優秀なタレントとさまざまな交流や情報交換ができる機会が付与されます。

Webメディア<コンサルキャリア>のインタビュー記事においてハイタレント代表の有吉氏は、ビジネスコミュニティの概要を次のように説明しています。

・月1回のオンライン勉強会や交流会を開催している(直近のテーマはデータサイエンス・DX関連など)
・今後は国境を超えたグローバルな情報交換の場(英語を主体としたコミュニティ)も提供予定
・将来的には登録者同士が有機的に繋がり(案件の受発注など)ノウハウを共有し合えるコミュニティを目指す

コンサルとして起業を検討している人

ハイタレント(HiTalent)会員の半数以上は副業人材もしくは起業準備中の方で占められており、将来的に起業を検討している方の中には独立後の資金準備や人脈作りの手段としてハイタレントを利用している方が多くみられます。

ハイタレント代表の有吉氏はコンサル出身者かつフリーコンサル経験者であるため起業相談やサポートも受けやすく、前述のビジネスコミュニティでも現役フリーランスとさまざまな情報交換ができるため、将来的に起業を検討している方は登録しておいて損はないでしょう。

ハイタレントの利用に向いていない人

ハイタレントの利用に向いていない人

前提条件として、コンサルティング業務は企業の経営課題に対して専門的な視点から戦略を策定して解決に導く極めて難易度の高い仕事なため、「ファームでの実務経験」および「高い専門性」を有しない方がフリーランスとして案件を受注することは極めて難しいと考えるのが賢明でしょう。

特にハイタレントでは高難易度とされる戦略/上流案件をメインに取り扱っていることから、戦略コンサルや外資系銀行で働いた経験がない方はミスマッチが生じる可能性が高いと推測されます。

ハイタレント以外でおすすめしたいエージェント

ハイタレント以外でおすすめしたいエージェント

コンサルタントに代わって「案件獲得」や「条件交渉」「各種書類作成」などを行うフリーランスエージェントは、忙しいコンサルタントの強い味方です。

エージェントごとにそれぞれの強みや特徴があり、取り扱う案件の種類や利用層も異なるため、まずは複数社登録した上で幅広い選択肢から自身にあったエージェントを取捨選択することをおすすめします。

特にフリーランスで働く場合には、案件獲得ルートを複数確保しておくことで仕事がなくなるリスクを軽減し、あわせて希望条件に合った案件を受注しやすくするメリットもあります。

ハイパフォコンサル

ハイパフォコンサル
運営会社INTLOOP株式会社
公式サイトhttps://www.high-performer.jp/consultant/
公開案件数8,110件(2024年4月9日時点)
職種PM・PMO、IT関連、SAP、戦略系、その他

ハイパフォコンサル業界トップクラスの案件数を誇るフリーコンサル向け案件紹介サービスです。

独立系コンサルティングファームとして19年目の信頼と実績を持つINTLOOPが運営するハイパフォコンサルは、業界屈指の認知度を誇り2023年3月現在で30,000人以上のフリーコンサルタントが登録しています。

東証一部上場企業・外資企業などの案件多数、戦略・経営・業務改革・IT・PMOなど幅広いプロジェクトを豊富に取り揃えており、公開案件だけでも7500件を超えているため(2023年3月時点)幅広い選択肢から案件を選択できるのもメリットです。

高単価(公開案件の半数以上が120万円以上)×高稼働(稼働率100%メイン)案件が多くしっかり稼ぎたい方におすすめ、業界最速の支払いサイト(月末締め翌月15日払い)なので早い段階で資金調達できるのも安心です。

案件紹介だけでなく福利厚生や税務においても制度が整っており、福利厚生サービス「fukurint(フクリント)」では所得保障保険をはじめ、ライフスタイル・スキル習得・通信機器レンタルなど多種多様なサービスをお得に利用できます。

・東証グロース市場上場企業であるINTLOOPが運営するフリーコンサル向け案件紹介サービス
・多種多様な高単価×豊富な案件数で幅広い選択肢からプロジェクトを選べる
・業界最速の支払いサイト「月末締め翌月15日払い」
・高い充実度のフリーランス向けの福利厚生「fukurint」で様々な特典を受けられる
・対応地域が広い(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、大阪、愛知、福岡)

>>ハイパフォコンサルの評判・口コミ

デジタル人材バンク

デジタル人材バンク
運営会社株式会社クラウド人材バンク
公式サイトhttps://consultant.digital.hr-bank.co.jp/
公開案件数非公開(2024年4月13日時点)
職種ITコンサル、戦略コンサル、新規事業開発、BPR/業務設計など

デジタル人材バンクは、高単価のデジタル案件に特化したマッチングプラットフォームです。

コンサルファームや大手SIer、大手ソフトウェアメーカーなど出身のハイクラス人材にマッチする、DX事業戦略やPMO、ITコンサルなどの案件を数多く取り扱っています

ハイスキル層の募集を中心としているため高単価案件が多く、平均人月単価は193万円(2022年5月度実績)、人月単価350万円以上の案件も取り揃えるなど高水準となっています。

これらは、コンサルファームやメガベンチャー出身者のマッチング担当者が参画して直請け案件を獲得することで実現しており、また業界情報にも精通しているため、利用者のスキルやキャリア志向をじっくりヒアリングしたうえで最適な案件紹介をしてくれます。

・DXなどデジタル案件に特化
・月額単価最高350万円以上、月額平均単価193万円など高単価案件を数多く取り扱い
・コンサルタントは業界出身者で情報に精通している

>>デジタル人材バンクの評判・口コミ

プロフェッショナルハブ

プロフェッショナルハブ
運営会社株式会社エル・ティー・エス リンク
公式サイトhttps://professional-hub.jp/
公開案件数非公開(2024年4月13日時点)
職種PM/PMO、IT関連、その他

プロフェッショナルハブは、株式会社エル・ティー・エス リンクが運営するコンサルタント向け案件紹介サービスです。

株式会社エル・ティー・エス リンクは日本最大級のIT人材マッチングプラットフォーム「assign navi」の運営や、IT・コンサル業界で働く方向けのメディア運営などIT・コンサル分野に特化した事業を幅広く手掛けています。

また同社は東証一部上場のコンサル会社である株式会社エル・ティー・エスを親会社に持っているため、これまで培ってきたコンサル業務のノウハウを活かして多くの大手上場企業やファーム、SIerなどから直接案件の依頼を受けています。

 システム開発や設計・運用・インフラ構築といったIT関連分野やPMOに特化した案件に強く、平均単価は136万円(公式サイトによる/稼働率100%の場合)(2020年12月コンサルタントレイヤー)と高単価案件が多いので、量より質を重視したい方に適したサービスと言えます。

プロフェッショナルハブの担当者はIT業界やファームでの経験豊富な専任コンサルタントなので、案件紹介から稼働・アフターケアまで丁寧なサポートを受けられる点も大きなメリットです。

・東証一部上場である親会社のコネクションを活かした大手優良企業・ファーム・SIerの案件多数
・システム開発や設計・運用・インフラ構築といったIT関連分野やPMOに特化した案件に強い
・平均単価は136万円(稼働率100%の場合)と高単価案件が多い
・IT業界やファームでの経験豊富な専任コンサルタントから手厚いサポートを受けられる
・対応エリアは関東首都圏中心

 >>プロフェッショナルハブの評判・口コミ

フリーコンサルタント.jp

フリーコンサルタント.jp
運営会社株式会社みらいワークス
公式サイトhttps://freeconsultant.jp/
公開案件数4,207件(2024年4月7日時点)
職種PM/PMO、戦略、IT、その他

フリーコンサルタント.jpは、国内最大級のフリーランスコンサルタント向けの案件紹介サービスです。

運営会社の「みらいワークス」社は、2017年12月に東証マザーズに上場しており(現在はグロース市場に上場)、フリーコンサルタント向けの案件紹介サービスを専門で行っている会社では数少ないの上場企業です。

紹介案件の半数以上が月額100万円超で、月額150万円以上の案件も全体の10%ほどを占め、また短期・スポット案件や週2,3日稼働の案件も取り扱いが増えています。

PM・PMOを中心に、IT・戦略・SAP・BPR・新規事業、業務コンサルなど、独自の非公開案件を含む多種多様な案件を取り扱ってます。

・取引企業数880社以上の国内最大級のサービス
・コンサルタントの登録者数19,000名以上(2023年6月末時点)
・半数以上が月額100万円超、月額200万円以上の高額案件も数多く提供
・IT・戦略・新規事業、業務コンサルを中心に、PM・PMO案件やSAP・BPRなど幅広く取り扱い

>>フリーコンサルタント.jpの評判・口コミ

コンサルキャリアナビ

コンサルキャリアナビ
運営会社株式会社 Flow Group
公式サイトhttps://navi.consul-career.com/
公開案件数非公開(2024年4月13日現在)
職種IT・PMO・マーケティング、その他

コンサルキャリアナビでは、独自のネットワークによる非公開の150~200万円以上の高単価案件を保有しており、他サービスでは提供できない案件の紹介が可能です。

取り扱い案件は、IT・戦略・PMO・マーケティングを中心に、週5の高稼働から、低稼働やリモート案件など副業/複業を含む多様な働き方にも対応できます。

案件紹介では、専門性強化やリスキリング等、利用者のキャリア志向に沿ったマッチングを第一に提案をしてくれ、独立やキャリア支援として実際にフリーコンサルを5年以上経験したスタッフによる実体験に基づいたアドバイスも受けることができます。

・月100万円以上の高単価案件を中心に取り扱い
・PM・PMO案件増加中
・契約締結後はトラブルシューティングから請求書の事務代行まで、幅広いサポートを提供
・案件全体の85%が非公開求人

ハイタレントの登録から案件紹介までの流れ

ハイタレントの登録から案件紹介までの流れ

STEP1:アカウント作成

ハイタレント(HiTalent)公式サイトから新規登録を行います。

メールアドレスとパスワード入力のみの簡易登録なので、最短10秒でアカウントが作成できます。

STEP2:会員審査申請

アカウント作成後、登録したメールアドレスに審査手続きに関するメールが配信されます。

受診したメールに必要事項を入力して返信、もしくはプロフィールページ内の審査申請ボタンをクリックすると、申請受理後に会員ステージの審査に移行します。

STEP3:会員ステージ審査

登録会員はハイタレントの独自基準に沿って「レギュラー会員」「タレント会員」「ハイタレント会員」「トップタレント会員」の4つのステージのいずれかに判定されます。

審査完了後は各ステージに該当する案件の閲覧や応募が可能となります。※現在はタレント会員以上の方向けの案件が中心

STEP4:ビジネスコミュニティに招待

「ハイタレント会員」以上の方はビジネスコミュニティ(Slack)への招待があります(参加必須)。

STEP5:案件の確認・応募

案件の確認・応募はハイタレント内のプロジェクトページで行います。

ハイタレントに関する疑問

ハイタレントに関する疑問

Q1:ハイタレントは無料で利用できますか?

ハイタレント(HiTalent)の登録利用料はすべて無料です。

Q2:支払いサイトの期間はどうなっていますか?

ハイタレント(HiTalent)の支払いサイトは案件によって異なりますが、案件の業務完了報告を行った月の翌月末が支払い期日に設定されています。

Q3:マージンはいくらですか?

ハイタレント(HiTalent)のマージンは報酬の30%とされています。

Q4:審査基準を知りたいのですが?

会員ステージ毎の審査基準は外部非公開とされています。

しかしながらハイタレント(HiTalent)の会員申請時には以下いずれかの実務経験が求められていることから、登録された職務経歴情報の内容が基準にかなうか」を当該業務の経験年数や業務内容から判断していることは間違いないでしょう。

・戦略コンサルティングファーム出身者
・投資銀行経験者
・外資IT・消費財メーカーマーケティング職種経験者
・データサイエンティスト
・ソフトウェアエンジニア

なおウォンテッドリー株式会社が運営するビジネスSNS<Wantedly>のインタビュー記事において、ハイタレント代表の有吉氏は「今後はサービス拡大に向けて職種の幅を広げていく予定」と明言していますので、特にコンサルティング領域に近しい職種(デザイナーなど)は近いうちに審査対象職種として追加される可能性が高いでしょう。

ハイタレントの評判まとめ

ハイタレントの評判まとめ
ハイタレントの評判まとめ

・戦略特化型のフリーコンサル向け案件紹介エージェント
・戦略コンサルタントや外資系投資銀行出身者向けの案件多数
・「高単価」×「低稼働」が魅力、フリーランスとしてはもちろん副業希望の方にもピッタリ
・将来的に起業や独立を考えている方の情報収集手段や資金準備の方法としてもおすすめ
・有能なフリーランスが集うビジネスコミュニティの利用価値が高い

2020年にサービスを開始したハイタレント(HiTalent)、新たな職種・新領域へのサービス拡充やグローバル化の促進など、今度も更なる成長が期待される注目のフリーランス向けエージェントです。

個々のライフスタイルに合った多様化な働き方が注目される今、ハイタレントであなたの経験・スキルを十二分に発揮して、理想のワークスタイルを実現させてみませんか。

フリーコンサル向けおすすめ案件紹介サービス4選

サービス名 特徴

 

ハイパフォコンサル - コンサルタントの案件紹介サービスハイパフォコンサル

公開案件数8,000件以上!案件数が豊富だから継続的に案件獲得しやすい。

高単価かつリモートや稼働率が低いなど、豊富な案件を保有。多様な経歴のコンサルタントを積極採用

 

デジタル人材バンクロゴデジタル人材バンク

平均単価193万円!DX・デジタル案件に特化。

コンサルファーム・大手SIer・大手ソフトウェア会社出身者におすすめ

フリーコンサルタント.jplogo_01フリーコンサルタント.jp

日本最大級の登録者数。880社以上の取引企業実績

登録した方にのみ紹介可能な非公開案件が多数。


プロフェッショナルハブ

200万円以上の高単価案件を多数保有。

強みが伝わるレジュメの書き方や面談方法などのフォローが手厚い。

商号フリーコンサル株式会社(Freeconsul Inc.)
URLhttps://www.freeconsul.co.jp/
本社所在地〒107-0062
東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F
有料職業紹介許可番号13-ユ-316208
法人番号3010401144747
適格請求書事業者登録番号T3010401144747
フリーコンサル株式会社の会社概要

フリーコンサル株式会社が運営する「コンサルGO」は官公庁や公的機関など信頼できる情報をもとに転職/キャリア/企業情報を執筆・エビデンスチェックをしております。


運営者
フリーコンサル株式会社

当メディア「コンサルGO」は有料職業紹介(許可番号:13-ユ-316208)の厚生労働大臣許可を受けているフリーコンサル株式会社が運営しています。掲載情報はコンテンツポリシーに則り官公庁や公的機関などの信頼できる情報をもとに執筆・エビデンスチェックを実施。情報に誤りがあった場合はお問い合わせフォームよりお知らせください。

目次