アズールアンドカンパニーは、外資系企業、消費財業界に特化した転職エージェントです。
業界特化型だからこそ入手できる求人案件も多く、各分野出身の専門コンサルタントによるマッチングの質も高いことから、転職者、クライアント企業双方から高い評価を得ています。
ただ、実際に外資系、消費財業界に興味はあるものの、アズールアンドカンパニーのことはよくわからないので登録するか迷っているといった方も多いでしょう。
この記事では、アズールアンドカンパニーに登録して感じた実際の評判・口コミ、利用上の注意点、登録から内定までの流れなどについてご紹介します。
ハイクラス向けおすすめ転職エージェント
サービス名 | 特徴 |
---|---|
![]() | ハイクラス・ミドルクラス転職ならJACリクルートメント!転職支援実績約43万人。 東証プライム市場上場企業が運営のため、日系大手、外資系、メガベンチャーなど多様のハイクラス求人を紹介可能 |
![]() ビズリーチ | 30代の転職後年収平均が840万以上と年収アップに強い。 2500名以上にのぼるヘッドハンターがスカウトを行う、ハイクラス特化のスカウト型エージェント。 |
![]() LHH転職エージェント | 3人に2人の年収アップ実績!※ 年収600万円以上の厳選求人が多数 年収平均101万円UP・10人に1人が年収1,000万円以上※での転職に成功など確かな実績。 (※2023年4月自社調べ) |
アズールアンドカンパニーとは?

引用元:アズールアンドカンパニー
アズールアンドカンパニーは、業界特化型の転職エージェントです。
外資系企業、消費財業界を中心に、人材紹介、マッチングを行ないます。
業界出身のコンサルタントが多数在籍しており、登録直後の面談から内定決定後のフォローまで、ワンストップで手厚くサポートします。
創業から20年以上の間、高級消費財、一般消費財、スポーツ&エンターテイメント業界といった分野で質の高いコンサルティングを行ってきており、クライアント企業からの評判も良好です。
アズールアンドカンパニーの基本情報
アズールアンドカンパニーの基本情報をご紹介します。
社名 |
|
---|---|
本社所在地 |
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番3号 泉館紀尾井町4階 |
代表者 |
代表取締役社長 井口亜紀子 |
設立 |
2002年12月5日 |
資本金 |
1,700万円 |
事業内容 |
人材紹介業とそれにかかわるコンサルティング業務 |
公開求人数 |
2,128件(2025年7月1日現在) |
業種・職種 |
消費財(ラグジュアリーファッション、スポーツ & アウトドア、 |
コーポレートサイト |
(アズールアンドカンパニー公式サイトより作成)
アズールアンドカンパニーの特徴
アズールアンドカンパニーの特徴を紹介します。
外資系・消費財業界に特化した専門性の高い転職支援
アズールアンドカンパニー最大の強みは、外資系企業および消費財業界に特化した人材紹介サービスを提供している点です。
特にラグジュアリー、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、フード&ドリンク業界など、消費財の中でも専門性の高い分野にフォーカスしています。
このような業界に精通した転職支援は他社ではなかなか受けられないため、専門性を活かしたキャリアアップを目指す求職者にとっては大きな魅力となっているといえるでしょう。
業界出身コンサルタントによる専任サポート体制
アズールアンドカンパニーには各業界に精通したコンサルタントが在籍しており、日系ファッションブランド、スポーツ/アウトドア、ビューティー&ヘルスケアといった専門部門ごとに専任のチームが配置されています。
これにより、業界特有のキャリアパスや文化を理解した上で、求職者一人ひとりのニーズに応じたきめ細やかな支援が可能となっています。コンサルタント自身が業界での実務経験を持っているため、転職者にとっては説得力のあるアドバイスやリアルな業界情報を得ることができるのも強みです。
非公開求人が豊富で希少案件にも出会える
アズールアンドカンパニーが扱う求人の多くはコンフィデンシャル案件や非公開求人で占められているため、市場に出回らない希少性の高いポジションに出会える可能性があります。
このような非公開求人は、企業との強いネットワークと信頼関係があるからこそ提供できるものです。求職者にとっては、他では得られない貴重なチャンスとなるでしょう。
また、アズールアンドカンパニーは企業・候補者双方に対して丁寧なヒアリングを行うことでミスマッチを防ぎ、高いマッチング精度と満足度を実現しています。
アズールアンドカンパニーの良い評判・口コミ
アズールアンドカンパニーの良い評判・口コミをご紹介します。
心強いサポート・フォローがある
転職活動の際にお世話になりました。私に合った企業をオファーがあるたびに紹介してくださり、結果希望の就職先が決まりました。私に合うように、年収や就職時期も企業に交渉してくださりとても心強かったです。ありがとうございました。
出典:Googleマップ
こちらの口コミは、アズールアンドカンパニーの手厚いサポートで希望の就職先に内定したという内容です。熱心に求人情報を紹介し契約条件についてもしっかりと交渉してくれた、という高評価の口コミといえるでしょう。
キャリア不足でも転職できた
素晴らしい対応をしていただきました。他ではあなたのキャリアだと仕事紹介できないと言われましたが、こちらでは職務経歴の棚卸も含めて丁寧に対応いただき無事に転職できました。転職をお考えの方にはおすすめです。
出典:Googleマップ
他のサービスを利用したときは仕事の紹介を得られなかったが、アズールアンドカンパニーで丁寧なサポートを受けて転職できたとの口コミです。キャリア不足が不安な場合も、このようなエージェントを利用することでサポートを受けられる可能性があります。
チームで的確に支援してくれた
他社では珍しい複数名チームでのサポート体制が整っているエージェント会社。豊富な案件からこちらのニーズに合った的確な会社を紹介してくださり、面接後のフィードバックもタイムリーかつストレートに教えて頂けて非常に良かったです。転職希望の人には是非おすすめしたい会社です!
出典:Googleマップ
チームでしっかりと転職を支援してもらえたという口コミです。企業紹介や選考のフィードバックについても高評価で、ぜひおすすめしたいというコメントになっています。
どのコンサルタントも親身に助言してくれた
複数の方とやり取りしましたがどなたも親身に相談に乗ってくださったり各ブランドにも詳しく色々な話を伺えました。また助言いただき違った視点を持って比較検討することもできましたし、スムーズに無事内定まで繋いでいただきました。※一部抜粋
出典:Googleマップ
どの担当者も丁寧にサポートしてくれたという口コミです。複数人での体制のメリットとして、担当者ごとに異なる視点で助言できるという点が挙げられます。多角的な視点からサポートを受けたいという方にもおすすめです。
45歳以上の転職でも親身に対応してくれた
45歳を超えての転職活動で悩んでいたところ、友人がこちらで転職をし紹介で登録をしました。職種も定まらない中でのスタートでしたが、面談を通して、自分自身のやりたいことや将来について考えることができました。※一部抜粋
出典:Googleマップ
アズールアンドカンパニーでの面談で、自分の希望の職種などを見つけられたという口コミです。転職はしたいけれど、何がやりたいのかわからないという方はいるのではないでしょうか。アズールアンドカンパニーのように丁寧なヒアリングが受けられるエージェントを利用することで、転職活動の方向が明確になる可能性があります。
アズールアンドカンパニーの悪い評判・口コミ
こちらの項目では、アズールアンドカンパニーの悪い評判・口コミを紹介しています。
希望に沿うサポートが受けられなかった
消費財や外資など業界に強く、希望に叶う求人は多い。ただサポートは一切無いし、役に立たない。給与交渉も全くしてくれず、難しいの一点張り。しかも市場の価値ではコレだけだから、と寄り添う気もなし。※一部抜粋
出典:Googleマップ
特定の業界に強いものの、希望通りのサポートが受けられなかったことに不満を感じている内容です。サポートの内容は担当者ごとに異なる可能性もあるため、他エージェントを併用しつつ担当者変更を依頼してみるのもよいでしょう。
対応が悪い・連絡を無視される
履歴書等の修正を依頼されて修正して送ったら、まったく返信もなし。同業種の転職はできれば避けたかったので、紹介された求人を断ったからなのか?そこから音沙汰なしです。面談の時も圧迫系で終始バカにしたような感じでした。学歴や職歴で判断してるのかな?※一部抜粋
出典:Googleマップ
書類を修正したが連絡がなく、面談の態度についても違和感があったという口コミです。連絡が返ってこないという場合は、担当者に再度連絡してみるか、公式サイトの問い合わせフォームなどにメッセージを送ってみるのもおすすめです。
担当者の対応が合わないと感じた
履歴書についても言われるがままに直した結果「マシになりましたね笑」とのことで、なんでスカウト送ってきたのか不思議でした。さらには面談中に「私は子どもの迎えがあって忙しいのであまり返事はできない」と言われてちょっとびっくりしました。女性のYさんという方でしたが、担当者がハズレだっただけかもしれません…※一部抜粋
出典:Googleマップ
全体的にアズールアンドカンパニーの対応が合わないと感じた方の口コミです。転職活動中の不安な時期において、合わないエージェントとやり取りをすることはストレスの原因になります。担当者を変更してもらうか、他のエージェントと合わせて転職活動を進めていくのもおすすめです。
事前に提出した経歴に合わない求人を紹介された
事前に提出したこちらの経歴やスキルシートには英会話ができない旨明記してあったのに、紹介された企業の求人シート自体が全文英語で書いてあり、ビジネスレベル英語必須の求人でした ※一部抜粋
出典:Googleマップ
記載した経歴・スキルに合わない求人を紹介されたという内容です。事前に英語ができないと明記した書類を提出しているのにもかかわらず、面談時に不適切な情報を紹介されると、しっかりとサポートしてもらえるのか不安になることもあるでしょう。このような場合は、「内容を見て求人を紹介して欲しい」と依頼するのもおすすめです。
紹介できる求人がないという連絡が来た
なんか登録したら紹介できる求人は無いってメール来たんですけど、普通に案件があればご連絡するでよくないですかね?ただ登録しただけなのいきなりないって言わなくても、、。※一部抜粋
出典:Googleマップ
登録後に紹介可能な求人がないという内容のメールが届いたという口コミです。アズールアンドカンパニーは消費財業界に特化しているため、求職者のスキルや経験職種によっては求人紹介が難しい可能性もあります。このような場合は、他業界・業種に強いエージェントを併用するのもおすすめです。
アズールアンドカンパニーのメリット
アズールアンドカンパニーのメリットを紹介しています。
外資系企業が主軸で年収増を狙える
アズールアンドカンパニーの求人は、外資系企業が多くを占めています。
外資系は年収も高い傾向にあるため、国内の企業から転職する場合、大幅な年収アップを狙うことも可能です。アズールアンドカンパニーは業界特化型ですが、エグゼクティブ求人のみを扱っているわけではなく、中堅向けやキャリアが浅い人向けの求人もあります。
若手でも憧れの業界へ転職して年収増を図るチャンスはありますので、興味がある人はチャレンジしてみてください。
コンサルタントによるサポートが手厚い
アズールアンドカンパニーには、業界事情に精通したコンサルタントが在籍しています。
担当コンサルタントは、求職者との面談で丁寧なヒアリングを行い、その人に合った求人情報を紹介したり、キャリアプランを提案したりします。
また、選考過程でのアドバイスや採用決定後のフォローも手厚いと評判です。クライアント企業との日程調整など細かい連絡もしてもらえるので、現職が多忙で転職活動の時間が取りにくい人でも利用しやすいでしょう。
自分ではなかなかしづらいような、契約時の条件交渉などもしてもらえます。
求人検索で英語力による絞り込みが可能
アズールアンドカンパニーの求人は、英語力による絞り込み検索が可能です。
公式サイトの求人検索で、職種、業種、勤務地、フリーワード(こだわり条件等)に加え、英語力を上級、中級、初級、不問の4つから選択できます。英語力がある人、英語を強みとして活用したい人は、効率的に求人を探せるので便利です。
また、英語力にそれほど自信がないものの外資系企業への転職にチャレンジしてみたい、といった人にも使いやすいサービスです。
アズールアンドカンパニーのデメリット・注意点
アズールアンドカンパニーのデメリットには、以下のようなものがあります。
求人分野に偏りがある
アズールアンドカンパニーは消費財業界をメインとしたエージェントなので、それ以外の業界を希望する人にとっては求人情報が少ないと感じられるでしょう。
消費財業界以外の分野も含めて幅広く求人情報を得たい方は、他の転職エージェントにも登録しておきましょう。
地方での求人が少なめ
アズールアンドカンパニーは外資系企業が中心なので、勤務地は東京・首都圏が大半です。
地方の求人案件は少なめなので、地方勤務を希望する人は他の総合型エージェントを併用することをおすすめします。
担当コンサルタントの質にばらつきがある
アズールアンドカンパニーを利用した人の口コミでご紹介した通り、担当コンサルタントの言動が求職者の意に添わないことがあるようです。
アズールアンドカンパニーのコンサルタントはそれぞれの出身業界に精通したエキスパート達で、良い口コミも多数ありました。
しかし、担当コンサルタントから有益なアドバイスをもらえたとしても、上から目線が嫌だった、態度が横柄だったと感じる人がいるかもしれません。
相性の問題なのか、どちらかの能力不足なのかは断言できませんが、もし求職者の将来よりコンサルタント自身の業績を優先していると感じたら、担当の変更を申し出るなど前向きな解決方法を探す方が良いでしょう。
アズールアンドカンパニーがおすすめな人
アズールアンドカンパニーの利用が向いているのは、次のような人です。
外資系や消費財業界を目指している人
アズールアンドカンパニーは、外資系企業や消費財業界に特化した転職支援を専門に行っているため、これらの分野でキャリアアップを目指す方に適しています。
特に、ラグジュアリーファッション、化粧品、スポーツ、アウトドア用品、食品・飲料など、ブランド力のある企業が多く、英語力やグローバル感覚を活かしたいと考える方には最適な環境です。
同社が保有する求人の多くは、国内の大手百貨店やグローバルECを中心に展開するブランド企業であり、一定以上の業界経験を有する人材にとっては、次のキャリアに進むための有力な選択肢となります。
密に相談しながら転職を進めたい人
業界経験者や人材紹介業のプロがコンサルタントとして在籍しており、転職者一人ひとりに対してきめ細やかなサポートを行っているのも、アズールアンドカンパニーの強みです。
担当コンサルタントは、求職者のスキルや志向性を深く理解した上で、業界構造や企業風土まで踏まえた適切な求人を提案してくれます。
また、クライアント企業の部門責任者や人事と直接コミュニケーションを取っているため、公開されていない選考情報や採用背景を踏まえたアドバイスを受けられます。書類添削や面接対策なども業界目線で的確に行ってくれるため、初めての転職活動でも安心して進めることが可能です。
密度の高いコミュニケーションを重視する方にとって、信頼できるサービスといえるでしょう。
自分に合った環境を慎重に選びたい人
アズールアンドカンパニーは、目先の内定獲得をゴールとせず、長期的なキャリアの成長と定着を見据えた支援を徹底しています。
初回面談では、これまでのキャリアだけでなく、現在抱えている課題や将来実現したいビジョンについても丁寧にヒアリングを行い、応募先の選定やタイミングを慎重に判断してくれます。転職を「今すぐ」すべきかどうかを含めて相談できるため、迷いや不安がある状態でも利用しやすく、結果として満足度の高い選択が可能です。
そのため、キャリアを短期的な転職の積み重ねではなく、中長期的に考えている方に適しています。目指す方向性が明確でない段階でも、将来像を一緒に描きながら最適なキャリア選択ができることも強みです。
アズールアンドカンパニーがおすすめできない人
アズールアンドカンパニーの利用が向いていないのは、次のような人です。
未経験から挑戦したいと考えている人
アズールアンドカンパニーが取り扱っている求人の多くでは、業界や職種で一定以上の経験を有する即戦力人材が対象です。そのため、これまで経験のない分野や職種に初めてチャレンジしたいという方に対しては、紹介できる求人の選択肢が限られる可能性があります。
特に、販売職からオフィスワーク、他業種からブランドマーケティングなどの職種へ移りたいと考えている場合は、アズールアンドカンパニー以外のエージェントとの併用がおすすめです。
地方勤務やリモート中心の働き方を希望している人
アズールアンドカンパニーの求人は、東京・大阪といった大都市圏に集中しており、地方勤務の案件は少なめです。
これは、同社が提携している企業の多くが都市部に本社や旗艦店を構えているためで、地方展開の少ないブランド企業が中心であることが理由です。また、完全リモートや地方拠点での勤務を前提としたポジションも限られており、ライフスタイルに合わせて居住地を自由に選びたいと考えている方には不向きでといえるでしょう。
勤務地を都市部以外に希望する場合は、地域密着型の人材紹介会社や、リモートワーク案件に特化したエージェントを併用することが必要になります。
多数の求人を一度に比較したい人
アズールアンドカンパニーは、求人の「量」よりも「質」を重視しており、求職者に合致する求人のみを厳選して紹介するスタイルを採用しています。
したがって、「できるだけ多くの選択肢を見て、自分で比較して決めたい」という方にとっては、紹介される求人の数が物足りなく感じる可能性があるでしょう。
同社では、登録後にすぐ求人を一括で提示するようなスタイルではなく、ヒアリングやマッチングを重ねながら、最も条件に合う企業との出会いを大切にしています。
短期間で転職を終えたい方や、とにかく多くの求人を見たい方にとっては、スピード感が合わないと感じる場面があるかもしれません。じっくり検討してから決断したい方に適したサービスです。
アズールアンドカンパニーと併用がおすすめのエージェント
アズールアンドカンパニー以外でおすすめしたいエージェントを3社ご紹介します。
MyVision

引用元:MyVision
- コンサルファーム出身者が提供する転職支援サービス
- 他業種・未経験のコンサル転職にも強み
- 国内ほぼすべてのコンサルファームの紹介が可能
MyVisionは、コンサル転職エージェントとトップ戦略ファームの出身者が提供するコンサルに特化した転職支援サービスです。
累計内定者数1,000名以上の実績があり、他業種や未経験からのコンサル転職にも強みをもっています。
紹介企業はBig4をはじめ外資系戦略ファームから領域特化型ファームまで、国内ほぼ全てのコンサルファームの紹介が可能としています。
個々の経歴やキャリア志向に応じて最適な転職戦略を提示してくれ、選考対策についてもレジュメ添削や過去の面接内容を分析した「独自の面接対策資料」、本番想定の模擬面接によるフェルミ推定・面接対策など徹底したサポートが受けられます。
特にコンサル業界に的を絞って転職を検討されている方には利用をおすすめしたいエージェントです。
運営会社 | 株式会社MyVison |
---|---|
公式サイト | https://my-vision.co.jp/ |
公開求人数 | 非公開(2025年7月1日現在) |
主な求人職種 | コンサルタント等 |
LHH転職エージェント

引用元:LHH転職エージェント
- 好条件の求人案件が見つかる可能性が高い
- 転職に関するさまざまな悩みや相談に乗ってくれる
- 豊富なグローバル求人を紹介してくれる
LHH転職エージェントは、総合人材サービスをグローバルに展開するアデコグループのハイキャリア向け転職サービスです。
年収600万円以上の厳選求人が多数掲載されているので、年収アップを目指している人には特におすすめです。
業界別ではなく専門領域に特化した職種別の担当コンサルタント制で、利用者の価値を正確に把握します。また、職種・業界に対する深い見識も備えているため、ベストマッチな求人を提案することが可能です。さらに、企業と求職者の両方を担当する360度式コンサルティングで、レジュメでは表せない熱意を企業に直接届けてくれます。
利用者の3人に2人が年収アップを実現しており、異業界への転職でも年収大幅アップに期待できるのも魅力です。
運営会社 | アデコ株式会社 |
---|---|
公式サイト | https://jp.lhh.com/ |
公開求人数 | 10,943件(2025年7月1日現在) |
主な求人職種 | 営業、販売・サービス、ファッション、 マーケティング、クリエイティブ等 |
ビズリーチ

引用元:ビズリーチ
- 即戦力・ハイクラス人材に特化した国内最大級の転職サイト
- スカウト型で、企業やヘッドハンターと直接やりとりできる
- 担当コンサルタントによる充実したサポート
ビズリーチは管理職や専門職、次世代リーダーなど、即戦力・ハイクラス人材に特化した国内最大級の転職サイトです。スカウト型の転職エージェントのため、人気企業や難関職種での転職を目指すハイスキルな方にぴったりです。
自身の経歴を登録しておけば、人気企業の採用担当者やヘッドハンターから高年収のスカウトが届きます。自分のペースで転職活動を進められるのも高ポイントです。企業と直接コンタクトが取れるため、効率的な転職活動が可能です。
また、高年収の求人が豊富な点も魅力です。経験・スキルが豊富な方であれば、大幅な年収アップが実現する転職が叶うでしょう。他エージェントと併用することで、よりスムーズに転職活動が進むはずです。
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
公式サイト | https://www.bizreach.jp/ |
公開求人数 | 159,385件(2025年7月1日現在) |
主な求人職種 | 金融、経営、コンサル、IT関連職 |
アズールアンドカンパニーの利用手順
アズールアンドカンパニーの転職プロセスをご紹介します。
STEP1:登録
公式サイトのEntry(エントリーフォーム)に氏名、連絡先等を入力します。
あわせて、履歴書や経歴書を添付するか、入力フォームに経歴を入力します。
STEP2:コンサルタントと面談
担当コンサルタントと面談し、経歴や希望条件、長期的なキャリア構築等について話し合います。アズールアンドカンパニーでは、面談室での直接面談のほか、Zoomなどのオンライン面談が可能です。
必要に応じて、情報提供や転職成功に向けたアドバイス、提案等をしてもらえます。
STEP3:企業へ応募
担当コンサルタントからコンフィデンシャル案件、非公開求人を中心に情報を紹介されます。
希望に沿うようであればその旨を伝え、担当コンサルタントが企業側に求職者を紹介します。
STEP4:選考・企業と面談
採用企業による書類選考や面談を行います。
選考について不安な点等があれば、コンサルタントに相談して対策などを用意しておくのがおすすめです。
STEP5:条件確認と就業決定
内定が決まったら、契約条件を確認します。雇用条件について折衝が必要な場合、担当コンサルタントが転職者に代わって交渉してくれるため、気になる点は相談してみるとよいでしょう。
双方が条件について合意したら就業が決定します。
入社日の調整等が必要であれば、担当コンサルタントが行います。
アズールアンドカンパニーの退会方法
アズールアンドカンパニーの退会方法は、公式サイトに明記されていません。
そのため、退会を希望する場合は、担当のコンサルタントや公式の問い合わせフォームに連絡してみるとよいでしょう。一時的に利用しないという場合であれば、再開することも考慮して登録したままにしておくのもおすすめです。
アズールアンドカンパニーに関する疑問・Q&A
アズールアンドカンパニーに関する疑問を紹介します。
Q1:アズールアンドカンパニーの利用は有料ですか?
アズールアンドカンパニーの利用は無料です。
登録しても、料金が発生することは一切ありません。
Q2:アズールアンドカンパニーを利用すると外部にバレますか?
アズールアンドカンパニーでは、求職者の情報は厳正に管理され、本人の合意なしに第三者に提供されるようなことは一切ありません。
もちろん、今の会社にバレることもありませんので、安心して利用してください。
Q3:どのようなコンサルタントがいますか?
アズールアンドカンパニーには、消費財業界の専門分野ごとにコンサルタントが在籍しています。
各コンサルタントのプロフィール等は、公式サイト(スタッフ紹介)で見ることができます。
Q4:消費財業界以外の求人はありますか?
アズールアンドカンパニーの求人分野は消費財業界がメインですが、それ以外の分野の求人も扱っています。
公式サイトの求人検索で希望業種を絞り込んで検索できますし、登録して非公開求人の情報を聞くことも可能です。
アズールアンドカンパニーで取り扱いの多い消費財業界以外の求人も広く情報収集したい場合は、他のエージェントに登録しておくのもよいでしょう。
アズールアンドカンパニーの評判・口コミまとめ
本記事では、アズールアンドカンパニーの特徴や口コミ、メリット・デメリットなどを紹介しました。
アズールアンドカンパニーは業界特化型のエージェントなので、外資系・消費財業界を志望する人におすすめです。
ただ、転職エージェントは、1社のみではどうしても求人情報や求人分野が偏りがちです。そのため、この記事で紹介したような転職エージェントにも登録することをおすすめします。
ハイクラス向けおすすめ転職エージェント 2500名以上にのぼるヘッドハンターがスカウトを行う、ハイクラス特化のスカウト型エージェント。サービス名 特徴 ハイクラス・ミドルクラス転職ならJACリクルートメント!転職支援実績約43万人。
東証プライム市場上場企業が運営のため、日系大手、外資系、メガベンチャーなど多様のハイクラス求人を紹介可能
ビズリーチ30代の転職後年収平均が840万以上と年収アップに強い。
LHH転職エージェント3人に2人の年収アップ実績!※ 年収600万円以上の厳選求人が多数
年収平均101万円UP・10人に1人が年収1,000万円以上※での転職に成功など確かな実績。
(※2023年4月自社調べ)