VC(ベンチャーキャピタル)はきつい?激務度と年収や転職情報についても解説

本ページにはプロモーションが含まれています。
VC ベンチャーキャピタル きつい 激務度 年収 転職情報 解説

ベンチャーキャピタルは転職市場において人気が高まっています

しかし、興味はあるものの「激務」「きつい」という話を聞いて不安を感じたことのある人もおられるのではないでしょうか。

この記事では、ベンチャーキャピタルがきついと言われる理由やその実情、ベンチャーキャピタルで働くメリットや転職情報についてご紹介します。

\金融業界におすすめの転職エージェント/

サービス名 特徴

最速転職ヒュープロ

平均21日で内定を獲得できるスピードが強みの会計業界に特化した転職エージェント

紹介案件の9割以上が会計事務所・税理士法人かつリモート求人が豊富

 

フリーコンサルタントBizロゴアクシスコンサルティング

コンサル求人に特化した転職エージェントならアクシスコンサルティング。

事業会社からの転職やコンサルティングファームから他社ファームへの転職はもちろん、未経験からのコンサルティング転職も手厚く支援してくれます。

ヤマトヒューマンキャピタル

ファイナンス業界未経験者の転職支援人数は業界トップクラス。

転職成功者の平均年収増加率186%の実績あり。※

※(2020年10月時点)

目次

ベンチャーキャピタルとは

ベンチャーキャピタルとは

ベンチャーキャピタル(VC)とは、投資家から資金を集めてベンチャー企業やスタートアップ企業に投資を行う会社のことです。

投資先がIPOM&Aをするタイミングで株式を売却し、投資額と公開後の株式の差額(キャピタルゲイン)を得ることで利益を獲得します。

ベンチャーキャピタルの仕事内容

ベンチャーキャピタルの仕事内容

ベンチャーキャピタルの主な仕事内容は以下のとおりです。

投資先を探す(ソーシング)

まずは投資先候補を探します

ベンチャー関連のニュースをチェックしたり、イベントで情報収集して投資先企業を探していきます。

自らイベントを開いて候補を探す場合もあります。

また、ベンチャーキャピタリストとして実績を積むと投資家などから紹介が来るようにもなります。

投資を実行する

投資先候補として見つけた企業とはアポイントを取得し、経営者と面談を行います。

面談では、今後のビジョンや経営戦略などについて対話します。

面談内容に加えてデューデリジェンスを行い、正式に投資先を決定した後、投資実行となります。

経営支援を行う

投資実行後は、投資先企業の成長をサポートするために様々な支援を行います。

投資先企業のフェーズや課題などを踏まえ、事業が成功するよう誘導することが必要となります。

取引先の紹介やIPOに向けた会社の体制整備を行うだけでなく、企業に定期的に訪問して社員とコミュニケーションを取り、課題解決に向けて並走していくことが求められます。

 株式を売却する(エグジット)

投資した企業がIPOM&Aをするタイミングで自社の保有株式を売却し、キャピタルゲインを得ます

ベンチャーキャピタルの激務度

ベンチャーキャピタルの激務度

ベンチャーキャピタルの激務度は他の業界と比べると高いといえます。

ベンチャーキャピタルでは、投資先企業の経営者の都合に合わせて動く必要があるため平日の夜遅い時間帯や土日に打ち合わせが入ることも珍しくありません

また、1人で複数の案件を担当するため、どうしても業務量が多くなり、残業時間が長くなる傾向にあります。

成果がそのまま自身の評価や給与に直結するため、成果を追い求めて仕事漬けになる人もいるようです。

実際にベンチャーキャピタルで就業経験のある人からは長時間労働や休日出勤が強制されているわけではないが、常にこなすべき業務があるため非常に忙しく、結果として労働時間は長くなり休日出勤も発生するということのようです。

また、ベンチャーキャピタルで働く人は「ワークアズライフ」の価値観を持つ人が多く、自ら進んで仕事にまい進する人が多い傾向にあります。

逆に「ワークアズライフ」の価値観に共感できない人にとってはつらい環境だといえるでしょう。

ベンチャーキャピタルがきついと言われる理由

ベンチャーキャピタルがきついと言われる理由

ベンチャーキャピタルは「きつい」というイメージを持つ人が少なくないのはなぜなのでしょうか?

ここでは、ベンチャーキャピタルがきついと言われる理由をご紹介します。

 成果主義

ベンチャーキャピタルは成果主義の評価体制であることが多く、評価が給与に反映されます。

投資に見合った成果を求められるため、成果をあげるために投資先企業へきめ細かなサポートを行うこととなり、どうしても多忙になります。

 プレッシャーが大きい

ベンチャーキャピタルでは、企業に投資を開始してから成果が出るまでに時間がかかります

また、絶対に投資した分を回収できるという保証はありません

経済情勢により投資先に予想していなかった悪影響が出てしまうこともありますが、どんな状況でも成果にコミットし続けることを求められます

投資先企業から相談を持ち掛けられることも多いため、精神的なプレッシャーが多い仕事だといえます。

 ワークライフバランスを取りづらい

ベンチャーキャピタルは投資先企業の経営者とのコンタクトが重要です。

常に忙しい経営者のスケジュールに合わせることになるため、平日の夜間もしくは土日に仕事が入ることも多くなり、自ずと残業時間・拘束時間が長くなります

また、ベンチャーキャピタルは情報収集が欠かせない仕事でもあります。

新しい投資先を見つけることはもちろん、業界の動向や最新情報を得るためには人脈作りが重要です。

人脈作りに休日やプライベートの時間を遣うことになるため、どうしてもワークライフバランスは取りづらくなります。

 1人で複数案件を同時に進める

ベンチャーキャピタルは投資の成果が出るまでに時間がかかるため、継続的に成果を出すには複数の案件を同時に進めておく必要があります

業界や状況が異なる投資先企業に対してそれぞれに合ったサポートを行うためには、データ収集や分析などが欠かせません。

どうしても業務量が多くなるため、多忙になりがちです。

ベンチャーキャピタルで働くメリット

ベンチャーキャピタルで働くメリット

ベンチャーキャピタルで働くメリットをご紹介します。

 成果次第で高収入が目指せる

ベンチャーキャピタルは成果主義のため、成果をあげればそのまま給与に反映されます

将来性のある投資先を見つけてキャピタルゲインで大きな利益を得れば、高収入を目指すことが可能です。

 投資先の成長に関われる

ベンチャーキャピタルは、利益を得るために投資先企業やビジネスを成長させる仕事です。

ベンチャー企業やスタートアップ企業にアドバイスを行いながら大きな企業に成長させることに面白みを感じる人が多いようです。

 様々な業界・人と関わることができる

ベンチャーキャピタルは、仕事をする上で様々な業界・人と関わります

経営者を始め多くの人と関わることで知見が広がり、自分自身の成長にもつながります

幅広い人脈を作ることにも役立ちます。

ベンチャーキャピタルの年収相場

ベンチャーキャピタルの年収相場

企業によってばらつきはありますが、ベンチャーキャピタルの年収相場は700~1,000万円が平均値です(参考:HUPRO公式サイト)。

ベンチャーキャピタルでは基本、成果主義での評価体制であることが多く、成果次第では年収3,000万円超にもなる場合がありますが、一方で成果を出せなければ500万円程になることもあるようです。

また、ボーナスの比重が大きい傾向があり、成果をあげれば追加のEXITボーナスを獲得できることもあります。

年収は成果次第で上げることができるため、年齢に関係なく年収1000万超も目指せる環境にあるといえます。

ベンチャーキャピタルに向いている人の特徴

ベンチャーキャピタルに向いている人の特徴

ベンチャーキャピタルに向いている人の特徴をご紹介します。

 ベンチャー企業や業界に興味がある人

ベンチャーキャピタルはベンチャー企業やスタートアップ企業に投資し経営支援を行います。

投資先企業を探して情報収集を行う必要があるため、ベンチャー企業や業界に興味のある人の方が積極的に業務に取り組めるでしょう。

 投資に関する知識がある人

ベンチャーキャピタルで働くには、投資に関する知識が必要となります。

IPOやM&Aに関わったことがある人であれば、入社後にスムーズに業務をこなせるでしょう。

また、MBAや簿記、公認会計士の資格も、財務分析や事業の将来性を精査する上で役立ちます。

 マネジメント経験がある人

ベンチャーキャピタルでは、経営や組織開発について投資先企業にアドバイスする機会が多くあります

マネジメント経験がある人は投資先企業の経営陣に寄り添ったアドバイスができるため、ベンチャーキャピタルに向いています。

現状を分析し課題解決に向けた施策を提案できるスキルが役立ちます。

 ネットワーク構築力がある人

ベンチャーキャピタルでは、将来性のある企業をいかに早く見つけるかが重要です。

起業家とのネットワークを築くことが必要なため、地道に起業家とのつながりをつくったり、自らイベントを開催するなどの行動力が求められます

また、他のVCと共同投資を行うこともあるため他社VCのキャピタリストとの横のつながりも重要です。

良好なネットワークを築く力がある人はベンチャーキャピタルで活躍しやすいでしょう。

ベンチャーキャピタルはやめとけ!向いていない人の特徴

ベンチャーキャピタルはやめとけ!向いていない人の特徴

続いて、ベンチャーキャピタルが向いていない人の特徴をご紹介します。

 すぐに結果を求める人

ベンチャーキャピタルでは、投資してから結果が出るまでに5~10年かかると言われています。

長期的な視点で企業の成長をサポートすることが必要となるため、すぐに結果を求める人には向いていません

 ワークライフバランスを重視する人

ベンチャーキャピタルでは1人で複数の案件を担当するため業務量が多く、投資先の経営者の都合に合わせて動くため残業や拘束時間が長くなりがちです。

休日も人脈作りに費やす必要があるため、どうしてもワークライフバランスが取りづらくなります

 受け身な人

ベンチャーキャピタルでは、投資先の企業を成長させIPOMAを成功させるために何が必要なのか自ら考えながら動く必要があります

受け身な人は活躍しづらい業界だといえるでしょう。

ベンチャーキャピタルの将来性

ベンチャーキャピタルの将来性

ベンチャーキャピタルは将来性のある業界です。

近年、政府がスタートアップに対する支援施策を打ち出し進めていることから起業しやすい環境が整備され始めています。

また、消費者ニーズの多様化によりDX(デジタルトランスフォーメーション)に注目が集まり、AIIOT領域のスタートアップ企業も増えてきました。

その分、ベンチャーキャピタルによる資金調達が行われるチャンスが増えています。

ニーズの増加に伴い新規ベンチャーキャピタルの立ち上げも増加するため、成長していく業界だといえるでしょう。

ベンチャーキャピタルへの転職におすすめのエージェント

ベンチャーキャピタルへの転職におすすめのエージェント

ベンチャーキャピタルへの転職におすすめのエージェントをご紹介します。

ヤマトヒューマンキャピタル

ヤマトヒューマンキャピタル公式サイト
運営会社 ヤマトヒューマンキャピタル株式会社
公式サイト https://yamatohc.co.jp/
公開求人数 2,903件(2024年11月25日現在)
主な求人職種 M&A/PEファンド/VC/事業再生コンサル/実行支援コンサル/戦略コンサル/CFO/事業会社(M&A,経営企画)など

ヤマトヒューマンキャピタルは、経営×ファイナンス領域に特化して転職サービスを提供しています。

業界内求人カバー率No.1を誇り、非公開求人も多数保有しています。

業界未経験者の転職支援人数No.1が特徴で、未経験で応募可能なベンチャーキャピタルの求人も取り扱っています

>> ヤマトヒューマンキャピタルはどんな転職サービス?実際の評判や口コミを詳しく調査

最速転職HUPRO

最速転職HUPRO公式サイト
運営会社 株式会社ヒュープロ
公式サイト https://hupro.jp/
公開求人数 12,044件(2024年11月25日現在)
主な求人職種 税理士/経理/財務/公認会計士など

最速転職HUPROは、士業・管理部門専門の転職エージェントです。

平均21日で内定獲得というスピード感が特徴で、転職満足度は95%以上となります。

金融系の資格保有者のキャリア支援に強みを持っており、ベンチャーキャピタルを含め、該当資格を活かせる求人を多数取り扱っています

>> 最速転職HUPRO(ヒュープロ)の評判・口コミは?会計業界・税理士に特化した特徴やメリットを解説

MS-Japan

MS-Japan
運営会社 株式会社MS-Japan(エムエス ジャパン)
公式サイト https://company.jmsc.co.jp
公開求人数 10,683件(2024年11月25日現在)
主な求人職種 経理/人事/法務/会計士/弁護士/税理士など

MS-Japanは、管理部門・士業に特化した転職エージェントとして30年以上の実績があります。

その実績から多くの企業・事務所から信頼を得ており、大手監査法人や会計事務所、ベンチャーキャピタルなどの求人を保有しているのが特徴です。

非公開求人が全体の90%を占めており独占求人も多いため、それだけでも登録する価値があるといえるでしょう。

>> MS-Japanの評判・口コミは?管理部門・士業特化エージェントの特徴とメリットデメリットを解説

ベンチャーキャピタルに関する疑問Q&A

ベンチャーキャピタルに関する疑問Q&A

ベンチャーキャピタルに関する疑問QAをご紹介します。

 ベンチャーキャピタルへの転職難易度は高い?

ベンチャーキャピタルでは高いスキルや専門性、実務経験が求められるため、転職難易度は高いといえます。

投資先企業が成長しなければ利益を得ることができないため、しっかり出資先を見極めることが求められます。

そのため、金融やコンサル業界などのベンチャーキャピタルと親和性のある業界出身者は転職の際に有利です。

ベンチャーキャピタルへ転職するには高学歴が必要?

ベンチャーキャピタルへ転職するには必ずしも高学歴が必要なわけではありません

高学歴だと一定有利にはなりますが、高学歴でなくても投資に関する知識や経験、金融系の資格、語学力など、実務に活かせそうな経験や知識があればアピールになります。

 未経験からベンチャーキャピタルへの転職は目指せる?

難易度は高いものの、未経験からでもベンチャーキャピタルへの転職は目指せます

未経験の場合は、コンサルや金融業界、法人営業などベンチャーキャピタルで活かせる経験や、公認会計士やMBAなどの金融系の資格があると転職活動の際に評価されやすいです。

なお、未経験の場合は20代後半~30代前半までの転職がおすすめです。

ベンチャーキャピタルまとめ

ベンチャーキャピタルまとめ

ベンチャーキャピタルがきついと言われる理由や実情、転職情報をご紹介しました。

複数案件を1人で抱えるため業務量が多く、業務終了後や休日も人脈づくりに割く必要があるため、他の業界に比べると激務度は高いといえます。

しかし、成果次第で高収入が得られたり、企業の成長に関わる面白みを感じられる、様々な業界や人と出会うことで自分自身の成長にもつながるなどメリットもあります。

しかしベンチャーキャピタルへの転職難易度は高いため、転職エージェントのサポートを受けるのも1つの方法です。

今回の記事で紹介した内容を参考にしていただければ幸いです。

\金融業界におすすめの転職エージェント/

サービス名 特徴

最速転職ヒュープロ

平均21日で内定を獲得できるスピードが強みの会計業界に特化した転職エージェント

紹介案件の9割以上が会計事務所・税理士法人かつリモート求人が豊富

 

フリーコンサルタントBizロゴアクシスコンサルティング

コンサル求人に特化した転職エージェントならアクシスコンサルティング。

事業会社からの転職やコンサルティングファームから他社ファームへの転職はもちろん、未経験からのコンサルティング転職も手厚く支援してくれます。

ヤマトヒューマンキャピタル

ファイナンス業界未経験者の転職支援人数は業界トップクラス。

転職成功者の平均年収増加率186%の実績あり。※

※(2020年10月時点)

商号フリーコンサル株式会社(Freeconsul Inc.)
URLhttps://www.freeconsul.co.jp/
本社所在地〒107-0062
東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F
有料職業紹介許可番号13-ユ-316208
特定募集情報等提供事業者受理番号51-募-001302
法人番号3010401144747
適格請求書事業者登録番号T3010401144747
フリーコンサル株式会社の会社概要

フリーコンサル株式会社が運営する「コンサルGO」は官公庁や公的機関など信頼できる情報をもとに転職/キャリア/企業情報を執筆・エビデンスチェックをしております。


運営者
フリーコンサル株式会社

当メディア「コンサルGO」は有料職業紹介(許可番号:13-ユ-316208)の厚生労働大臣許可を受けているフリーコンサル株式会社が運営しています。掲載情報はコンテンツポリシーに則り官公庁や公的機関などの信頼できる情報をもとに執筆・エビデンスチェックを実施。情報に誤りがあった場合はお問い合わせフォームよりお知らせください。

目次