アガルートキャリアは弁護士・法務・管理部門の転職に特化したエージェントサービスです。転職支援を行うコンサルタントが在籍しているため、転職活動を計画的に進められます。
これからアガルートキャリアの利用を検討している方の中には「実際の利用者の意見を参考にしたい」という悩みもあるのでないでしょうか。当記事では、アガルートキャリアの評判・口コミ、特徴、メリットについて詳しく解説します。
アガルートキャリアとの併用におすすめのエージェントも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
- 現段階では具体的な口コミはありませんでした
弁護士におすすめ転職エージェント
| サービス名 | 特徴 |
|---|---|
![]() | 管理部門や士業に専門特化で35年の実績※1 管理部門・士業等のスペシャリストで、領域では業界最大級の求人数。士業・専門職の求人は3,000件以上と豊富な選択肢から好条件の弁護士求人を探せる。 |
弁護士転職.jp | 弁護士求人に専門特化で18年の実績!※2 業界に精通した専任のエージェントが在籍。弁護士求人数1,000件以上、弁護士利用者数約17,000名。 弁護士のキャリア形成をサポート。 |
![]() ヒュープロ | 士業・管理部門に強く独占非公開求人が豊富 豊富な士業の公開求人から条件に合わせて絞り込み可能。 年収800万円以上など好条件の求人を探せるほか、独占の非公開求人も豊富。一般では出回らない弁護士求人を探せる。 |
関連記事>>弁護士に強い転職エージェントおすすめ
アガルートキャリアとは

アガルートキャリアは、弁護士・法務・管理部門特化の転職エージェントです。専門職に特化しているため、総合的な求人を取り扱う転職エージェントよりも求める転職先を見つけやすいです。
また、領域専門のコンサルタントが在籍しているので、専門求人の紹介や選考対策を高い精度で行えます。業界の未経験者でも相談でき、経歴やポテンシャル、希望などをもとに良いキャリアのきっかけとなるポジションを提案してもらえます。
独自の非公開求人も取り扱っており、年収や働き方など好条件の求人を見つけられる点も魅力です。サイト内には在籍しているコンサルタントも紹介されているため、安心してサービスを利用できます。
士業関連の転職先を求めるなら、アガルートキャリアの利用がおすすめです。
アガルートキャリアの基本情報

アガルートキャリアのサービスを運営している株式会社ファンオブライフは、士業・教育・人材の領域で事業を展開している企業です。領域特化型の転職エージェントとして複数サービスを運営しており、各領域専門のコンサルタントが高い専門性で中途採用・キャリアの支援を行っています。
また、グループで運営する予備校「アガルートアカデミー」との連動によって、人生そのものを通じたキャリア支援を目指している点も特徴です。
| 運営会社 | 株式会社ファンオブライフ |
|---|---|
| 本社 | 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階 |
| 事業内容 | ・有料職業紹介事業 ・弁護士・法務・管理部門専門の転職エージェント「アガルートキャリア」 ・教育業界専門の転職エージェント「Education Career」 |
| 公開案件数 | 約3,061件(2025年11月20日現在) |
| 主な取り扱い案件 | 法律事務所・弁護士法人、監査法人・会計・税理士事務所 メーカー、商社、金融・保険 IT・インターネット・通信、製薬・ヘルスケア・医療機器など |
| 公式サイト | https://agaroot-career.jp/ |
アガルートキャリアの特徴

アガルートキャリアのサービスには、以下のような特徴があります。
弁護士・法務・管理部門特化型の転職エージェント
アガルートキャリアは、弁護士事務所だけでなく外資や大手の企業内弁護士求人も取り扱っています。特化型の転職エージェントなので、企業や事務所との独自ネットワークを有しています。
他社サービスでは見つけられない専門的な求人があるため、希望条件に合った転職先を探すことが可能です。また、領域専門のコンサルタントから転職支援を受けることができ、スムーズに転職活動を進められます。
弁護士・法務・管理部門に特化している点は、アガルートキャリアならではの特徴となっています。
大手や人気企業の非公開求人を保有
アガルートキャリアでは、サービスに無料登録することで非公開求人の案内メールを受け取れます。大手法律事務所や人気企業の企業内弁護士、PEファンド、ベンチャーキャピタルなどの非公開求人を案内してもらえるため、好条件の求人を見つけられます。
担当のコンサルタントと相談することで、マーケットの報告や最新の求人情報を定期的に紹介してもらうことも可能です。無料登録だけ済ませて非公開求人をチェックすることもできるので、すぐに転職活動を開始しなくても問題ありません。
大手や人気企業の非公開求人を多数保有している点は、アガルートキャリアの特徴の1つです。
未経験でも登録可能
アガルートキャリアでは資格が必須の求人もありますが、公式サイト上では未経験でも登録でき、キャリアアップを目指せると記載されています。これまでの経歴やポテンシャル、希望条件などを担当のコンサルタントがヒアリングし、今後の良いキャリアのきっかけになるポジションを提案してもらえます。
これから目指すべき業界に必要な経験やスキルについても丁寧に説明してもらえるため、今後のキャリアプランを考えることが可能です。未経験でもサービスを利用できる点も、アガルートキャリアの特徴といえます。
アガルートキャリアの良い評判・口コミ

アガルートキャリアのサービス利用者からは、以下のような良い評判・口コミがありました。サービスの良い点を理解するためにも、ぜひチェックしてください。
良い評判・口コミ①サポートが充実
他の紹介会社様と大きく異なるのは、転職初心者である私に対して、転職の基礎から確りと教えてくださり、前向きな心を常に抱かせてくれるところと感じています。転職理由の深堀り、面接で上手く伝えられなかったことに対するアドバイスなど、どれをとっても転職活動の大きな糧になりました。※一部抜粋
アガルートキャリアでは、転職経験のあるなしに関わらず丁寧なサポートを行っています。転職活動の悩みや不安に寄り添ってもらえるため、安心して進めることが可能です。
また、担当のコンサルタントが選考対策をサポートしてくれるので、選考通過率を向上できます。
良い評判・口コミ②すべてが迅速で的確
大手エージェントと比較し、書類添削や書類審査結果の通知、面接後のフォローすべて迅速で的確でした。
おかげさまで希望通りの会社に転職を決めることができました。本当にありがとうございました。
アガルートキャリアは大手エージェントと比べて、専門性の高いサポートを受けられます。領域専門のコンサルタントが転職活動をサポートしているので、迅速で的確な対応が魅力です。
求職者の希望条件に合った転職先を紹介してもらうことができ、各企業に合わせた対策を考えてもらえます。
良い評判・口コミ③転職を考えている知人に紹介したい
色々な業界に対する理解が深く、転職先を考えるのみならず今後のキャリアを考える上で非常に参考になりました。
今後転職の機会があればまた利用したいですし、知人で転職を考えている人がいたら紹介しようと思います。※一部抜粋
アガルートキャリアは幅広い業界の理解が深いため、コンサルタントからのアドバイスをもとに今後のキャリアを考えられます。マーケットの報告や最新の求人情報も定期的に連絡してもらうことができ、今すぐ転職を検討していない方も有益な情報を得られます。
良い評判・口コミ④手厚い対応で3社から内定
ニッチな業務分野での転職でしたが、求人の紹介・書類の添削・面接練習等、転職活動について最初から最後まで手厚いサポートをいただき、おかげさまで3社から内定をいただくことができました。経理・人事・法務・リスク管理等の管理部門関係で転職をされる方におすすめです。
アガルートキャリアでは希望条件に合った求人の紹介をはじめ、選考書類の添削や面接対策など一気通貫でサポートしてもらえます。テンプレートを使うのではなく各企業に合わせた選考対策を行ってもらえるため、内定獲得率を向上可能です。
管理部門の仕事に転職したい方には最適なサービスです。
良い評判・口コミ⑤説明が丁寧
■特に素晴らしかった点
•求人紹介の丁寧さ
ただ求人を紹介するだけではなく、各企業の特徴を丁寧に説明いただき、その上で私に合うかどうかを比較してくださったので安心して選択できました。
心からの感謝を込めて、本当にありがとうございました!※一部抜粋
アガルートキャリアでは、各企業の特徴も丁寧に説明してもらえます。求職者の経歴やスキルをもとに相性が良いか判断してもらえるため、転職の方向性を固められる点も魅力です。
他社サービスでは紹介されていない非公開求人も公開してもらえるため、年収や働き方など納得のいく転職先が見つかります。
アガルートキャリアの悪い評判・口コミ

アガルートキャリアに関する悪い評判や口コミについては、ネット上では2025年11月時点では確認できませんでした。今後、随時更新していきます。
アガルートキャリアを利用するメリット

アガルートキャリアを利用することで、以下のようなメリットがあります。それでは詳しく解説します。
専門性の高いコンサルタントに相談できる
アガルートキャリアには専門性の高いコンサルタントが在籍しており、転職に関する悩みを相談できます。専門求人の紹介や紹介ポジションの理解、選考対策を高い精度で行えるため、転職活動をスムーズに進められます。
公式サイトには在籍しているコンサルタントも紹介されているので、安心してサービスを利用できる点も魅力です。専門性の高いコンサルタントに相談できる点は、アガルートキャリアのサービスを利用するメリットです。
年収1500万円以上の高収入求人を探せる
アガルートキャリアの公式サイトには検索機能が搭載されており、各項目を設定して該当する求人を見つけられます。年収1,500万円以上の条件で検索できるため、高収入求人を探すことが可能です。
高い年収の求人は求められる経験やスキルも多いですが、これまで弁護士や法務、管理部門でキャリアを磨いてきた方であれば転職を目指せます。担当のコンサルタントからも定期的に求人を紹介してもらえるので、年収の高さを希望条件として伝えることで効率良く見つけられます。
安定した働き方を目指せる求人を探せる点は、アガルートキャリアのメリットの1つです。
書類添削・面接対策サポートがある
アガルートキャリアでは、選考書類の添削や面接対策などのサポートを受けられます。応募先の企業に合わせた選考対策をサポートしてもらえるため、選考通過率を向上可能です。
また、応募先の企業に関する詳細情報も紹介してもらえるので、応募後のミスマッチを防止できます。自分だけで選考対策を行うことは手間と時間がかかるため、書類添削や面接対策をサポートしてもらえる点はメリットといえます。
年収・待遇の条件交渉をしてくれる
アガルートキャリアには転職事例も多く掲載されており、前職と比べて高い年収の転職に成功しています。例えばアソシエイト弁護士の転職を行った方の転職事例では、年収750万円から1,000万円※とアップしていました。
アガルートキャリアでは希少性の高い好条件の求人を多数保有しているため、年収や待遇が優れた転職先を見つけられます。担当のコンサルタントを通じて年収や待遇を条件交渉してくれるため、求職者にとってはメリットが大きいです。
参照元
アガルートキャリアを利用するデメリット・注意点

アガルートキャリアを利用することで、以下のようなデメリットや注意点も存在します。良い点だけでなく、悪い点についても理解を深めておきましょう。
経験が浅いと紹介求人が限定される
アガルートキャリアのサービスは未経験でも登録できますが、専門性の高い職業を扱うため応募できる求人が少なくなる可能性があります。例えば弁護士の求人では、日本法弁護士資格や法律事務所での実務経験などが求められる傾向にあります。
もし経験が浅くても転職できる求人を見つけたいなら、アガルートキャリア以外の転職エージェントを併用することで選択肢を増やすことが可能です。弁護士や法務、管理部門の求人を取り扱っている転職エージェントはほかにもあるので、うまく活用するようにしましょう。
地方求人は少なめ
2025年11月5日時点では、弁護士求人は東京が求人数2471件であるのに対し、北海道全43件、奈良県全17件、広島県全27件と地方の求人は少ない傾向にあります。※1結果として地方で働きたい場合、選択肢は少なくなります。
また、フルリモート案件も全24件※2なので、こちらも少ない状況です。地方求人を中心にさがしているなら、ほかの転職エージェントを併用することで選択肢を広げられるのでおすすめです。
弁護士求人の地方求人を豊富に取り扱う転職エージェントもあるため、アガルートキャリアと合わせて活用しましょう。
参照元
アガルートキャリアがおすすめの人

アガルートキャリアのサービスは、以下のような人におすすめです。下記項目に当てはまる方は、ぜひ参考にしてください。
弁護士・法務・管理部門で転職したい人
アガルートキャリアでは、弁護士・法務・管理部門の求人を中心に取り扱っています。該当する職種の転職を検討している方は、効率良く求人を見つけることが可能です。
また、専門領域の知見を持つコンサルタントが在籍しているため、専門求人を定期的に紹介してもらえます。さらに、グループ独自の管理部門人材のデータベース・ネットワークを持っているので、人材と企業を繋げ合わせてくれます。
そのため専門性の高い職種への転職を検討しているなら、アガルートキャリアの利用がおすすめです。
キャリアアップしたい人
専門性の高い職種でキャリアアップを目指したい方にとっても、アガルートキャリアのサービスはおすすめです。アガルートキャリアでは、担当のコンサルタントがヒアリングを通じて現状や希望条件を深く把握してもらえます。
情報を整理した上で最適なキャリアプランを提案してくれるため、転職活動の方向性を固められます。在籍しているコンサルタントはエージェント出身者だけでなく、親和性の高い業務経験を持つ人材もいるのでキャリアについてしっかりと提案してもらうことが可能です。
弁護士や法務、管理部門でのキャリアアップを目指しているなら、アガルートキャリアのサービスがおすすめです。
コンサルタントに専門知識を求めたい人
アガルートキャリアは業界の最新情報・動向に強いコンサルタントが在籍しているため、専門知識についてアドバイスを受け取れます。例えば弁護士事務所が求めている人材や転職市場に関する動向について教えてもらえるので、転職活動の対策方法を考えられます。
また、応募を検討している企業の特徴についても、詳しい情報を紹介してもらうことが可能です。他社サービスでは得られない独自情報を知りたいなら、アガルートキャリアのサービスをおすすめします。
アガルートキャリアがおすすめできない人

アガルートキャリアのサービスは、以下のような人にはおすすめできません。下記項目に当てはまる方は、別のサービス利用を検討するようにしましょう。
士業や管理部門以外も視野に入れている人
アガルートキャリアは特化型の転職エージェントなので、士業や管理部門以外の転職先も視野に入れている方には不向きです。アガルートキャリアをはじめ特化型の転職エージェントでは、特定の業界・業種に関する求人を中心に取り扱っています。
総合型の転職エージェントと比べて幅広い業界・業種の求人は取り扱っていないため、多くの職種から自分に合った転職先を見つけたい方には向いていません。もし士業や管理部門と合わせて別の選択肢も検討しているなら、特化型と総合型の転職エージェントを併用することをおすすめします。
インターネット上には大手転職エージェントも豊富にあるので、複数のサービスを併用すれば転職の選択肢を広げられるようになるでしょう。
コンサルタントからの連絡がストレスになる人
アガルートキャリアでは、コンサルタントからのサポートを受けながら転職活動を進めていきます。コンサルタントから希望条件に合った求人情報など定期的に連絡が入るため、ストレスに感じる方には不向きなサービスです。
自分で計画的に転職活動を進められるのであれば、自主的に求人を探せる転職サイトの利用をおすすめします。ただし、現職の仕事をしながら転職活動を1人で進めることは、手間と時間がかかります。
アガルートキャリアのようにコンサルタントからサポートを受けることができれば、短期間のうちに求める企業へ転職が可能です。連絡の対応にストレスを感じるなら、メールやチャットだけでやり取りできるプラットフォーム型のサービスがおすすめです。
もしくは担当のコンサルタントに連絡頻度の相談を行うことで、返信のストレスを軽減できるようになるでしょう。
アガルートキャリアと併用したいおすすめエージェント

こちらでは、アガルートキャリアとの併用におすすめのエージェントを紹介します。各エージェントの詳細や特徴を説明するので、ぜひチェックしてください。
MS-Japan

- 豊富な求人から希望条件に合った転職先を見つけられる
- 関東・東海・関西の主要都市を中心に豊富な求人情報を持っている
- 強みを打ち出せる応募書類の書き方や面接のアドバイスをしてくれる
MS-Japanは、管理部門・士業特化型の求人数が多い転職エージェントです。豊富な求人を取り扱っており、数多くの中から希望条件に合った転職先を見つけられます。
各職種への深い理解だけでなく最新の市場動向を把握しているため、求職者一人ひとりに最適なキャリアプランを提案してくれます。大手監査法人や会計事務所、ベンチャーキャピタルとの独自ネットワークを持っており、関東・東海・関西の主要都市を中心に豊富な求人情報を持っている点も特徴です。
担当のコンサルタントが強みを打ち出せる応募書類の書き方や面接のアドバイスをしてくれるので、安心して転職活動を進められます。サイト内には検索機能も用意されており、職種や資格、勤務地、年収などを絞って求人を探せます。
豊富な求人から自分に合った転職先を見つけたいなら、MS-Japanの利用がおすすめです。
| MS-Japanの基本情報 | ||
|---|---|---|
| 運営会社 | 株式会社MS-Japan | |
| 公式サイト | https://www.jmsc.co.jp/ | |
| 公開求人数 | 約10,813件(2025年11月20日現在) | |
| 主な求人職種 | 経理・財務、人事・総務、法務 経営企画・内部監査、広報など | |
関連記事>>MS-Japanの評判・口コミ
ヒュープロ

- 企業とのコネクションが深くリアルな情報を提供してもらえる
- 個人事務所から業界最大手BIG4、プライム上場企業まで幅広い求人を用意
- 他社サービスでは見つけられない求人を紹介してもらえる
ヒュープロは、士業・管理部門の公開求人数が豊富にある転職エージェントです。業界特化型として豊富な求人数を取り扱っており、希望条件に合った求人を見つけやすいです。
企業とのコネクションも深いため、コンサルタントを通じてリアルな情報を提供してもらえます。個人事務所から業界最大手BIG4、プライム上場企業まで幅広い求人を用意しています。
非公開の好条件・高待遇の独占求人も多数用意されているので、他社サービスでは見つけられない求人を紹介してもらえる点も魅力です。サイト内では主要エリアや職種、カテゴリから求人を探すことができ、気になるものがあれば自ら応募できます。
好条件の求人を効率良く探したいなら、ヒュープロの利用がおすすめです。
| ヒュープロの基本情報 | ||
|---|---|---|
| 運営会社 | 株式会社ヒュープロ | |
| 公式サイト | https://hupro-job.com/ | |
| 公開求人数 | 約7,860件(2025年11月20日現在) | |
| 主な求人職種 | 税理士・税務、公認会計士、社会保険労務士 弁護士、経理、財務 人事・労務、法務・知財、CFOなど | |
関連記事>>ヒュープロの評判・口コミ
弁護士転職.jp

- 弁護士業界に精通した専任のコンサルタントがキャリア形成をサポート
- これまで培ってきた経験と蓄積されたデータをもとに1人ひとりのキャリア形成を併走支援
- 転職後も弁護士としての独立やマーケティング支援などを行ってもらえる
弁護士転職.jpは、弁護士の転職・求人情報に特化した転職エージェントです。業界トップクラスのネットワークと求人数をもとに、弁護士業界に精通した専任のコンサルタントがキャリア形成をサポートしてくれます。
業界に精通した専任のコンサルタントがいるため、これまで培ってきた経験と蓄積されたデータをもとに1人ひとりのキャリア形成を併走してくれます。転職後も弁護士としての独立やマーケティング支援などを行ってもらえるので、いつでも相談が可能です。
非公開求人や独占案件も豊富に取り扱っており、市場に出回らない貴重な求人を見つけられます。弁護士の転職支援に特化したサービスを求めるなら、弁護士転職.jpの利用がおすすめです。
| 弁護士転職.jpの基本情報 | ||
|---|---|---|
| 運営会社 | 株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社 | |
| 公式サイト | https://www.bengoshitenshoku.jp/ | |
| 公開求人数 | 約861件(2025年11月20日現在) | |
| 主な求人職種 | 弁護士 | |
アガルートキャリアの利用手順

アガルートキャリアのサービスの利用手順は、以下の通りです。順番に説明するので、ぜひ一緒にサービス利用を進めてください。
無料相談の申し込み
まずはアガルートキャリアの公式サイトを開き、無料相談の申し込みを行います。サイト内にある「転職エージェントに相談」をクリックすれば、申し込みページが開きます。
こちらから氏名・生年月日・電話番号・メールアドレス・直近職種・現年収を入力し、画面下部の「転職エージェントに相談」をクリックすれば完了です。手続きは1分程度で済ませられるので、時間がない方でも手軽にできます。
サービスを利用するためにも、ますは無料相談の申し込みを済ませておきましょう。
コンサルタントとの面談
無料相談の申し込み後、担当のコンサルタントからメールもしくは電話にて連絡が入ります。面談日時の設定へと進むため、希望日時を伝えてください。
アガルートキャリアでは、平日10時〜19時半開始の時間でオンライン(GoogleMeet)で行っています。枠数限定で面談を行っているので、希望日時があれば早めに連絡するようにしましょう。
求人紹介・応募
担当のコンサルタントとの面談後、希望条件に合った求人を定期的に紹介してもらいます。応募を検討している企業の詳細情報についても紹介してもらえるため、応募後のミスマッチを防止可能です。
また、サイト内には検索機能も用意されているので、自分で求人を探すことも可能です。気になる求人が見つかれば、そのままコンサルタントに応募する旨を伝えてください。
応募手続きはコンサルタントが代わりに行ってくれるため、求職者の手間はかかりません。選考書類の添削や面接対策などをサポートしてくれるので、選考通過率を向上可能です。
企業面接
面接対策の内容をもとに、応募先の企業と面接を行います。担当のコンサルタントが本番を想定して面接対策を行ってくれるため、面接官からの質問に対してスムーズに回答できます。
企業が求めている人物像についても説明してもらえるので、自身の強みをうまくアピールすることが可能です。企業面接が失敗したとしても、フィードバックを受け取れるため次回の面接に活かせます。
採用選考・内定獲得
採用選考後、お互いの条件が合えば無事に内定獲得となります。アガルートキャリアでは、担当のコンサルタントが求職者の代わりに年収や働き方などを条件交渉してくれるので納得のいく働き方ができます。
内定後にもアフターサポートを受けることができ、疑問や悩みがあればコンサルタントがサポートしてくれるので安心です。サービスをどれだけ利用しても費用は一切かからないため、最後までフルに活用しましょう。
アガルートキャリアの退会方法

アガルートキャリアのサービスが不要であれば、いつでも退会手続きを行えます。アガルートキャリアの退会方法は公式サイト等に明記されていませんが、一般的な転職エージェントでは担当のコンサルタントに伝えるか、公式サイトの退会フォームから手続きを進められます。
すぐにでも退会したいのであれば、担当のコンサルタントに伝えるほうが早いです。もしコンサルタントに直接伝えることに抵抗があるなら、公式サイトの退会フォームから手続きを進めてください。
アガルートキャリアに関するQ&A

最後に、アガルートキャリアに関するよくある質問について回答します。疑問を解消するためにも、ぜひチェックしてください。
株式会社ファンオブライフの強みは何ですか?
株式会社ファンオブライフの強みは、領域特化型の転職エージェントとして複数サービスを運営している点にあります。各領域専門のコンサルタントが高い専門性を持っており、中途採用・キャリアの支援を行っています。
アガルートキャリアは弁護士・法務・管理部門専門の転職エージェントですが、ほかにも教育業界・人材業界に特化したサービスも用意しているので目的に合わせて利用可能です。また、グループで運営する予備校「アガルートアカデミー」との連動により、学びとキャリアを得られる環境を提供しています。
転職エージェントを使わない方がいい理由は何ですか?
転職エージェントでは担当のコンサルタントから定期的に求人を紹介されるため、人によっては連絡頻度にストレスを感じることもあります。自分だけで転職活動を進められるのであれば、自主的に求人を探せる転職サイトの利用がおすすめです。
ただし、転職エージェントには他社サービスにはない非公開求人があり、好条件の求人が見つかります。また、選考書類の添削や面接対策などのサポートも受けられるので、内定獲得率を向上可能です。
もし担当のコンサルタントからの連絡頻度が多いなら、少なめにしたい旨を伝えることで調整してもらえます。現職の仕事をしながら転職活動を進めることは手間と時間がかかるので、効率良く進めたい方は転職エージェントの利用を検討しましょう。
アガルートキャリアのコンサルタントの評判は良いですか?
アガルートキャリアの公式サイトでは、コンサルタントのサポートが丁寧だったと好評な意見が見つかりました。一方的に求人を紹介するのではなく、求職者1人ひとりの悩みやキャリアプランに寄り添いながら対応してもらえます。
選考対策も応募先の企業に合わせてもらえるので、スムーズに転職活動を進められます。入社後に悩みや不安があればいつでも相談できるため、長期的なパートナーとしても重要な存在です。
アガルートキャリアの評判・口コミまとめ

今回は、アガルートキャリアの評判・口コミ、特徴、メリットについて詳しく解説しました。アガルートキャリアは弁護士・法務・管理部門特化の転職エージェントであり、専門的な職種の求人を見つけられます。
領域専門のコンサルタントも在籍しており、専門求人の紹介や選考対策を高い精度で行ってくれます。サービス利用者からも好評な意見が多く、納得のいく転職活動が可能です。
もし求人の選択肢を増やしたいのであれば、ぜひ当記事で紹介した別の転職エージェントも併用することをおすすめします。




