本記事では、高単価案件を豊富に取り揃えているTech Stockについて詳しく解説します。
多様な働き方を実現するために、会社員から独立しフリーランスとして活躍している人が増えています。特にITエンジニアはリモートワークとの相性も良いことから、スキルや実務経験次第では場所にとらわれず自由な働き方も実現できます。
しかし、フリーランスとして活動しはじめたものの、好条件の案件を獲得できず収入が安定しないといった悩みを抱える人も少なくありません。
そこで頼りになるのが、フリーランス向けエージェントの存在です。
今回は、Tech Stock(テックストック)の実際のユーザーからの口コミや評判も紹介します。
エージェントによって強みが異なるため、「向いている人」「向いていない人」が出てしまいます。登録して利用してから「合わなかった…」とならないように、Tech Stockに向いている人の特徴についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
関連記事>>フリーランスエージェントのおすすめ徹底比較
フリーランスエンジニア向けおすすめ案件紹介サービス3選
Tech Stock(テックストック)の特徴と取り扱い案件について
Tech Stockのサービスを利用してみたいと思うものの、「どんなサービスがあるのだろう」「本当に案件はあるのか?」など疑問に感じられる方は多いのではないでしょうか。
そこで、ここでは下記2点の観点からTech Stockについて詳しく解説します。
Tech Stockの特徴
Tech Stockは、主にSEやプログラマー、ネットワークエンジニアといったITエンジニアを対象としたエージェントです。
登録者数は33,000人以上を誇り、フリーランス向けの開発案件が豊富に用意されています。
Tech Stockが目指すのは、日本におけるIT人材の地位向上。
現在、世界では大手ITプラットフォーマーが台頭していますが、日本ではITの分野において世界と対等に渡り歩くことのできるユニコーン企業がなかなか出てきません。
その背景には、ITエンジニアを正当に評価し成果に見合った待遇を用意する企業が少ないことが挙げられます。
また、大規模な開発案件になればなるほど多重下請けによりITエンジニアの手取り額が減少していくといった構造的な問題もあります。
Tech Stockではこのような現状を打破すべく、ITエンジニアの地位向上に向けたキャリアカウンセリングを実施し、正当な報酬を実現するためにも多重下請けの案件は取り扱わないなどの対策を徹底しています。
そのため、ITエンジニアにとって働きやすく、正当に評価してもらえる優良案件が多いことも大きな特徴といえるでしょう。
TechStockの取り扱い案件と案件数
Tech Stockでは、SEやプログラマー、ネットワークエンジニアなどのITエンジニア向けの案件が多数掲載されています。
サイト内では、スキルや言語別に案件が掲載されているコーナーもあります。「Javaの案件・求人」「PHPの案件・求人」のように自身のスキルを活かすことができる条件で案件を絞り込むことも可能です。
大企業様向けのシステム開発や上流工程のプロジェクトが中心になっているため、やりがいを感じることができる案件が多くなっています。
案件数の多さもTech Stockの魅力です。公開案件は7,984件(※)あります。件数は公開されていませんが、非公開案件も多数あり、登録することでTech Stockの担当者から案内してもらえます。
登録料金や使用料などは無料です。そのため、フリーランスとして活躍したいと考えている方は、一度登録してみてください。思わぬ案件と出会えるかもしれません。
※参照:Tech Stock-案件検索(2024年7月2日時点)
Tech Stock(テックストック)の運営会社情報
Tech Stockの運営会社および事業内容は以下の通りです。
Tech Stock(テックストック)に登録して感じた実際の口コミ・評判
フリーランス向けのエージェントは数多く存在し、エージェントによっても紹介する案件の質や傾向は異なるものです。Tech Stockが紹介する案件にはどのような傾向があるのでしょうか。主な口コミとして、下記のようなものがありました。
実際にTech Stockを利用したことのあるユーザーの口コミや評判を見ていきましょう。
良い口コミ①条件のいい案件を紹介してもらえた
他エージェントよりよい条件の案件を紹介していただき、アサイン後のアフターフォローもきちんとしてもらえました。会社員時代に、高稼働が長期間続き身体を壊した後、転職活動とフリーでの仕事を並行して探していたところフリーでの仕事が決まり、そのままフリーとして働いている。
引用元:Tech Stock-登録者の声
Tech Stockでは多重下請けの案件が除外されていることから、高単価案件な案件を紹介してもらえることが多いです。
良い口コミ②サポート体制が充実
現場での悩みを相談すると、詳細なアドバイスをいただき、無事に完遂することができました。経験不足もあって現場で悩む事が増えていました。そこで、イントループ(TechStock運営会社)のコーディネーターに相談したところ、プロジェクトの進行方法から資料作成のポイントに至るまで詳細なアドバイスをいただき、無事にこの案件を完遂することができました。
引用元:Tech Stock-登録者の声
担当者の対応のよさもTech Stockの人気の理由です。Tech StockのエージェントはIT業界に精通しており、ユーザーの意向を尊重してくれるといった口コミが多数みられました。
また、案件が決まるまでだけではなく、決まった後のサポート体制が充実している点も注目されています。上記の口コミのように仕事に関する相談などに乗ってもらえ、心強い人も多いのではないでしょうか。
良い口コミ③上流工程の案件が多い
多数の案件を取り扱っており、上流工程の案件も多くあるので、自分に合った案件を紹介していただけました。TechStockを利用して良かった点は、自分に合った案件を紹介していただいた点です。
引用元:Tech Stock-登録者の声
上流工程の案件が多いのもTech Stockの特徴です。社員としてはチャレンジできなかったポジションに挑戦できる点に魅力を感じているという声も多くみられました。
Tech Stockの悪い評判や口コミ!「最悪?」という評判の真相についても徹底解説
Tech Stockのいい評判の口コミについてご紹介しましたが、悪い評判の口コミについても気になられる方もいらっしゃるかもしれません。そこで、ここではTech Stockの悪い評判として、下記2点をご紹介します。
中にはTech Stockに対して「最悪」という評判も寄せられています。この「最悪」という評判の真相についてもシッカリ解説しますので、ぜひチェックしてみてください。
悪い口コミ①案件がマッチしないことも
AWS関連の案件を希望したのですが、思いの外少なかった。(インフラストラクチャのコンサル系の案件などを紹介されました)
話を聞くと別事業でフリーランスコンサルタントへの案件紹介もしているようで、それの影響だそうです。上流やりたい人にはオススメですが、手を動かしたい人(私のような)にはすこしアンマッチングかもしれません。
引用:フリーランススタート
口コミの中には、希望する案件と異なる条件の案件を紹介された、という声もありました。
登録すると担当者と面談する機会がありますので、「どのような方向性で働きたい」「どのようなポジションで働きたい」という要望をできるだけ詳しく伝えましょう。
悪い口コミ②書類審査で落ちてしまうことも
職務経歴書などで自身のスキルをアピールすることができず書類審査で落ちてしまうシーンが多かったです。面談すらしてもらえなかったので、不信感が募りました。
担当者さんのアドバイスで職務経歴書などを充実させることで、面談の回数は増えましたが、ハイレベルな方向けの案件ばかり、ということもありなかなか希望する条件の案件を受注することができませんでした。
引用:フリーランススタート
実務経験がない、または一定レベルのスキルに満たない場合、案件が紹介できないケースもあるようです。そのため、中にはTech Stockに対して「最悪」と感じてしまう人もいるのかもしれません。
Tech Stockでは、履歴書や職務経歴書を提出することができます。書類審査で落ちてしまうことが多い場合、担当者にレジュメの内容を相談してみるのもおすすめです。
Tech Stock(テックストック)の評判から分かるメリット
数あるエージェントのなかからTech Stockを選ぶ際、他社と比較してどのようなメリットがあるのかチェックすることも非常に重要です。Tech Stockを利用するメリットとして主に下記3点が挙げられます。
フリーランスとして安心して働けるメリットばかりですので、ぜひチェックしてください。
高単価案件が豊富
IT業界における開発案件では、二次請け、三次請けと多重構造になるにつれてITエンジニアの手取り額は少なくなり、正当な報酬を受け取ることが難しくなります。
しかし、冒頭でも紹介したとおり、Tech Stockでは多重下請けの案件は取り扱っておらず、自身のスキルに対し正当な報酬を得られる魅力的な案件が揃っています。
会社員からフリーランスとして独立した後、年収が大幅にアップすることも期待できます。
案件紹介の精度が高い
ITエンジニアに特化していない一般的なエージェントでは、すべての担当エージェントがIT業界に詳しいとは限らず、条件にマッチしない案件を紹介されることも少なくありません。
エージェントに紹介されたからといって、条件にマッチしない案件を請け負ってしまうと、スキルのミスマッチが起こりプロジェクトを完遂できないことも考えられるでしょう。
Tech StockはもともとITエンジニアに特化したエージェントであることから、たとえばSEやプログラマーの案件を例にとっても、開発言語や実務経験のレベルに応じたきめ細やかな紹介が可能です。
フリーランスエンジニアとしての悩みも相談できる
これまで会社員として活躍してきた人にとって、フリーランスとして独立するのは不安を抱くものです。
特に、フリーランスエンジニアとして駆け出しの時期は案件獲得のコツがつかめず、収入が不安定になることもあるでしょう。
Tech Stockではキャリアカウンセリングも実施しており、今後フリーランスとしてどのように活動していけば生活が安定するか、案件を獲得するためのコツや新たに身につけるべきスキル・資格なども助言できます。
Tech Stock(テックストック)の評判から分かるデメリット3選
Tech Stockのメリットをご紹介しましたが、利用者によってはデメリットとなることもあります。続いて、下記3点のデメリットをご紹介します。
一定以上のスキルや実務経験が求められる
これはTech Stockに限ったことではなくフリーランス向けエージェントに共通するデメリットといえますが、案件を紹介してもらうためには一定以上のスキルや実務経験が求められることです。
フリーランスのエンジニアを求める企業の多くは、正社員や契約社員、アルバイトのように自社で教育する手間をなくし、即座に現場にアサインし活躍してもらえる人材を欲しています。
いわば即戦力こそがフリーランスエンジニアにとっての武器であり、スキルや実務経験に乏しい場合には紹介できる案件がほとんど見つかりません。
未経験の状態でTech Stockへ登録しようとしても、一定のスキルを満たしていないと判断されてしまうと書類選考や面談で断られるケースも考えられます。
リモートワーク対応案件が少ない
Tech Stockで紹介している案件の多くはクライアント先常駐型となっています。
新型コロナウイルスの感染拡大にともない、徐々にリモートワーク対応の案件も増えてきてはいるものの、出社が一切不要なフルリモート案件は限られています。
そのため、フリーランスといえども働き方そのものは一般的な会社員に近く、子育てや介護と仕事を両立したいと考えている方にとっては期待した働き方が実現できない可能性もあるでしょう。
ただし、全体的な傾向として見たとき、クライアント先常駐型案件のほうがリモートワーク対応案件に比べて報酬の金額は高く、待遇面ではメリットがあることも事実です。
ITエンジニア以外の案件は少ない
副業や兼業が広がり、複数のスキルをかけ合わせてさまざまなキャリアを経験してみたいという人も増えています。
特にITエンジニアの場合、専門的な知見や経験を生かしコンサルティングなどの業務にも挑戦してみたいという人も多いはずです。
しかし、Tech Stockは主にITエンジニアに特化したエージェントのため、ITエンジニア以外の案件数は決して多くありません。
Tech Stock(テックストック)を利用した方がいい人
ここまで紹介してきたTech Stockの口コミやメリット・デメリットを比較したとき、どのようなユーザーに向いているのでしょうか。具体的には下記3点が挙げられます。
それぞれについて詳しく解説しますので、自分に当てはまるかチェックしてみてください。
高度なスキルや実務経験を生かしたい人
これまで会社員としてさまざまな開発案件に従事した経験があり、高度なスキルを持ち合わせている人にとって、Tech Stockは最適なエージェントといえるでしょう。
多重下請けの案件は取り扱っていないため、正当な評価のもとで適切な報酬を得られ、満足度の高い働き方が実現できると期待されます。
他社のエージェントで条件にマッチした案件が見つからなかった人
ITエンジニアに特化したTech Stockでは、担当エージェントがIT業界へ精通しており、これまでの経験やスキル、希望に沿った案件を紹介してもらえるため、ユーザーの満足度も高いです。
過去に一般的なエージェントにて、専門的なスキルを発揮できる案件を紹介してもらえなかった人や、そもそも専門的な話が通じなかったという経験をした人でも、安心して利用することができます。
会社員からフリーランスへのキャリアチェンジに迷っている人
メリットでも紹介したとおり、Tech Stockではフリーランスエンジニア向けのキャリアカウンセリングも実施しています。
これまで会社員として働いてきたものの、フリーランスとしてキャリアチェンジを検討している方に対して専門的な立場からさまざまなアドバイスを受けることもできます。
Tech Stockの利用に向いていない人
残念ながら、Tech Stockの利用に向いていない人もいます。具体的には下記の点が挙げられます。
対処方法も併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
実務経験がない人
未経験からフリーランスのエンジニアとして独立する方は、Tech Stockの利用には向かないかもしれません。一般的に未経験からフリーランスに独立する場合、コンスタントに案件を獲得するのは至難の業です。
まずは企業で働き、実務経験を積み重ねましょう。会社員の場合、「未経験可」という案件も少なくありません。
リモートワークを軸に働きたい人
Tech Stockではクライアント先常駐型案件が中心のため、フルリモートで働きたい方にとっては理想の働き方を実現することが難しい可能性があります。
他のフリーランスエージェントに登録してみてください。
ITエンジニア以外に幅広いキャリアを積みたい人
Tech StockはITエンジニアに特化したエージェントです。そのため、ITエンジニア以外の幅広いキャリアを積みたい人には、Tech Stockの利用は向いていません。
ITスキルを幅広い仕事に生かしたい場合には複数のエージェントを併用してみるのがおすすめです。
Tech Stock(テックストック)以外のフリーランスエージェントを紹介
より良い案件を紹介してもらうためには、複数のエージェントに登録してみることも有効です。
Tech Stock以外にどのようなエージェントがあるのか、信頼性が高くユーザーから高評価を獲得しているものを3つ紹介しましょう。
レバテックフリーランス
- ITエンジニアに特化
- 支払いサイトが短い
- 高単価案件が多い
レバテックフリーランスはTech Stockと同様、ITエンジニアに特化したフリーランス向けのエージェントです。
450,000人(2024年7月現在)※以上のフリーランスエンジニアに選ばれている大手のエージェントであり、信頼性・ユーザー満足度ともに高いのが特徴です。
さらに、支払いサイトは月末締め翌月15日支払いと短く、フリーランスにとって使いやすく安心な制度設計も魅力。
クライアント先常駐型案件を中心に紹介しており、Tech Stockと同様に高単価案件が揃っています。
※引用:レバテックー業務概要
レバテックフリーランスの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | レバテック株式会社 |
公式サイト | https://freelance.levtech.jp/ |
公開求人数 | 89,174件(2024年10月28日現在) |
主な求人職種 | プログラマー、SE、フロントエンジニア、PM、デザイナーなど |
関連記事:レバテックフリーランスの口コミ・評判
PRO WORKS
- エンド案件が豊富
- メンターが二人三脚でサポート
- 特典が充実
PRO WORKSもTech Stockと同様、ITエンジニアに特化したフリーランス向けエージェントです。仲介が少ないエンド案件が豊富なため、高単価な案件が多数存在します。フリーランスに転向し、年収をアップさせたい方におすすめになります。
PRO WORKSに登録すると、メンターが案件へのアサインをサポートするのが特徴です。打ち合わせを通して、希望に合った案件を紹介してもらえるため、営業活動を効率化できます。
フリーランスに転向すると、会社員時代のような福利厚生が期待できません。そんな悩みをサポートしてくれるのがPRO WORKSの特典です。一定条件を満たすことで、6ヵ月ごとにボーナスが支給されるなど、登録者向けの特典が充実しています。
安定的にしっかりと稼ぎたいという方に、非常におすすめのフリーランスエンジニアです。
PRO WORKSの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社アルマ |
公式サイト | https://start-proworks.com/ |
公開求人数 | 非公開(2024年10月28日現在) |
主な求人職種 | エンジニア、コンサルタントなど |
ココナラテック
- 月額200万円以上の高単価案件も
- 最短1日でマッチングが可能
- 募集職も幅広い
ココナラテックもTech Stockと同様、ITエンジニアに特化したフリーランス向けエージェントです。
利用者の平均月収は60万円以上と高額で、高単価案件はもちろん長期案件も豊富。
フリーランスで生計を立てていくなかで、報酬は多少低くても、安定的に収入を確保できる案件を希望したい、という方にもjoinは最適な案件を紹介可能です。
ココナラテックの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | ココナラテック株式会社 |
公式サイト | https://tech.coconala.com/ |
公開求人数 | 非公開(2024年10月28日現在) |
主な求人職種 | SE、プログラマー、インフラエンジニア、ゲームクリエイター、コンサル、PM |
関連記事>>ココナラテックの評判や口コミ
スキルや経験を積みたい人におすすめの転職エージェントを紹介
Tech Stockには非常に多くの魅力的な案件があります。その一方で、どうしてもスキルや実務経験がないと、案件を受注するのが難しいのが特徴です。
そのため、専門学校やプログラミングスクールを卒業後したばかりのため、なかなか案件を受注できないという方も多いのではニアでしょうか。
そんな方は、フリーランスエージェントではなく転職エージェントの利用がおすすめです。ここでは、スキルはあるものの実務経験があまりないという方におすすめの転職エージェントを紹介します。
それぞれの特徴についてご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
リクルートエージェント
- 総合型転職エージェント
- 未経験可の案件が豊富
- 経験豊富なアドバイザーによるサポート
総合型転職エージェントのリクルートエージェントは、転職する際には登録しておきたい転職エージェントです。幅広い業界の案件を取り扱っているため、求人の取りこぼしを防ぐことができます。
フリーランスエージェントでは、少なかった「未経験可」の案件が豊富な点もリクルートエージェントの魅力です。エンジニアを自社で一から育てようという企業に応募できるため、実務経験がなくても採用される確率がアップします。
経験豊富なアドバイザーによるサポートを受けられるため、転職初心者の方にもおすすめの転職エージェントです。
リクルートエージェントの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルート |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
公開求人数 | 480,333件(2024年10月28日現在) |
主な求人職種 | 総合型転職エージェント |
>>関連記事:リクルートエージェントの口コミ・評判
マイナビITエージェント
- 未経験でも応募できる求人が多い
- 年収アップ率73.7%※
- 豊富なIT・Webエンジニア求人
マイナビITエージェントは20代・30代向けの求人を幅広く扱う転職エージェントです。そのため、未経験や実務経験が少ない方でも応募できる求人が多数揃っています。
転職者の市場価値をしっかりヒアリングし、書類や面接でのアピールの方法を教えてもらうことが可能です。そのため、年収アップ率は全体の73.7%になっています。キャリアアップしたい人にもおすすめの転職エージェントです。
マイナビITエンジニアは、ITエンジニアに特化しているだけでなく、豊富にIT・Webエンジニア求人を取り揃えている点も魅力になります。年収、リモートワーク可、大手企業など魅力的な求人に出会えるかもしれません。
※参照:マイナビITエージェント(2021年10月1日~2022年9月30日)
マイナビITエージェントの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイナビ |
公式サイト | https://mynavi-agent.jp/it/ |
公開求人数 | 21,541件(2024年10月28日現在) |
主な求人職種 | SE、インフラエンジニア、PM、ITコンサル、研究開発職 |
関連記事>>マイナビIT AGENTの評判・口コミ
レバテックキャリア
- IT・Web業界に特化
- 内定率が高い
- 入社前に企業の内情が分かる
マイナビITエンジニアと同様に、ITエンジニアの転職に特化しているのが、レバテックキャリアです。そのため、大手企業や人気のユニコーン企業だけでなく、ベンチャー企業まで幅広い企業の求人を取り扱っています。
内定率の高さもレバテックキャリアの魅力です。転職者の強みを発見するテクニカルヒアリングを得意としており、書類対策や面接対策をしっかりサポートしてもらえます。
せっかく転職しても、入社後に「思っていた企業と違った」という後悔はつきものです。しかし、レバテックキャリアは、企業に担当者が足を運んで現場のメンバーと頻繁に接触しています。そのため、入社前からしっかりと企業の内情を知ることができる点も同社の強みです。
レバテックキャリアの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | レバテック株式会社 |
公式サイト | https://career.levtech.jp/ |
公開求人数 | 34,390件(2024年10月28日現在) |
主な求人職種 | SE、PM、コンサル、マーケティング、デザイナー |
関連記事>>レバテックキャリアの口コミ・評判
Tech Stock(テックストック)の登録から案件開始までの流れ
実際にTech Stockを利用する場合、どのような流れで案件を紹介してもらうのでしょうか。
6つのステップに分けて紹介しましょう。
1.登録
まずは自身のプロフィールをTech Stockへ登録します。登録の際に、履歴書や職務経歴書を提出しておくと、エントリーまでがスムーズです。
2.エージェント担当者との面談
登録した情報をもとに紹介できる案件がある場合、担当者と面談を実施。これまでの経歴や実務経験、スキルなどを確認するほか、希望する仕事内容や働き方などもヒアリングしてもらえます。
3.案件の紹介
面談の結果をもとに、希望や条件にマッチする案件を個別に連絡・紹介されます。もちろん、希望にマッチしない場合には断ることも可能です。
4.エントリー
紹介された案件を希望する場合には、紹介先企業へエントリーします。企業には複数のエージェントから候補者が集まっていることも多く、そのなかから条件にマッチする人材を選考します。
5.紹介先企業との面談
エントリーで書類選考に通過したら、紹介先企業との面談を実施します。面談結果はTech Stockを通して通知されます。
6.契約締結・アサイン
面談の結果、選考を通過した場合には条件を確認し、問題なければ正式に契約を締結、現場へアサインとなります。
Tech Stock(テックストック)に関する疑問
Tech Stockに関する基本的な内容はここまで紹介してきた通りですが、これ以外にもさまざまな疑問や不安を抱いている人も多いはずです。
そこで、Tech Stockに関してよくある疑問とその解答を紹介しましょう。
Tech Stock(テックストック)は副業でも登録できる?
Tech Stockへの、登録自体は在職中でも可能です。
ただし、実際に案件を紹介する際にはフリーランスとして活動することが前提となるため副業として案件を紹介してもらうことは難しいでしょう。
Tech Stock(テックストック)の利用料金・手数料・マージンはいくら?
Tech Stockへの登録自体は無料で、手数料は一切かかりません。
なお、案件契約時の手数料は非公開となっています。
Tech Stock(テックストック)は在宅・リモートOKの案件はある?
クライアント先常駐型案件が中心ではあるものの、リモート対応案件も存在します。
Tech Stock(テックストック)利用者の平均年収はどのくらい?
Tech Stock利用者の平均年収は非公開となっていますが、平均月単価80万円以上といわれており、スキルや実務経験次第で高年収が期待できます。
Tech Stock(テックストック)は登録を断られることもある?
登録自体は可能ですが、スキルや実務経験によっては、Tech Stockへ登録しても案件を紹介されない可能性があります。
Tech Stock(テックストック)は未経験でも登録可能?
Tech Stockへの登録自体は実務経験がない人や在職中の場合でも可能です。
ただし、先述の通りスキルや実務経験がない場合は案件を紹介してもらえない可能性が高いです。
Tech Stock(テックストック)は怪しい?
Tech Stockは、20年の実績を誇るサービスですので、安心してください。
さらに、Tech Stockを運営しているINTLOOP株式会社は、東証グロース市場上場会社でもあります。
Tech Stock(テックストック)の退会方法を教えてください
マイページから退会手続きを行うことができます。「お問い合わせ」の下に「大会をご希望の方」という項目があり、退会フォームへアクセスできます。
- 氏名
- メールアドレス
- 電話番号
- 退会理由
- コメント欄
上記5点を埋めることで、スムーズに退会することができます。退会すると、職務経歴書などの個人情報は自動的に削除されるので安心です。
まとめ
ITエンジニアを中心としたフリーランスエンジニアの案件紹介サイトであるTech Stockについて詳しく解説しました。
フリーランスで安定的な収入を得るためにには、長期案件や優良案件を受注しなければいけません。そんな営業活動をサポートしてくれるのがTech Stockです。
Tech Stockは、フリーランスエンジニア向け案件ですが、上流工程案件が非常に多く、高額案件が多いのも特徴になります。
サポート体制が充実しているので、案件獲得だけではなく案件獲得後のサポートをしてもらえる点もTech Stockの魅力です。スキルアップをしたいという人も安心して働けます。
また、フリーランスエージェントを利用する際は、Tech Stockだけでなく複数のフリーランスエージェントに登録するのがおすすめです。案件の取りこぼし防止やより良い条件で案件を獲得することができます。
ぜひ、本記事を参考にして、フリーランスエージェントサービスを活用してみてください。