外資系から日系への転職|転職するメリットや成功ポイントと注意点を解説

本ページにはプロモーションが含まれています。
外資系から 日系へ 転職 転職するメリット 成功ポイント 注意点 解説

外資系企業というと、給与水準が高い、年齢・性別等に関わらず評価されやすい、語学力が生かせる、といったプラスのイメージが強いかもしれません。

しかし、外資系企業に就職しても、様々な理由で日系企業への転職を希望する人もいます。

ただ、日本のビジネスパーソンの中で、外資系企業での勤務経験がある人の割合は、それほど多くありません

そのため、外資系から日系への転職を検討するにあたり、成功事例や情報が少なく不安を覚える方もおられるでしょう。

そこで、この記事では、外資系から日系への転職をお考えの方向けに、日系企業へ転職するメリットや成功のためのポイント、注意点などを詳しく解説します。

\ハイクラス層に強い転職エージェント/

サービス名特徴
エンワールドロゴ

エンワールド

大手外資系から日系グローバル企業まで求人多数!

日本国内にある約9割以上の外資系企業との取引実績があり、リモートワーク可や年収1,000万円以上のハイクラス求人が豊富。転職成功者のサービス満足度97%

ビズリーチロゴ
ビズリーチ
30代の転職後年収平均が840万以上と年収アップに強い。

2500名以上にのぼるヘッドハンターがスカウトを行う、ハイクラス特化のスカウト型エージェント。

リクルートダイレクトスカウトロゴリクルートダイレクトスカウトリクルートのハイクラス向け登録型ヘッドハンティングサービス。

登録後は企業からスカウトが来るのを待つだけなので、まずは登録しておきたいサービス。転職決定年収は平均950万円※

※2021年4月時点、ハイキャリア会員のみ

目次

外資系企業と日系企業の違いとは

外資系企業と日系企業の違いとは

外資系企業と日系企業の主な違いやそれぞれの特徴をご紹介します。

外資系企業の特徴、日系との違い

外資系企業は、ほとんどが利益追求型の経営スタンスです。

そのため、無駄なく効率的に仕事を進める傾向にあります。意思決定が早く、合理的な考え方で、人事評価は実力主義が主流です。

若手や中途採用で入社から間もない人であっても、結果を出せれば評価され、短期間で昇進・昇格できたり、大きなプロジェクトを任されたりします。

成果に応じたインセンティブ給の加算などもあるので、結果が出せる人は、日系企業よりも高い給与水準が期待できます。

株式会社は、株主重視のことが多く、人件費削減、コストカットなどについてもシビアです。

結果を残せない人を容赦なく解雇する、不採算部門・チームを大胆にリストラする、といった果断な経営判断がされます。

中には、日本の法律に照らせば不当解雇となるようなケースも見受けられます。

日系企業の特徴、外資系との違い

日系企業は、外資系と比べて年功序列、終身雇用の割合が高く、そのような企業は勤務年数に応じてゆるやかに昇進・昇給します。

能力がある人や結果を残した人でも、短期間で昇進したり、インセンティブ給を得たりするのは難しい傾向にあります。

ただ、日系企業は日本の法律に則って経営されるので、不当解雇や急な人員削減といったケースは少なく、外資系より雇用が安定していると言えます。

仕事の進め方も日系企業は外資系とは異なり、個人プレーや素早い判断よりも、チーム・組織で丁寧に意思決定をし、確認を重ねながら進めることが重視されます。

外資系から日系企業には戻れないと言われる理由

外資系から日系企業には戻れないと言われる理由

外資系から日系企業には戻れないと言われることがあります。

その主な理由をご紹介します。

自由に働けない

外資系企業は成果主義、結果主義なので、外資系で働いた実力者なら日系への転職は簡単だと思われがちですが、実際にはなかなか難しいと言われています。

その理由のひとつが、企業風土の違いです。

外資系は利益重視、成果主義で、過程ではなく結果がすべてなので、企業利益を追求してスピード感を持って仕事をします。

ジョブ型雇用が多いため、社員一人一人に責任・裁量があります。

一方、日系は、結果だけではなく過程も重視されます。

チームワークが大事で、個人の裁量権はあまりありません。

このため、外資系から日系に移ると、自由に働けず窮屈だと感じるかもしれません。

外資系はサービス残業や職場の飲み会などもなく、休暇が取りづらいといったこともないので、日系の企業文化に馴染めない人も多いようです。

年功序列で正当に評価されない

もうひとつ、大きな要因が待遇面です。

外資系は成果を上げればインセンティブ給や昇給が期待でき、若手でも年収が高い人が沢山います。

年齢や性別に関係なく、結果を出した人が昇進し、高いポストに就きます。

一方、日系は年功序列、終身雇用を前提とした給与体系・組織体系のことが多く、入社当初から高給ということはあまりありません。

また、入社間もない人が成果を上げても、昇進や昇給には限りがあります。

長年、きちんと勤めれば、それなりの年収・ポストは期待できますが、外資系で好待遇だった人が日系に転職すれば、給与は下がるケースがほとんどでしょう。

このため、収入面がネックとなって日系には戻れないと考える人は多くいます

仕事のスタイルや勤務時間帯に縛りがある

外資系は、海外とのやり取りが多く、相手方の時間に合わせて仕事をすることがよくあります。

リモートワーク、ワーケーションなども認められやすい傾向にあります。

一方、日系企業の多くは始業時間、就業時間が決まっていて、同じ時間に出社することが求められます。

リモートワークなどは、コロナ禍で取り入れる企業はあったものの、個人の裁量、企業による導入はまだまだ認められづらい風潮と言えます。

外資系で自分のスタイルで仕事をしていた人にとっては、日系企業の働き方は自由を束縛されるように感じられるかもしれません。

外資系から日系へ転職するメリット

外資系から日系へ転職するメリット

外資系から日系へ転職する主なメリットをご紹介します。

安定した雇用・福利厚生

日系企業は、年功序列で昇進・昇給し、外資系より解雇されるリスクが低いため、安定しているメリットがあります。

外資系は基本給とインセンティブ給のシンプルな給与体系のことが多く、他人との競争も厳しい側面がありますが、日系企業は疲弊するほどの競争をしなくても長く勤務していれば昇給できる可能性が高いと言えます。

また、日系企業は、基本給に加えて通勤手当、住宅手当、勤続手当など各種手当も充実しています。

将来見通しが立つ分、住宅や自家用車など高額なものの購入や、教育資金、老後資金などの計画をしやすいメリットがあります。

営業部門が重視される

外資系企業はマーケティングを重視し、日系企業は営業を重視する傾向にあります。

日系は、売り上げをアップさせるために営業に人手をかけたり、社員の営業力を上手く使って状況を改善しようとしたりします。

営業スキルが高い人は、日系に転職すれば高い評価を得られる可能性があります。

外資系出身をアピールできる

外資系企業での勤務経験がある人はそれほど多くないので、成果主義の企業で勤務してきたという経験自体がプラス評価されやすい傾向にあります。

転職の面接等でも他の候補者と比較してキャリア、成果をアピールしやすく、外資系出身ということがアドバンテージとなるでしょう。

企業によっては語学力があればさらに有利で、海外の支店、事業所等で勤務できることもあります。

外資系から日系へ転職する際の注意点

外資系から日系へ転職する際の注意点

外資系から日系へ転職する際は、次のような点に注意してください。

年収が下がる可能性がある

外資系は基本給とインセンティブ給の給与体系なので、成果を上げれば年収も上がります。

日系は、年功序列で昇進、昇給していくので、若手の場合は特に、日系に移るとそれだけで年収が下がることになってしまいます。

また、転職した人は勤務年数が短いので、転職していきなり高給ということはなかなかありません。

独自の企業文化がある

日系企業は、全般的に協調性を重んじる企業文化があり、始業時間やお昼の休憩後の勤務開始時間などはきっちりとしています。

ところが、残業については「サービス残業」という言葉が示す通り、かなりルーズな傾向にあります。

また、たとえ自分の仕事が終わっていても、皆が残業していると帰りづらいとか、休暇をなかなか取りづらいということもあります。

歓送迎会、忘年会、納涼会など、飲み会が多い企業・部署もあります。

外資系とは異なる日系独自の企業文化があることは理解しておく必要があります。

意思決定の遅さ

日系企業は協調性を重視し、部署全体、チーム全体での意思決定が大切にされます。

外資系なら個人で判断していたことでも、日系の場合、上司の判断を仰ぐケースが多々あります。

重要事項ならなおのこと、係長、課長、部長、と役職順に稟議を回すなど、企業ごとに様々なやり方があります。

会議の回数も多く、何度も話し合った末にやっと意思決定がされるということもよくあります。

意思決定が遅い、スピード感がないという点は、外資系から移る人にとってはデメリットと感じられるかもしれません。

外資系から日系へ転職すべき人

外資系から日系へ転職すべき人

外資系から日系へ転職すべき人は、次のような人です。

安定して働きたい人

日系企業は、仕事ができないからとすぐにリストラされる可能性が低いので、今の収入より将来に渡る安定雇用を重視する人は、日系に移ることをおすすめします。

年功序列で昇給・昇格には時間がかかりますが、各種手当、福利厚生も充実しており、将来設計はしやすいでしょう。

外国語が苦手な人

外資系では、公用語が英語のこともよくあります。

日常会話だけではなくビジネス用語、専門用語などを理解して、外国語でコミュニケーションを図るというのは、ネイティブではない人にはなかなか大変です。

語学が得意な人は問題ありませんが、苦手な人は、日本語を使える日系企業へ転職すれば、そのストレスから解放されるでしょう。

努力・苦労も認めてほしい人

外資系は成果主義ですが、日系は成果だけではなく、そこに至る過程も評価されやすい傾向にあります。

そのため、仮にうまく成果が上がらなかったとしても、それまでに努力したことは評価され、報われることがよくあります。

外資系で必ず成果を出さなければ、というプレッシャーがきついと感じていた人は、日系に移れば報われやすいと感じられるかもしれません。

外資系から日系への転職を成功させるポイント

外資系から日系への転職を成功させるポイント

外資系から日系への転職を成功させるためには、以下のポイントをおさえておくことが大切です。

日系の中でもグローバル企業・大手企業を選ぶ

外資系から日系への転職を成功させるポイントの一つは、日系の中でもグローバル企業・大手企業を選ぶことです。

日系のグローバル企業・大手企業は、日本の社員を海外の支社、支店に送り込むことがよくあります

このようなところに勤務できれば、外資系時代とあまり変わらず働きやすいと感じられるかもしれません。

また、グローバル企業・大手企業は海外の支店や取引先等とのやり取りも多いので、該当部署に配属されれば、外資系時代に培ったノウハウや知識、語学力を生かすことができます。

外資系出身者は多くないので、採用試験の際のPRポイントにもなります。

グローバル企業・大手企業は給与水準も比較的高いので、日系に移ることでの年収の減少幅を抑えることも可能です。

中小企業やベンチャー企業、スタートアップ企業を選ぶことも考えられますが、これらの企業では外資系に対する理解があまりなく、外資系出身であることがアドバンテージとならない可能性もあります。

日系企業でないとダメな理由はあるか

外資系から日系へ転職すると、収入が下がる可能性があるなどデメリットもあります。

それでも日系企業へ転職したいのか、どうしても日系でないとダメなのかについては、熟考する必要があるでしょう。

激しい競争に疲れた、成果主義が嫌になった、目先の年収より将来の安定が欲しくなった、など転職の動機は色々と考えられますが、収入面で不利になるということは、自分や家族の生活に思いのほか大きな影響があるものです。

どうしても日系に転職したいのか、日系への転職が自身のキャリアの実現のためには必須なのかどうか、ぜひ慎重に判断してください。

日系企業の社風に馴染む気持ちがあるか

日系企業には、古めかしい企業風土、社内規則、不文のルールといった、外資系ではあまりない社風が多々あります。

仕事を進めるにも上長の決裁が必要になる、会議を重ねるなど、外資系よりスピード感で劣ることもよくあります

成果を出しても評価につながらず、歯がゆい思いをすることがあるかもしれません。

外資系で能力を発揮していた人にとっては、日系は窮屈と感じたり、納得がいかないことが多かったりすることも考えられます。

せっかく外資系から日系に転職しても、やはり自分には外資系の方が向いていると感じ、再び外資系に転職する人もいます。

日系企業独自のマインド、社風に馴染めるかどうか、事前によく調べておくことも転職成功のポイントとなります。

外資系から日系企業への転職におすすめの転職エージェント

外資系から日系企業への転職におすすめの転職エージェント

外資系から日系企業への転職におすすめの転職エージェントを3社ご紹介します。

Flow Group

FlowGroup
運営会社 株式会社 Flow Group
公式サイト https://consul-career.com/lp-consul-non-experience/
公開案件数 非公開(2024年11月14日現在)
職種 コンサコンサル業界、ポストコンサル、マーケティング、その他

Flow Groupは、コンサル業界を中心としたハイエンド特化の転職エージェントです。

特にコンサル業界への転職サポートに強く、年収や市場価値を高めるためのサポートが充実しています。

アドバイザーは大手コンサルをはじめ大手事業会社やメガベンチャーなどでの勤続実績があり、マンツーマンサポートにより各業界での採用プロセスや評価基準に沿った的確な対策など手厚い支援で日系企業への転職を成功に導きます。

紹介実績には大手企業も多く、レベルの高い日系企業でのスキルアップを目指す方にも適しています。

特に日系大手のコンサルタントファームへのキャリアチェンジを考えている方には、おすすめのエージェントです。

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト公式サイト
運営会社 株式会社リクルート
公式サイト https://directscout.recruit.co.jp/
公開求人数 400,408件(2024年11月14日現在)
主な求人職種 全職種

リクルートダイレクトスカウトは、スカウトサービス型の転職エージェントです。

登録しておくだけで、条件の合うスカウト情報が届きます。

また、登録すると非公開求人情報などの各種情報を見ることができるようになるので、まずは登録してみることをおすすめします。

リクルートダイレクトスカウトは、エグゼクティブ・ハイクラス求人に特化しているので、外資系からの転職で年収面を重視する方、ハイクラス転職に相応しいキャリアをお持ちの方にもおすすめです。

>>リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミは?案件の特徴など徹底解説

JACリクルートメント

JACリクルートメント
運営会社 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント
公式サイト https://www.jac-recruitment.jp/
公開求人数 21,754件(2024年11月14日現在)
主な求人職種 管理職・エグゼクティブ・スペシャリスト人材(ハイクラス/ミドルクラス)

JACリクルートメントは、管理職、専門職、技術職等へのハイクラス転職を得意とする転職エージェントです。

ロンドン発祥のエージェントで、外資系・グローバル企業や日系大手企業、メガベンチャー等のハイクラス求人を多数保有しています。

コンサルタントによるサポートの質が高いことでも知られていて、年収その他、希望に沿った提案をしてくれます。

もちろん、外資系企業から日系への転職もしっかりと支援してもらえますので、ぜひ登録しておきましょう。

>>JACリクルートメントの評判は?転職に成功する理由や注意点を口コミから詳しく解説

外資系から日系への転職希望者によくある疑問Q&A

外資系から日系への転職希望者によくある疑問Q&A

外資系から日系への転職希望者によくある疑問と回答をご紹介します。

日系へ転職後、また外資に戻れますか?

外資系から日系企業へ転職した後、再び外資系企業に転職することは可能です。

外資系から日系に転職したからといって、特にキャリアに傷がつくといったことはありません。

事前によく調べたつもりでも、実際に働いてみないとわからないことは多くあります。

もし、日系に転職したものの、やはり日系は合わない、外資が良いと感じたら、再び転職を考えても良いでしょう。

自分の市場価値がよくわからないのですが?

日系と外資系では働き方や評価のポイントが違うため、外資系での年収や役職を、そのまま日系と比較することはできません。

たとえば、外資系で年収がいくらだったから、日系への転職ではいくらくらいを目指す、といった判断をしたり、自分自身の市場価値を客観的に見たりするのはなかなか難しいものです。

そのため、上でご紹介したような転職エージェントなどを活用し、プロの転職アドバイザーに相談しながら転職活動することをおすすめします。

転職にあたりどのような準備が必要ですか?

転職に当たり必須なのは、なぜ転職したいのかや外資系を辞める理由、日系に移りたい理由を明確にすることと、履歴書や職務経歴書などのレジュメをきちんとまとめることです。

外資系という点が注目されがちですが、そもそもなぜ転職したいのかや将来のキャリアプランをどのように考えているのか、といったことも整理しておきましょう。

転職の書類選考や面接の際にも必ず役立つはずです。

これらの準備に不安を感じる場合にも、転職エージェントの活用はおすすめです。

外資系から日系へ転職のまとめ

外資系から日系へ転職のまとめ

この記事では、外資系企業から日系企業への転職をお考えの方向けに、成功のポイントや注意点、よくある疑問などをご紹介しました。

実力主義・成果主義の外資系企業で働いていた人なら、日系企業でも簡単に勤まりそうなものですが、実際にはそうではなく、むしろ外資系から日系企業には戻れなくなるとさえ言われています。

外資系から日系企業への転職は、成功事例もそれほど多くなく、自分で転職活動を進めるのはなかなか大変と感じられるかもしれません。

そのような方は、この記事でご紹介したような転職エージェントに複数登録しておき、多方面からの情報収集をしたり、非公開求人の紹介や各種サポートをしてもらったりしながら転職活動を進めるのがおすすめです。

\ハイクラス層に強い転職エージェント/

サービス名特徴
エンワールドロゴ

エンワールド

大手外資系から日系グローバル企業まで求人多数!

日本国内にある約9割以上の外資系企業との取引実績があり、リモートワーク可や年収1,000万円以上のハイクラス求人が豊富。転職成功者のサービス満足度97%

ビズリーチロゴ
ビズリーチ
30代の転職後年収平均が840万以上と年収アップに強い。

2500名以上にのぼるヘッドハンターがスカウトを行う、ハイクラス特化のスカウト型エージェント。

リクルートダイレクトスカウトロゴリクルートダイレクトスカウトリクルートのハイクラス向け登録型ヘッドハンティングサービス。

登録後は企業からスカウトが来るのを待つだけなので、まずは登録しておきたいサービス。転職決定年収は平均950万円※

※2021年4月時点、ハイキャリア会員のみ

商号フリーコンサル株式会社(Freeconsul Inc.)
URLhttps://www.freeconsul.co.jp/
本社所在地〒107-0062
東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F
有料職業紹介許可番号13-ユ-316208
特定募集情報等提供事業者受理番号51-募-001302
法人番号3010401144747
適格請求書事業者登録番号T3010401144747
フリーコンサル株式会社の会社概要

フリーコンサル株式会社が運営する「コンサルGO」は官公庁や公的機関など信頼できる情報をもとに転職/キャリア/企業情報を執筆・エビデンスチェックをしております。


運営者
フリーコンサル株式会社

当メディア「コンサルGO」は有料職業紹介(許可番号:13-ユ-316208)の厚生労働大臣許可を受けているフリーコンサル株式会社が運営しています。掲載情報はコンテンツポリシーに則り官公庁や公的機関などの信頼できる情報をもとに執筆・エビデンスチェックを実施。情報に誤りがあった場合はお問い合わせフォームよりお知らせください。

目次