組織・人事に強いコンサルティング会社おすすめ23社【相場や選び方も解説】

本サイトはアフィエイトプログラムを利用した広告を含みます。
組織・人事に強いコンサルティング会社おすすめ10社【相場や選び方も解説】

働き方改革などにより新しい人事評価制度を導入する企業が増えています。そのため一方で、自社の人事領域で課題を抱えている方も多いのではないでしょうか。

そんな時に、おすすめなのが人事コンサルティング会社です。人事コンサルティング会社を活用することで、人事の知識や経験が豊富なコンサルタントからアドバイスやサポートを受けられます

ただ、人事コンサルティング会社を活用する際、自社のニーズに合致した会社を選ぶことが重要です。

そこで、この記事では、おすすめの人事コンサルティング会社をご紹介するだけでなく、選び方のポイントや注意点もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

自社のニーズに合った人事コンサルティング会社を活用することで、人事業務を効率化することができるだけでなく、企業の競争力向上や社員の満足度向上にもつながります

本記事を参考に、自社の課題に合致したコンサル会社を探してください。

発注先企業の選定はコンサルGOにお任せください

サービスの導入を考えているけど、どの企業に発注すべきか迷っていませんか?
コンサルGOでは専属のコンシェルジュが要件をヒアリングし、最適なパートナーをご紹介いたします。
ご相談からご紹介まで完全無料なので、お気軽にお問い合わせください。

目次
  1. 人事コンサルティング会社とは?サポート内容や種類
    1. 採用コンサルティング
    2. 人事評価・システムコンサルティング
    3. 組織コンサルティング
    4. 人材育成・教育コンサルティング
    5. グローバル人材コンサルティング
  2. 組織・人事コンサルティング会社のおすすめ23社
    1. 株式会社 HALZ
    2. 株式会社タナベコンサルティンググループ
    3. 株式会社パーソル総合研究所
    4. ビズアップ人事コンサルティング株式会社
    5. クレイア・コンサルティング株式会社
    6. 株式会社HRインスティテュート
    7. 株式会社デクブリール
    8. 株式会社ビジョン・キャリア
    9. 株式会社innovista
    10. Luvir Consulting株式会社
    11. チームネクスト合同会社
    12. 株式会社ロコソル
    13. 株式会社ピース
    14. アーティエンス株式会社
    15. 株式会社GOOD INNOVATION
    16. 株式会社エイチ・アール・シー・キャリア
    17. 合同会社傍楽
    18. 株式会社スパイラルアップ
    19. 株式会社グラスルーツ
    20. 株式会社アクティブ アンド カンパニー
    21. 株式会社チームグリーン
    22. 株式会社電通コンサルティング
    23. 株式会社ワングロース
  3. 人事コンサルティング会社が必要な理由・依頼するメリット
    1. 優秀な人材の採用につながる
    2. 人材の定着・エンゲージ向上により組織力がアップ
    3. 従業員のスキル向上により業績にも好影響
    4. 人事部門の作業効率化
    5. 海外拠点など適材適所の採用が可能になる
  4. 人事コンサルティング会社の選び方・注意点
    1. 課題や目的を明確にしておく
    2. 自社の課題に適したサービス内容か
    3. 過去の支援実績が自社の業種や規模とマッチするか
    4. 人事系コンサルティング会社の費用相場を知っておく
    5. サポート範囲がどこまでかを確認しておく
  5. 人事コンサルティング会社に関する疑問・Q&A
    1.  人事系コンサルティング会社への依頼で注意することは?
    2. 人事系コンサルティング会社を利用するデメリットは?
    3. 人事コンサルティング会社に依頼する前の事前準備は何が必要?
  6. 組織・人事・人材育成系コンサルティング会社まとめ

人事コンサルティング会社とは?サポート内容や種類

人事コンサルティング会社とは?サポート内容や種類

人事コンサルティング会社は、企業の人事戦略や人材管理に関する専門的なアドバイスやサービスを提供するコンサルティング会社です。

人事コンサルティング会社に、どのようなサポートを提供してもらえるのか気になる方も多いのではないでしょうか。

人事コンサルティング会社が主に提供するサービスは下記5点です。

それぞれについて詳しく解説しますので、ぜひチェックしてください。

採用コンサルティング

売り手市場といわれている採用市場。優秀な人材の獲得競争は、年々厳しさを増しています。そのため、人事コンサルティングの中でも特に注目を集めているのが採用コンサルティングです。

各企業の経営方針だけでなく、採用職種や業務に応じた人材獲得をサポートしてもらえます。

また、採用業務のサポートに加え、採用戦略の立案も実施。戦略的に採用活動が行われるため、企業のニーズにより合致した社員を採用することができます。

特に採用を専門に行う部署がない企業や採用ノウハウが少ない企業には、おすすめのサービスです。

人事評価・システムコンサルティング

かつて一般的だった年功序列制度に代わり、新しい人事評価制度を導入する企業が増えています。

しかし、他社の人事評価やシステムをそのまま取り入れるだけでは、大きな成果を得ることができません。自社の経営方針や業種などに合った人事評価制度やシステムを導入することが重要です。

人事コンサルティング会社は、それぞれの企業が抱える課題に応じ、採用システムや賃金体系、評価制度などの構築をサポートします。

特にベンチャー企業や経営規模が大きく成長した企業などは、従来の人材マネージメント方法では、上手く運用できなくなるケースが少なくありません。ぜひ、人事コンサルティング会社の活用を検討してみてください。

組織コンサルティング

組織コンサルティングでは、企業の人事体制や組織制度、風土などを改善し効率化を図ります。例えば、人事制度の整備や改革、人材の育成や開発、労働環境の改善、組織構造の最適化など幅広いサポートが特徴的です。

企業の経営方針を元に、目標設定から効果測定、改善施策の立案だけでなく実行支援までサポートしてくれます。第三者の視点からの改善案となるため、大きな成果を得やすいという点がメリットです。

人材の育成の難航や退職者の増加、採用シーンなどで課題を抱えている企業におすすめのサービスになります。さらに、事業拡大や新たな組織を構築するタイミングで依頼する企業も多いようです。

人材育成・教育コンサルティング

人材育成・教育コンサルティングでは、社員の育成制度や研修プログラムの策定、さらにそれらの実施もサポートしてもらえます。

企業ごとに必要な人材育成システムを役職別、職種別に計画。さらに、年間の研修計画なども設計してもらうことが可能です。

特に研修ノウハウがない企業や新しい事業を展開、新しい部署を設立した会社などに、有益なサービスになります。

グローバル人材コンサルティング

複数の国や地域を対象とした人事システムの構築や人材育成などを行うのが、グローバル人材コンサルティングです。

海外進出シーンでは、各国の文化や法律をふまえた人事制度が重要になります。グローバル人材コンサルティング会社は日本だけではなく各国の文化に精通しているため、それぞれの文化に応じた人材システムの設計が可能です。

また、各国の文化に応じた研修も行ってもらえます。日本の文化を現地スタッフに伝えるだけでなく、現地で働くための研修を日本で実施してもらうことが可能です。

また、人事コンサルティング会社を活用すると、自社でのノウハウの蓄積ができないというデメリットがありますが、ノウハウの蓄積をサポートしてもらうこともできます。

初めて海外進出する企業や新しい国や地域に進出を検討されている企業におすすめのサービスです。

組織・人事コンサルティング会社のおすすめ23社

組織・人事コンサルティング会社のおすすめ

人事に課題を感じている企業は年々、増加傾向にあり、それに応じるように組織・人事コンサルティング会社は非常に多く存在します。

そのため「自社の課題を解決してくれるのは、どこの人事コンサルティング会社だろう」と迷われている方も多いのではないでしょうか。

ここでは、おすすめの組織・人事コンサルティング会社をご紹介します。

各社の特徴や強みを詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

発注先企業の選定はコンサルGOにお任せください

サービスの導入を考えているけど、どの企業に発注すべきか迷っていませんか?
コンサルGOでは専属のコンシェルジュが要件をヒアリングし、最適なパートナーをご紹介いたします。
ご相談からご紹介まで完全無料なので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社 HALZ

株式会社 HALZ

引用元:株式会社 HALZ

株式会社 HALZの特徴
  • 「外部人事部」として実務をサポート
  • 常駐型人事サポートあり
  • 料金表があり予算が立てやすい

株式会社 HALZは、徹底的な実務サポートを得意としている人事コンサルティング会社です。「外部人事部」として、顧客の立場に立ったサポートを提供しています。

週に1~5日、コンサルタントが会社に常駐する常駐型人事サポートがある点も同社の強みです。現場でのサポートを希望される企業には特におすすめのサービスになります。

また、公式ホームページには料金表があるため、依頼前に予算が立てやすいという点も同社の魅力です。サービスごとに細かい料金をチェックすることができます。

株式会社 HALZ
運営会社名 株式会社 HALZ
設立 2016年2月
本社所在地 東京都新宿区西新宿 8-3-30 カーメルⅡ
公式サイト https://halz.co.jp/


株式会社タナベコンサルティンググループ

TCGタナベコンサルティング

引用元:株式会社タナベコンサルティンググループ

株式会社タナベコンサルティンググループの特徴
  • 日本の経営コンサルティングのパイオニア
  • 導入検討のハードルが低い
  • エンゲージメント向上施策が充実

日本の経営コンサルティング会社のパイオニアでもある株式会社タナベコンサルティンググループ創業67年で約200業種、17,000社以上との取引実績を誇る同社は、確かな実績を元に大企業から中堅企業に向けたコンサルティングを提供しています。

導入検討のハードルが低い点が同社の魅力です。人事制度・教育制度の無料相談会を定期的に実施。半日で終了するマンツーマン講座なども開催しており、本格的な導入を気軽に検討することができます。

社員のエンゲージメント向上施策が充実している点が同社の特徴です。優秀な人材の定着に、社員のエンゲージメント向上は欠かせません。社員が自立・自走する組織を実現してくれます。

株式会社タナベコンサルティンググループ
運営会社名 株式会社タナベコンサルティンググループ
設立 1957年10月
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング9F
公式サイト https://www.tanabeconsulting.co.jp/hr/index.html

株式会社パーソル総合研究所

パーソル研究所

引用元:株式会社パーソル総合研究所

株式会社パーソル総合研究所の特徴
  • 30年21,000社以上の実績
  • 幅広い階層に向けた研修あり
  • ラーニングプラットフォームが充実

株式会社パーソル総合研究所は、人材育成に力を入れている人事コンサルティング会社です。創業30年以上の歴史があり、これまで21,000社以上の企業へサービスを提供している確かな実績があります。

幅広い階層や世代に向けた研修を実施しているという点も魅力です。例えば、新入社員だけでなく、管理職やマネージャー向けの研修があります。さらに、若手社員、ミドル・シニア層など年齢別の研修もあり、細かいニーズにも対応が可能です。

また、人事部門への研修もあり、社内のノウハウ蓄積に力を入れたい企業にもおすすめです。

ラーニングプラットフォームが充実している点も同社の強みです。現場での研修だけではなく、eラーニングや独自の学習管理システムを導入。メインの業務を圧迫することなく研修を実施することができます。

株式会社パーソル総合研究所
運営会社名 株式会社パーソル総合研究所
設立 1989年9月
本社所在地 東京都港区南青山一丁目15番5号 パーソル南青山ビル3階
公式サイト https://rc.persol-group.co.jp/

ビズアップ人事コンサルティング株式会社

ビズアップ人事コンサルティング

引用元:ビズアップ人事コンサルティン株式会社

ビズアップ人事コンサルティング株式会社の特徴
  • 中小企業での確かな実績
  • オールインワンのクラウド人事評価システム
  • 管理職向け研修が充実

ビズアップ人事コンサルティング株式会社は、中小企業を中心に実績があるコンサルティング会社です。中小企業ならではの細やかな課題にも丁寧に寄り添い解決できる点が魅力でもあります。

中でもオールインワンのクラウド人事評価システムは注目のシステムです。評価制度構築から人事履歴管理まで、全て一つの人事評価システムで対応が可能。そのため、制度や施策をスムーズに導入できます。

カスタマイズの自由度が高いため、自社に合った評価制度の構築ができる点も魅力です。

社員研修カリキュラムが充実している点も同社の特徴になります。

特に管理職向けの研修は、主任・リーダークラス、課長クラス、部長クラス、幹部・役員向けというように細かく分類されています。そのため、必要な研修をピンポイントで受けることが可能です。

ビズアップ人事コンサルティング株式会社
運営会社名 ビズアップ人事コンサルティング株式会社
設立 2000年4月
本社所在地 東京都港区東新橋1丁目8番3号汐留エッジ6階
公式サイト https://j-consul.jp/

クレイア・コンサルティング株式会社

クレイア・コンサルティング株式会社

引用元:クレイア・コンサルティング株式会社

クレイア・コンサルティング株式会社の特徴
  • 上場企業を中心に人事コンサルティングを提供
  • 立案からサポートまでワンストップで提供
  • 実行性と現実感のあるソリューションを提案

クレイア・コンサルティング株式会社は、国内上場企業を中心に実績のある人事コンサルティング会社です。日本を代表する企業の課題も解決してきた最先端かつ実効性のあるコンサルティングが特徴になります。

立案からサポートまでワンストップで提供している点も同社の強みです。戦略立案から施策導入後のアフターフォローまで丁寧にサポート。戦略を立案するだけではないので、大きく変革したいという企業におすすめです。

現場視点での具体的な施策なので、実行性と現実感がある点も魅力になります。クライアントが抱える固有の課題にカスタムメイドの施策を提案してくれます。

クレイア・コンサルティング株式会社
運営会社名 クレイア・コンサルティング株式会社
設立 2002年7月
東京本社所在地 東京都港区芝3-2-18 ICON PLACE SHIBAKOEN9F
公式サイト https://www.creia.jp/

株式会社HRインスティテュート

株式会社HRインスティテュートの特徴
  • 個人や組織の”らしさ”を活かしクライアントに寄り添う支援
  • 独自のメソッドを通し、個と組織の新たな経験獲得を積極的に促す
  • 実践者を育成する独自のワークアウトプログラム

株式会社HRインスティテュートは、独自メソッドやプログラムが豊富な人材・組織開発コンサルティング会社です。

株式会社HRインスティテュートでは自社のミッション・ビジョン・バリューを大切にしており、ミッションを「主体性を挽き出す」、ビジョンを「新たな経験獲得のパートナーとして」、バリューを「HRIウェイ」としています。

個人や組織の主体性や可能性を本質的にひき出すため、様々な独自のプログラムを提供。課題解決と実践者育成を同時に目指す「ワークアウト(プロセスコンサルティング型プログラム)」などを通して、人材と組織を本質的な成長に導きます。

個や組織の「新たな経験獲得」も重視しているので、独自のアプローチを通し新たな課題解決、スキル獲得、組織づくりなど、企業全体で新しいチャレンジに取り組むことを積極的に支援します。

その組織や個の”らしさ”を軸に最適な提案やアドバイスをするコンサルティングスタイルも、選ばれる理由のひとつです。

株式会社HRインスティテュートの基本情報
運営会社名 株式会社HRインスティテュート
設立 1993年11月8日
本社所在地 東京都渋谷区神宮前1-13-23 HRIビジョンハウス
公式サイト https://www.hri-japan.co.jp/

株式会社デクブリール

株式会社デクブリールの特徴
  • 「組織の意識改革」に特化し組織化をサポート
  • 従業員のマインドにアプローチし組織とシンクロさせる
  • 個人の意識改革から組織を強化する独自メソッド

株式会社デクブリールは、個人の意識改革により組織を変革するという、独自のメソッドで実績のある組織コンサルティング会社です。

組織力の強さには従業員のエンゲージメントが影響するという点に着目し、従業員のマインドや部門間の連動にアプローチ。従業員が能動的な行動ができ、可能性を十分に発揮できる組織へと導きます。

独自のコンサルティングスタイルには代表の認知科学コーチングの知見も活かされており、専門的な視点から個と組織を連動させることが特長です。これまでに民間企業をはじめスポーツ団体や教育機関など、幅広いクライアントに対しコンサルティングやセミナー等の実績があります。

従業員のモチベーションが低い、部門間の連動がうまくいかない、離職率が高い
…など、「人」と「組織」の課題を抱えている企業には特におすすめできるコンサルティング会社です。

株式会社デクブリールの基本情報
運営会社名 株式会社デクブリール
設立 2009年10月16日
本社所在地 東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2階
公式サイト https://decouvrir.jp/

株式会社ビジョン・キャリア

株式会社ビジョン・キャリアの特徴
  • 需要の高いIT・コンサルティング領域の知見が豊富
  • 大手コンサルティングファームの知見を活かした人材紹介サービス
  • 各業界の事情や最新の人材ニーズに精通

株式会社ビジョン・キャリアは、総合コンサルティングファーム運営で得られる知見を活かした採用コンサルティングサービスを提供しています。

各業界特有のニーズや課題に精通したプロフェッショナルチームが、企業の採用戦略の立案から実行までを全面的にサポートできることが強みです。

採用計画策定、候補者の選定から面接調整、入社後のフォローアップに至るまで、企業に入り込む一貫したサービスを提供します。

大手事業会社などでの採用実績も豊富で、企業が直面する採用の課題を解決し、採用プロセスの効率化を通じて組織の成長を加速させてくれるコンサルティング会社です。

また、株式会社ビジョン・キャリアでは採用コンサルティングサービスに限らず、メイン事業としてIT・コンサル業界に特化した人材紹介サービスも提供しています。

株式会社ビジョン・キャリアの基本情報
運営会社名 株式会社ビジョン・キャリア
設立 2018年 11月
本社所在地 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 39階
公式サイト https://visioncareer.co.jp/

株式会社innovista

株式会社innovistaの特徴
  • 組織改革コーチングを通して強い組織づくりに貢献
  • 経営者向け、チーム向けなど様々な独自プログラム
  • MVVの言語化や組織浸透のためのプログラムも提供

株式会社innovista「組織改革コーチング」を通して、企業の組織力強化を支援するコンサルティング会社です。

コーチングの手法を用いることで、内側からでは見えづらい組織の本質的な課題を可視化することが可能。適切な解決策へと導き、さらに対話を通してチーム内の信頼や社員の主体性を高めます。

また、実際のプログラムではバックグラウンドの異なる2人のコーチがサポートをします。視座の違う2人のコーチが入ることで、複雑な組織の課題を俯瞰的に捉え、広い視野で可能性を探ることができるのです。

経営者へのコーチングから、組織のリーダー育成、組織全体へのワークショップなど、様々な規模・形式でのプログラムを用意していることも強みです。

組織の個性に合わせ、柔軟な視点で活性化を支えてくれるコンサルティング会社です。

株式会社innovistaの基本情報
運営会社名 株式会社innovista
設立 2009年10月1日
本社所在地

栃木県さくら市鷲宿3661番地221

公式サイト https://innovista.co.jp

Luvir Consulting株式会社

Luvir Consulting株式会社の特徴
  • 役員陣は外資系コンサルティングファーム出身者
  • 「人的資本経営」テーマに書籍も出版、セミナー実績多数
  • 戦略領域から組織・人事領域まで、幅広い支援が可能

Luvir Consulting株式会社では、戦略および人事・組織コンサルティングサービスを提供しています。

コンサルティング領域が幅広いのが特長で、MVV策定・全社経営戦略・個別事業戦略といった戦略領域から、組織設計・業務改善・人材マネジメント・人事制度設計といった組織・人事戦略までカバー。

「戦略のみ」「人事のみ」と切り離して考えるのではなく、全体を俯瞰して最適な改善策を提案できることが強みです

コンサルティングサービスは担当者によっても質が変わりやすいですが、同社では役員メンバーが直接プロジェクトに関わるため、高いサービス品質が期待できます。

クライアントの規模も大手企業から中堅、IPO前ベンチャーなど、様々なステージにおいての実績が豊富。企業のフェーズや環境に合わせ、柔軟で機動力の高い対応を強みとするコンサルティング会社です。

特に近年関心が高まっている人的資本経営のテーマにおいては、書籍の出版やセミナー登壇など、有識者としての活躍もしています。

Luvir Consulting株式会社の基本情報
運営会社名 Luvir Consulting(ルヴィアコンサルティング)株式会社
設立 2019年
本社所在地

大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館6F 
FIDIA the works内

公式サイト https://luvir.jp/

チームネクスト合同会社

チームネクスト合同会社の特長
  • ビジネスの存在意義や組織の「ありたい姿」を実現するコンサルティング
  • HRエンパワーメントにより、高い付加価値をもたらすHRへ変革
  • ビジネスへのインパクトを明確にし経営層にも伝わる取り組みを行う

チームネクスト合同会社は、「人と組織のリーダーシップ」をコンセプトに人事・組織の改革を支援するコンサルティング会社です。

組織の「ありたい姿」を実現することを重視し、明確なアプローチによって変化をもたらすことが強みです。

コンサルティングプロセスではまず根本的な組織の「ありたい姿」や、ビジネスの存在意義について丁寧にコミュニケーションを取り定義します。これにより、組織内に必要な役割やスキルを明確に可視化でき、最適な戦略設計や人材育成につながるのです。

また、ビジネスへのインパクトを明確にすることも大切にしており、経営層にも意義が伝わる形での人事・組織改革に取り組んでいます。

タレントマネジメントや組織のカルチャー変革などにも長けているので、継続的に評価制度の見直しやチームビルディングなどについて相談していけます。

人と組織の成長を支援する、長期的なパートナーとしてもおすすめできるコンサルティング会社です。

チームネクスト合同会社の基本情報
会社名チームネクスト合同会社
設立2022年8月12日
本社所在地東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
公式サイトhttps://www.teamnextjapan.com/

株式会社ロコソル

株式会社ロコソル
引用元:株式会社LOKOSOL
株式会社ロコソルの特長
  • 独自開発のアプリと研修をかけ合わせて人材活用を支援
  • 人材育成とチームビルディングを併せて取り組める
  • 組織や人の成長により業績にも貢献

株式会社ロコソル人材育成や定着を目的に、独自開発のアプリや研修を提供している企業です。

社員の社会人基礎力育成や職場の心理的安全性向上に着目したアプリの、導入から運用までを一貫して支援しています。人材育成や組織内のコミュニケーションに課題がある企業に対し、職場のOJTを強化したり、社員同士のオープンなつながりを増やせるようなアプリ設計が特長です。

さらに独自の研修サービスも用意しているため、アプリと研修のかけ合わせで効率良く組織の成長を促すこともできます。

専門コンサルタントが伴走しながらサポートも行い、社員それぞれのエンゲージメントについて細かな分析・相談をしていけることも強みです。

サーベイなどで組織の課題が分かったものの「で、その後どうするの?」と迷いを抱えているような企業にも、丁寧に寄り添い社員の「気づき」による成長を実現します。

1on1やメンター制度を導入しているが運用がうまくいかない、今いる人材の力・可能性を最大化したいと考えている企業には、特におすすめできるコンサルティング会社です。

株式会社ロコソルの基本情報
会社名株式会社LOKOSOL(ロコソル)
設立2019年4月
本社所在地広島県廿日市市阿品台北43-16
公式サイトhttps://www.lokosol.co.jp/

株式会社ピース

株式会社ピースの特長
  • 人事制度構築に特化したコンサルティング会社
  • 「人事制度ゲーム」を取り入れた新感覚の独自セミナー
  • 企業の規模やフェーズを考慮し、実態に合った人事制度を構築

株式会社ピースは、人事制度の構築や運用支援に特化したコンサルティング会社です。

企業の背景や規模、成長フェーズに合わせた人事制度構築を得意としており、「視座の高さ」「視野の広さ」をクライアント企業に合わせ臨機応変に変えながら対応します。

そのため、組織図が不安定になりがちな急成長中のベンチャーなどでも、柔軟に支援できることが強みです。企業の実態に即した、精度の高い人事制度作りと効果的な運用をサポートします。

また、作って終わりの人事制度ではなく、マネジメントツールとして効果的に機能することも重視。人事制度を「等級制度(役職制度)」「評価制度」「報酬制度」「教育制度」の4つの制度の総称であると定義し、経営方針から日々のマネジメントまで、様々なシーンと連動できる制度づくりを心がけています。

「人事制度ゲーム」のように、ゲーム形式で学べる評価者向け研修が充実していることも強みです。制度の構築・運用だけでなく、自社の人事部の成長にも貢献してくれるコンサルティング会社です。

株式会社ピースの基本情報
会社名株式会社ピース
設立2013年10月
本社所在地東京都港区新橋五丁目33番9号 
グリーンビル6階
公式サイトhttps://www.growing-labo.com/

アーティエンス株式会社

アーティエンス株式会社の特長
  • 企業に合わせた企画をクライアントと共に考え抜く
  • 市場や顧客リサーチにもとづき現状にマッチした研修を行う
  • 組織開発のアプローチを取り入れた研修により、当事者意識や主体性を育む

アーティエンス株式会社では企業向けに研修や組織開発コンサルティングを行っています。

すべての人々がリーダシップを発揮する組織(シェアドリーダーシップ)』を創るということをコンセプトに、幅広い組織・人材開発のサービスを用意しているコンサルティング会社です。

企業に本質的にマッチした提案も重視しており、研修企画の際には徹底したヒアリングや市場調査、顧客分析、組織の現状把握などを行います。そのうえで、クライアント企業の現状に合った企画を提案できることが強みです。

研修も新入社員向けから若手、中堅、管理職、ファシリテーター向けなど幅広いプログラムを用意しており、企業ごとに異なる実情に柔軟に合わせられるようになっています。

さらにサーベイや、バトンメール®という独自の研修フォローツールも活用。また、組織開発のアプローチを研修に取り入れることで、当事者意識と主体性を育み続けることを大切にしており、研修後の行動変容につなげていきます。

組織風土や社員の主体性について課題を感じている企業に、丁寧に寄り添うコンサルティング会社です。

アーティエンス株式会社の基本情報
会社名アーティエンス株式会社
設立2010年9月1日
本社所在地東京都渋谷区代々木1丁目5−8 
セボン代々木105
公式サイトhttps://artiencecorp.com/

株式会社GOOD INNOVATION

株式会社GOOD INNOVATIONの特徴
  • クライアントとの信頼関係を大切にしパートナーとして企業の「未来の実現」を共に目指す
  • 「未来の実現」に必要な現状の組織の「問題解決」と「課題達成」の為の伴走型コンサルティング
  • 組織診断⇒分析結果⇒実践⇒検証のサイクルを通して企業発展へ識や主体性を育む

株式会社GOOD INNOVATIONは、従業員満足を向上させ「目標達成」の為のパフォーマンス向上を目指す組織変革コンサルティング会社です。

組織診断の「科学的アプローチ」と、分析結果から仮説を立てて実践する「実践的アプローチ」で企業発展を支援します。更に「新卒採用〜人材育成〜評価制度」を通して、人と組織が成長するチーム環境を整備します。

人材育成プログラムでは参加者それぞれが主体的に取り組めるよう、事前アンケートや企業診断から丁寧に行います。組織内の良質な関係性、コミュニケーションの活性化を通して、心理的安全性の高いチームへの促進が可能です。

一般的に外部研修の多くは「現場で活用できない」といった問題が起こりがちですが、そのような状態に陥らないため工夫された取り組みも特徴です。現場の問題や課題を研修に持ち込み、「理論の学び」と「現場での実践」を繰り返し、現場の課題を解決する実行力につなげていきます。

クライアント企業の「組織人事部」として、良きパートナーとして、長期的なサポートをしてくれます。

株式会社GOOD INNOVATIONの基本情報
会社名株式会社GOOD INNOVATION
設立2009年4月1日
本社所在地愛知県名古屋市中村区名駅4-25-17
三喜ビル6階
公式サイトhttp://www.good-i.co.jp/

株式会社エイチ・アール・シー・キャリア

株式会社エイチ・アール・シー・キャリアの特徴
  • 人事制度構築・運用から研修まで幅広い支援内容
  • 様々な研修プログラムにより個と組織のよじれを解消
  • 従業員に対する多面的な理解を促進する人事面談

株式会社エイチ・アール・シー・キャリアは、企業向けに人事運用プロジェクト管理、各種研修、人事/評価面談、キャリアデザイン研修など、高品質な組織開発支援を行うコンサルティング会社です。

厚生労働省認定国家資格キャリアコンサルタントの有資格者である代表により運営されており、有資格者による研修や人事面談などが受けられることを強みとしています。

組織開発支援では、個と組織のよじれを解消し社内の相互理解を深めることを重視。人事制度の見直しや再構築・持続的な運用について、現場のリソースなども理解したうえで現実的な提案が可能です。

組織全体に向けたコミュニケーション研修のほか、再就職支援事業での知見を活かした個別キャリアデザインプログラムなども実施しています。個人への積極的な働きかけも通して、組織全体の相互理解向上や発展につなげていけるコンサルティング会社です。

株式会社エイチ・アール・シー・キャリアの基本情報
会社名株式会社エイチ・アール・シー・キャリア
設立2014年1月24日
本社所在地東京都千代田区永田町1-11-28 
合人社東京永田町ビル5F
公式サイトhttps://www.hrc-career.co.jp/

合同会社傍楽

合同会社傍楽
引用元:合同会社傍楽
合同会社傍楽の特徴
  • 成果をあげる組織作りをサポート
  • ニーズにあった社員教育を実施
  • 人事制度を用いた人材育成や業績向上のための支援

合同会社傍楽は、人事評価制度や社員教育を通して、成果をあげる組織づくりを支援してくれる企業です。

合同会社傍楽ではミッションとして「働くを傍楽に」を掲げています。

中小企業の支援を通して、全ての働く人が、本来の「働く」ことの意味に気づき、自分の能力を社会に役立てることに喜びを感じることを目指しています。

経営理念・ミッションやクレドの作成支援、人事評価制度構築を担い、組織作りのサポートはもちろんのこと、成果をあげるためのマネジメント研修などを通して社員教育も実施。

制度作りと社員教育の両面で、会社の業績向上と人材育成をサポートする企業です。

「自分の仕事にほこりを持ち楽しむことができる大人を増やし、子どもが大人にあこがれる社会にしていく」という想いで企業の組織づくりをサポートしています。

社員が育たない、会社運営に不安がある、働くを楽しいに変えたい企業にはおすすめです。

合同会社傍楽の基本情報
会社名合同会社傍楽
設立2014年5月1日
本社所在地滋賀県東近江市垣見町1541-2F
公式サイトhttps://www.hataraku-llc.jp/

株式会社スパイラルアップ

株式会社スパイラルアップの特徴
  • 独自の教育メソッド「ほめ育」をもとにしたコンサルティング
  • 世界20か国、のべ100万人へ広めてきた確かな実績
  • 職場環境を改善し、スタッフの定着率が上がる本質的なアプローチ

株式会社スパイラルアップは「ほめて育てる」人材育成のプロとして、独自の教育メソッドである「ほめ育」を世界中に広めています。

多くの企業で人件費や採用費削減が課題となる中で、「ほめ育」は効率よく人材育成ができるメソッドです。お互いを認め合う環境づくりで職場環境の改善と、スタッフの定着率が格段に上がります。

「ほめ育」の開発者である原 邦雄代表は、これまで世界20か国、のべ100万人に「ほめ育」を広めてきた豊富な経験を誇ります。

またダボス会議会員&国連ユネスコ研究員、COP29スピーカー、ほんまデッカ⁉︎TV、報道ステーション、NHKおはよう日本など、著書30冊以上といった実績があります。

同社では、世界中で認められている「ほめ育」を企業の課題解決にも役立てるべく、オリジナルの企業研修やコンサルティングを提供しています。

導入した企業からは「離職者が減った」「社員のモチベーションが上がり売上も向上した」など、確かな効果が報告されています。クライアント企業の喜びの声からも、信頼の厚さがうかがえるコンサルティング会社です。

株式会社スパイラルアップの基本情報
会社名株式会社スパイラルアップ
設立2011年5月2日
本社所在地大阪府大阪市中央区本町4丁目8番1号
SD本町ビル702号
公式サイトhttps://spiral-up.jp/

株式会社グラスルーツ

株式会社グラスルーツの特徴
  • インターナルコミュニケーションの支援に特化
  • コンサルティング・調査分析・研修に強み
  • ブランドとメディア戦略、2分野でのコンサルティングを提供

株式会社グラスルーツ「インターナルコミュニケーション」に特化した幅広いサービスを提供しており、特にコンサルティング・調査分析・研修の分野に強みがあります。

中でも「ブランドコンサルティング」ではブランディングにおける様々な課題の解決を、ファシリテーション型コンサルティングと、プロポーザル型コンサルティングといった柔軟なアプローチで解決に導きます。

「メディア戦略策定コンサルティング」では、「社内報をWEB化したい」「社内向け媒体の目的や役割を整理し、リニューアルしたい」といった要望に対し、目的やコンセプト設定、コンテンツのあり方をゼロから立案するなど、一貫して支援可能です。

さらに、社内コミュニケーションに関する調査分析サービス、社員や広報部員のマインドセットを確立できるワークショップ・研修サービスも提供しています。

インターナルコミュニケーションを幅広い角度から支援し、組織力向上を助けてくれるコンサルティング会社です。

株式会社グラスルーツの基本情報
会社名株式会社グラスルーツ
設立1984年11月29日
本社所在地東京都港区北青山3丁目12−7 
カプリース青山909
公式サイトhttps://www.grassroots.co.jp/

株式会社アクティブ アンド カンパニー

株式会社アクティブ アンド カンパニーの特徴
  • 戦略⽴案から業務効率化までをワンストップで提供
  • 企業ごとの個性に寄り添うコンサルティング
  • クライアントの“第⼆⼈事部”として経営をサポート

株式会社アクティブ アンド カンパニーは、組織活性化に特化したコンサルティングファームです。

企業の経営課題解決のため、戦略立案から業務効率化までワンストップで提供し、クライアントの“第二人事部”としての役割を果たします。

タレントマネジメントや人材管理に関する質の高いコンサルティングが強みであり、業界で初めて、JIS Q 9001/ISO 9001の品質認証を取得しています。

人事制度構築コンサルティングにおいては、人材マネジメントの全体像を把握した上で、“あるべき姿”と”現状”から、解決すべき課題を明確にし、設計ポリシーに則り制度構築をするため、各仕組みの整合性を担保します。

また、人事制度の基本的な概念や改定の目的を理解し、日常のマネジメントに活用するための人事制度勉強会や、人事業務の棚卸しから改善施策の立案・実行までトータルでサポートする人事業務改善サービス、グループ会社では人事業務のアウトソーシングや給与計算の代行などのサービスもご用意しており、あらゆる側面から人事の付加価値業務へのシフトを支援します。

株式会社アクティブ アンド カンパニーの基本情報
会社名株式会社アクティブ アンド カンパニー
設立2006年1⽉5⽇
本社所在地東京都千代⽥区九段南3-8-11
飛栄九段ビル5階
公式サイトhttps://www.aand.co.jp/

株式会社チームグリーン

株式会社チームグリーンの特徴
  • 独自のチームグリーン式「社員が成長する人事制度」を提案
  • 企業ごとにオーダーメイドで人事評価制度を作成可能
  • 従業員数20名未満から1000名以上の上場企業まで対応可能

株式会社チームグリーンは、従業員数20名未満から1000名以上の上場企業まで対応可能な人事コンサルティング会社です。

特に人事評価制度の構築を得意としており、社員の成長を考慮したオリジナルの人事評価制度を提供しています。

企業の状況に合わせてオーダーメイドで人事評価制度を作り上げるため、古くなった人事評価制度の再構築などにも柔軟に対応可能です。

企業合併などの複雑な案件にも対応でき、中小企業の様々な人事課題を、人事制度の最適化により解決へ導きます。

また、採用支援も提供しているので、「離職率が高い」「​新卒採用も中途採用もうまくできない」などといった採用課題まで支援できることも魅力です。
人材育成や人事顧問サービスも行っており、幅広い手法を駆使して企業の人事課題解決を助けてくれるコンサルティング会社です。

株式会社チームグリーンの基本情報
会社名株式会社チームグリーン
設立2018年
本社所在地愛知県江南市古知野町宮裏76
公式サイトhttps://www.tgeen.com/

株式会社電通コンサルティング

株式会社電通コンサルティングの特徴
  • 組織・人事戦略と事業戦略との整合度合いを総合的に確認できる
  • 効率化ではなく、事業成長に向けた組織・人事の取り組みを実施
  • 実際に「人」が動いて機能する戦略策定・実行の伴走支援に強み

株式会社電通コンサルティングは「右脳・左脳をバランス良く活用した独自のアプローチ」により、組織・人財変革の支援を行っているコンサルティング会社です。

「イノベーション組織の成熟度診断」や「HR for Growth」といったサービスでは、電通グループが保有する多面的な切り口により組織・人事戦略と事業戦略との整合度合いを総合的に確認できることが大きな特徴で、この領域でテーマになりがちなスリム化やコスト削減などの効率化ではなく、事業成長に向けた組織・人事の取り組みとなります。

診断によりクライアント企業の強みと課題を俯瞰的に捉えることに加え、組織を箱と見るのではなく、組織の中にいる「人」に着目しながら戦略を策定し、実行を伴走支援します。

左脳的アプローチにより論理的に整理して理解を促すのみならず、右脳的アプローチで実際に人を動かして機能させることを強みとして、部門横断での討議により事業戦略と整合性の取れた組織・人事戦略を策定し、具体的な施策の実行や社内外への発信までを手厚くサポートします。

株式会社電通コンサルティングの基本情報
会社名株式会社電通コンサルティング
設立2006年10月
本社所在地東京都港区東新橋1-8-1
公式サイトhttps://www.dentsuconsulting.com/

株式会社ワングロース

株式会社ワングロースの特徴
  • 脳科学をベースに、目に見える成果を翌日から実感できる「滝登り研修」
  • わずか2日間で「自ら考え行動する力」を養い、個人とチームの内面的な成長を育む
  • 具体的なアウトプットを引き出し、頭・体・本能に学びを定着させる実践型プログラム

「記憶にも記録にも残る研修」をお探しの方へ株式会社ワングロースの「滝登り研修」は、次のような組織課題を根本から解決します。

  • 激しく対立していた幹部社員たちがわずか2日間で「お前のために人肌脱いでやるよ」と言い合える同志となったケース
  • まとまりのなかった急成長ベンチャー企業は連携がスムーズになり、翌月から生産性が200%向上したケース
  • 新卒採用を始めたが離職率90%だった企業で仲間と共に困難を乗り越える経験をした結果、翌年の離職率0%を実現したケース

滝登り研修は、最新の脳科学に基づき設計され、53,200時間以上かけて磨かれた独自プログラムです。累計300社以上で導入され、上記以外にも多数の成果報告があります。

怒鳴らず!強制せず!否定せず!」という肯定的アプローチにより、従来の座学研修では解決が難しかった問題を、根本解決。また、自信や主体性を育む「内面からの成長」を後押しします。

科学に裏付けされた、2日間の実践型プログラム「滝登り研修」へのご相談は、今すぐワングロースまで。

株式会社ワングロースの基本情報
会社名株式会社ワングロース
設立2005年11月9日
本社所在地東京都大田区北千束一丁目65番1号
公式サイトhttps://onegrow.jp/

人事コンサルティング会社が必要な理由・依頼するメリット

人事コンサルティング会社が必要な理由・依頼するメリット

コンサルティング会社へ依頼した場合、費用が発生します。そのため、人事コンサルティング会社が、本当に必要か疑問に思われている方も多いかもしれません。

そこで、ここでは人事コンサルティング会社が必要な理由や依頼するメリットを5点、ご紹介します。

それぞれについて、詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

優秀な人材の採用につながる

優秀な人材の採用につながるという点が人事コンサルティング会社を活用するメリットです。

人事コンサルティング会社は、企業の経営指針に応じた戦略的な採用プロセスを構築します。効率的に事業のターゲット人材を特定。企業のブランド力を強化することで、優秀な人材を採用します。

採用するだけではなく、人材育成サポートなども提供してもらえる点も人事コンサルティング会社の強みです。

人材の定着・エンゲージ向上により組織力がアップ

企業の組織力をアップさせるためには、優秀な人材を採用するだけではなく定着させることが非常に重要です。

人事コンサルティング会社は、社員のエンゲージメントを向上させ、人材の定着につなげる戦略を提案してくれます。

社員のエンゲージメント向上は、組織の生産性や効率にも直接影響する重要なポイントです。エンゲージメント向上に伴い組織の雰囲気や文化も良好になるというメリットもあります。

従業員のスキル向上により業績にも好影響

人事コンサルティング会社を活用することで、従業員のスキルが向上し、企業の業績にも好影響を与えます。

人事コンサルティング会社は、研修制度の提案だけでなくオンボーディングプロセスの改善を通して、社員のスキルを向上させることが可能です。

また、社員一人ひとりのスキルにマッチした適切な役割を割り当てて、個人の能力を最大限に引き出してくれます。

人事部門の作業効率化

人事部門の作業を効率化できる点も人事コンサルティング会社を活用するメリットです。

急激に変化する採用市場や経済状況に応じて、採用制度や人事制度を改善する必要があります。しかし、人事制度の改善を自社で行うには、非常に多くの時間と費用が必要です。

特に、これまで人事ノウハウが蓄積していない企業の場合、課題改善に通常よりも時間がかかってしまう可能性もあるでしょう。

人事に精通した人事コンサルティング会社に依頼することで、大幅に人事部門の負担を軽減することができます。

海外拠点など適材適所の採用が可能になる

人事コンサルティング会社を活用することで、海外拠点などでも適材適所の人材配置ができます

海外進出に強い人事コンサルティング会社の場合、現地の文化やビジネス環境を熟知したコンサルタントに担当してもらうことが可能です。

コンサルタントは、文化などの背景をふまえた適材適所の人材配置を提案。業務の効率をアップや業績の向上を期待できます。

また、グローバルな人材ネットワークの活用ができる点も人事コンサルティング会社の強みです。初めての海外進出や現地でのネットワークがあまりない企業には特におすすめになります。

人事コンサルティング会社の選び方・注意点

人事コンサルティング会社の選び方・注意点

前述したように魅力的な人事コンサルティング会社は非常に多いため「どの会社にしたらいいだろう」と迷われてしまう方も多いかもしれません。

そこで、ここでは人事コンサルティング会社を選ぶ方法や利用する際の注意点を5点ご紹介します。

課題や目的を明確にしておく

自社が抱えている課題や利用する目的を明確にしておきましょう

人事コンサルティング会社によって、提供しているサービスが多岐にわたります。漠然と人事コンサルティング会社を利用してしまうと、思ったような効果を期待することができません

事前に課題の洗い出しや期待する成果を明確にする必要があります。

自社の課題に適したサービス内容か

自社の課題に適したサービス内容かチェックしてください。

人事コンサルティング会社によって、提供するサービス内容は大きく異なります。規模や範囲なども異なるため、自社の課題に適したサービスを提供しているか確認しましょう。

過去の支援実績が自社の業種や規模とマッチするか

過去の支援実績が、自社の業種や規模とマッチしているかも重要なポイントです。

例えば、大手企業をメインの顧客としている人事コンサルティング会社の場合、大規模な人事制度の提案や採用戦略は得意です。しかし、逆に中小企業向での実践やノウハウは少ないということも少なくありません。

過去の実績をチェックすることで、得意とする業種や企業の規模を知ることができます。

人事系コンサルティング会社の費用相場を知っておく

適切なサービスを受けるためにも人事コンサルティング会社の費用の相場を知っておくことは重要です。

人事コンサルティングは、依頼する企業の規模により相場が大きく変わります。人事は社員を対象とするサービスです。そのため、対象となる社員が多ければ多いほど費用が高くなります。

大企業では1プロジェクトで数千万ほどになることもあれば、中小企業なら数十~数百万円程度の実施可能な支援もあるなど、その幅は広いのが実情です。

また、依頼するコンサルティング会社の規模によっても費用が異なります。そのため相場の定義は難しいですが、以下は大小含め全体的に比較した場合のおおまかな目安です。

企業規模(社員数)費用の相場
50人以下年間120万円程度~
50名以上年間200万円程度~
大企業年間400万円程度~

依頼するサービス内容や専門的知識が必要な場合、費用はさらに変わります。費用については複数社見積もりを依頼するなどして、比較検討を行うのがおすすめです。

サポート範囲がどこまでかを確認しておく

サポートの範囲がどこまでなのか確認することも重要です。人事コンサルティングは主に下記のようなフェーズでサポートしてもらえます。

  • 人事制度などの制度設計
  • 制度の構築
  • 実践サポート
  • 効果の確認
  • 改善案提案

人事コンサルティング会社によって、提供されるサポートの範囲は異なるため、注意が必要です。自社が必要とするサポート範囲と合致しているか、事前にチェックしましょう。

人事コンサルティング会社に関する疑問・Q&A

人事コンサルティング会社に関する疑問・Q&A

人事コンサルティング会社に依頼する前に、よくある質問もチェックしましょう。ここでは、下記3点の質問とその答えをまとめました。

 人事系コンサルティング会社への依頼で注意することは?

人事コンサルティング会社へ依頼する際の注意点は下記3点です。

  • 自社に合った会社を選ぶ
  • 利用する目的や状況を明確にする
  • 自社でのノウハウを蓄積するようにする

人事コンサルティング会社へ全てを丸投げするのではなく、事前に利用目的などを明確にしましょう。より大きな成果が得られるだけでなく、ノウハウを蓄積することもできます。

人事系コンサルティング会社を利用するデメリットは?

人事コンサルティング会社を利用するデメリットは、決して多くありませんが、チェックしておきましょう。主に下記2点が挙げられます。

  • 会社選びに失敗すると効果が出づらい
  • 社内人事部にノウハウが蓄積しない

前述したようにコンサルティング会社には得意不得意があります。そのため、自社のニーズに合っていない人事コンサルティング会社を選ぶと効果が出ないことも少なくありません。

本記事の「コンサルティング会社を選ぶ方法」などを参考に、自社の課題に合致したコンサルティング会社を選びましょう

人事コンサルティング会社は幅広いサービスを提供しているため、社内の人事部にノウハウが蓄積しないというデメリットもあります。

全てを人事コンサルティング会社に任せるのではなく、社内の社員も積極的に関わるようにしましょう。コンサルタントのノウハウを学ぶことで、いずれコンサルタントがいなくても人事業務を効率化できるようになります。

人事コンサルティング会社に依頼する前の事前準備は何が必要?

人事コンサルティング会社へ依頼する前に事前準備ことは非常に重要です。主な準備として下記4点が挙げられます。

  • 社内の課題を整理する
  • 利用する目的を明らかにする
  • 予算を決める
  • 期待する成果を明確にする

上記の事前準備を行うことで、より効果的な人事コンサルティングを受けることが可能です。

組織・人事・人材育成系コンサルティング会社まとめ

人事・人材育成系コンサルティング会社まとめ

急激に変化する経済や採用市場に対応するために、人事コンサルティング会社の需要は非常に高まっています。そんな需要に対応するように、幅広いサポートを提供する人事コンサルティング会社が増加中です。

そのため、人事コンサルティング会社の過去の実績などを確認し、自社のニーズに合致した会社を選ぶことが非常に重要になります。

人事コンサルティング会社を活用することができれば、人事業務の効率化だけではなく、企業の業績アップも可能です。ぜひ、本記事を参考にして、人事コンサルティング会社を活用してみてください。

発注先企業の選定はコンサルGOにお任せください

サービスの導入を考えているけど、どの企業に発注すべきか迷っていませんか?
コンサルGOでは専属のコンシェルジュが要件をヒアリングし、最適なパートナーをご紹介いたします。
ご相談からご紹介まで完全無料なので、お気軽にお問い合わせください。

商号フリーコンサル株式会社(Freeconsul Inc.)
URLhttps://www.freeconsul.co.jp/
本社所在地〒107-0062
東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F
有料職業紹介許可番号13-ユ-316208
特定募集情報等提供事業者受理番号51-募-001302
法人番号3010401144747
適格請求書事業者登録番号T3010401144747
フリーコンサル株式会社の会社概要

フリーコンサル株式会社が運営する「コンサルGO」は官公庁や公的機関など信頼できる情報をもとに転職/キャリア/企業情報を執筆・エビデンスチェックをしております。


運営者
フリーコンサル株式会社

当メディア「コンサルGO」は有料職業紹介(許可番号:13-ユ-316208)の厚生労働大臣許可を受けているフリーコンサル株式会社が運営しています。掲載情報はコンテンツポリシーに則り官公庁や公的機関などの信頼できる情報をもとに執筆・エビデンスチェックを実施。情報に誤りがあった場合はお問い合わせフォームよりお知らせください。

目次
  1. 人事コンサルティング会社とは?サポート内容や種類
    1. 採用コンサルティング
    2. 人事評価・システムコンサルティング
    3. 組織コンサルティング
    4. 人材育成・教育コンサルティング
    5. グローバル人材コンサルティング
  2. 組織・人事コンサルティング会社のおすすめ23社
    1. 株式会社 HALZ
    2. 株式会社タナベコンサルティンググループ
    3. 株式会社パーソル総合研究所
    4. ビズアップ人事コンサルティング株式会社
    5. クレイア・コンサルティング株式会社
    6. 株式会社HRインスティテュート
    7. 株式会社デクブリール
    8. 株式会社ビジョン・キャリア
    9. 株式会社innovista
    10. Luvir Consulting株式会社
    11. チームネクスト合同会社
    12. 株式会社ロコソル
    13. 株式会社ピース
    14. アーティエンス株式会社
    15. 株式会社GOOD INNOVATION
    16. 株式会社エイチ・アール・シー・キャリア
    17. 合同会社傍楽
    18. 株式会社スパイラルアップ
    19. 株式会社グラスルーツ
    20. 株式会社アクティブ アンド カンパニー
    21. 株式会社チームグリーン
    22. 株式会社電通コンサルティング
    23. 株式会社ワングロース
  3. 人事コンサルティング会社が必要な理由・依頼するメリット
    1. 優秀な人材の採用につながる
    2. 人材の定着・エンゲージ向上により組織力がアップ
    3. 従業員のスキル向上により業績にも好影響
    4. 人事部門の作業効率化
    5. 海外拠点など適材適所の採用が可能になる
  4. 人事コンサルティング会社の選び方・注意点
    1. 課題や目的を明確にしておく
    2. 自社の課題に適したサービス内容か
    3. 過去の支援実績が自社の業種や規模とマッチするか
    4. 人事系コンサルティング会社の費用相場を知っておく
    5. サポート範囲がどこまでかを確認しておく
  5. 人事コンサルティング会社に関する疑問・Q&A
    1.  人事系コンサルティング会社への依頼で注意することは?
    2. 人事系コンサルティング会社を利用するデメリットは?
    3. 人事コンサルティング会社に依頼する前の事前準備は何が必要?
  6. 組織・人事・人材育成系コンサルティング会社まとめ