フリーランスのAzureエンジニアになるには?案件特徴や単価相場と将来性についても解説

本ページにはプロモーションが含まれています。

企業のDX促進やリモートワークの普及によってクラウドサービスの需要が高まってる現代において、Microsoftが提供するAzureにも注目が集まっています。

フリーランスのエンジニアは、AWSだけではなくAzureにも対応できることで、クラウド関連の案件獲得の選択肢を広げられます

  • フリーランスになると仕事内容はどう変わる?
  • 必要とされるスキルや経験はある?
  • 将来性はどう?

これからフリーランスのAzureエンジニアを目指す人の中には、このような疑問を持つ方もおられるかもしれません。

そこで、この記事ではフリーランスのAzureエンジニアの仕事内容や案件の特徴、案件単価やメリット・デメリット、将来性などについて解説していきます。

また、案件獲得に役立つおすすめのエージェントをご紹介しますので、Azureエンジニアを目指す人はぜひ参考にしてください。

目次

フリーランスのAzureエンジニアの仕事内容

フリーランスのAzureエンジニアの仕事内容

ここでは、フリーランスのAzureエンジニアの仕事内容について解説します。

クラウドインフラの設計と構築

フリーランスのAzureエンジニアは、クライアントのニーズに合わせて「インフラ設計」「リソースデプロイ」「セキュリティ設定」など、Azure環境を設計/構築を行います

たとえば、インフラ設計ではAzureの仮想ネットワークや仮想マシン、ストレージやデータベースなどを用いてシステムのインフラを設計します。

また、リソースデプロイでは、Azure Resource Manager (ARM) テンプレートやTerraformなどのインフラ自動化ツールを使用して、インフラをデプロイすることも必要です。

ほかにも、インフラを整備するうえでセキュリティ設定は欠かせないため、Azure Active Directory (AD) を用いたアクセス管理やデータ暗号化などのセキュリティ設定することもAzureエンジニアの仕事内容に含まれます。

運用と管理

参画する案件によっては、構築後のAzure環境を運用・管理を担当することもあります。

具体的には、Azure MonitorやLog Analyticsを使用してシステムのパフォーマンスや障害を監視、Azure BackupやAzure Site Recoveryを利用して、データのバックアップや災害復旧の計画と実行を管理などが挙げられます。

そのほか、Azureのリソースをスケーリングし、コスト効率とパフォーマンスを最適化といった状況に合わせた対応が必要です。

技術サポートとコンサルティング

技術サポートやコンサルティングなどのクライアントを支援も、Azureエンジニアの仕事のひとつです。

システムの障害やパフォーマンス問題を迅速に診断し、解決策を提案するトラブルシューティングや、Azureを効果的に利用するための提案などが挙げられます。

また、クライアントのITチーム向けにAzureの使い方や運用方法についてのトレーニングを実施することもあります。

フリーランスのAzure案件の内容と特徴

フリーランスのAzure案件の内容と特徴

Azureはできることが豊富であることから、フリーランス向けの案件も多岐にわたります。

ここでは、フリーランスのAzure案件の内容と特徴を解説します。

インフラの設計・構築

クライアントの要件をもとに、Azure上での仮想マシンやネットワーク、ストレージなどの設計・構築する案件です。

具体的には、仮想マシンや仮想ネットワーク、Azure Storage、Azure SQL Databaseなどのリソースを作成し、スケーラビリティや可用性を考慮した設定を行います。

インフラの構築においては、インターネットを経由することからセキュリティの設定を任されることもあります

また、フリーランスは短期的なプロジェクトで迅速な成果を求められることが多いですが、会社員は長期的・継続的なプロジェクトに取り組み、組織全体の目標を達成するための設計・構築を行う傾向にある違いがあります。

Webアプリケーションの開発

Azureを利用したWebアプリケーションの開発もフリーランスの案件にあります。

具体的には、Azure App ServiceやAzure Functionsを使用したWebアプリやサーバーレスアプリの開発、DevOpsツールを使用したCI/CDパイプラインの構築が挙げられます。

AzureのWebアプリケーション開発では、PythonやRubyなどさまざまなプログラミング言語が使用できるため、開発経験があるエンジニアは活躍できるでしょう。

また、フリーランスの場合には特定のプロジェクトごとに契約され、Webアプリケーション開発の全工程(設計、実装、テスト、デプロイ)を担当することが多いことに対し、会社員は社内のプロジェクトチームと協力して各エンジニアが特定の役割を担い、分担して作業を行うことが多いです。

既存システムのリプレイスや機能追加

Azureの既存システムのリプレイス案件は、既存のオンプレミスや他のクラウド環境からAzureへの移行を計画し実施することが主な仕事内容です。

具体的に、互換性や依存関係を確認や、システムの最適化や再設計が必要であり、リプレイスに伴う上流工程も任されることがあります。

また、既に稼働しているAzureへの機能追加を行う案件もあり、こちらは参画すると社内ニーズや環境への理解があることから継続的に依頼を受けることも珍しくありません。

他のエンジニア案件と同様にAzureにおいても上流工程は報酬も高く、継続的に案件を受注できるのはフリーランスにとって魅力的であるといえるでしょう。

既存システムの運用・監視

フリーランスのAzureエンジニアの案件には、稼働しているAzureの運用・監視を行うものもあります。

一般的なインフラの運用保守案件ではロースキルでも参画できるものがありますが、Azureにおいてはリソースを最適化してコストダウンやパフォーマンスの向上が求められるため、Azureや各種ツールを深く理解していなければなりません。

また、監視においてはトラブルを検知する仕組みを作るほか、インシデント発生時には関係者への報告や再発防止などの対応も行います。

運用・監視案件でも、フリーランスは短期的なプロジェクトベースで担当し、迅速な成果を求められますが、会社員は長期的・継続的な運用・監視を行い、組織全体の安定性と信頼性を維持することが求められる傾向が見られます。

フリーランスのAzureエンジニアの案件単価と年収目安

フリーランスのAzureエンジニアの案件単価と年収目安

ギークスジョブの案件検索でフリーランスのAzureエンジニアの案件を確認すると単価は月60万~90万円のものが多く見受けられます。

以下はその一例です。

Azure 案件
Azure 案件
Azure 案件
引用:ギークスジョブ

これらを年収換算すると720万~1,080万円となり、日本の給与所得者の平均年収である461万円を大幅に上回ることが可能です。

Azureエンジニアの案件の中には月単価報酬が100万円以上のものもあるため高収入を目指せます。

フリーランスは、会社員と違い各種保険や税金などを報酬から支払わなければなりませんが、フリーランスのAzureエンジニアで活躍できれば独立しても十分に生活することができるでしょう。

フリーランスのAzureエンジニアになるメリット

フリーランスのAzureエンジニアになるメリット

ここでは、フリーランスのAzureエンジニアになるメリットを解説します。

フリーランスのAzureエンジニアになるメリット

柔軟な働き方

フリーランスのAzureエンジニアは、リモートワークとの親和性が高いため柔軟な働き方が可能です。

特定のオフィスや勤務時間に縛られず、自宅やカフェ、コワーキングスペースなど、自分が働きやすい場所で作業できます。

また、仕事とプライベートのバランスを自分で調整できるため、ワークライフバランスを重視したい人はメリットに感じられるでしょう。

多様なプロジェクトでスキルアップ

フリーランスのAzureエンジニア案件には多様なプロジェクトがあるため、経験を積んでスキルアップを目指せます。

常に新しいプロジェクトや技術に触れる機会が多く、最新のクラウド技術やトレンドに精通することができることもそのひとつです。

また、Azureはさまざまま業界で導入されているため、異なる業界のクライアントと仕事をすることで、幅広い知識と経験が得られるでしょう。

年収アップ

フリーランスのAzureエンジニア案件は、月単価報酬が100万円を超えるものも多数あるため、会社員よりも年収アップを目指せる可能性があります。

自身のレベルに合わせて参画する案件を選べるため、段階的にステップアップしていけるのも魅力的です。

会社員の場合、スキルアップや実績を積んでも年に1~2回の昇給を待つ必要があることに比べると、フリーランスは報酬を上げるチャンスが多いといえるでしょう。

フリーランスのAzureエンジニアになるデメリット

フリーランスのAzureエンジニアになるデメリット

ここでは、フリーランスのAzureエンジニアになるデメリットについて解説します。

フリーランスのAzureエンジニアになるデメリット

未経験では厳しい

Azureエンジニアは、ネットワークやデータベースの設計/構築などの知識やスキルが求められるため、全くの未経験からでは案件の獲得が難しいです。

未経験者向けの案件も存在しますが、全体的に数が少なく、経験者と比較されて採用されにくいリスクもあります。

案件獲得ができない事態に陥らないよう、フリーランスのAzureエンジニアを目指す際には、案件サイトに掲載されている公開案件をチェックし、自身のスキルでも案件獲得のチャンスがあるか必ず確認しましょう。

仕事や収入が安定しにくい

自由度が高く、高収入を目指せるフリーランスですが、その一方で仕事や収入が安定しにくいこともデメリットに挙げられます。

会社員の場合、自ら営業活動しなくても仕事が割り振られるためエンジニアは自身の業務に集中できますが、フリーランスは案件を獲得できなければ働くことができず収入が途絶えてしまうのです。

安定した生活を送るためには継続的に案件に参画する必要であることから、契約満期を迎える前に次の案件への参画を決めるようにしましょう。その際、エージェントを活用すると営業活動の負担を軽減できるためおすすめです。

自己責任が増大する

フリーランスのAzureエンジニアのデメリットには、自己責任が増大することも挙げられます。

これはAzureエンジニアに限らず、すべてのフリーランスに同じことがいえますが、会社員と違いフォローしてくれる所属会社がないため、働いているうちに発生したミスに対して責任を負わなければなりません。

事故やトラブルの状況によっては、損害賠償を求められるケースもあります。

このように、自由度が高い反面、自分自身で対応しなければならない環境に対し、プレッシャーやストレスを感じる人もいることでしょう。

フリーランスのAzureエンジニアとして必要なスキルや経験

フリーランスのAzureエンジニアとして必要なスキルや経験

フリーランスのAzureエンジニアは即戦力であることが求められます。

ここでは、フリーランスのAzureエンジニアとして必要なスキルや経験を解説します。

クラウド・ネットワークの知識やスキル

フリーランスのAzureエンジニアにとって、クラウドやネットワークの知識やスキルは非常に重要です。

まず、Azure環境でのネットワーク設計は、データの安全な通信とアクセス制御に不可欠であり、適切なセキュリティ設定により、サイバー攻撃や不正アクセスからシステムを守ることが可能です。

さらに、ネットワークの知識を活用することで、リソース間の通信を最適化し、アプリケーションのパフォーマンスを向上させることもできます。

Azureエンジニアの仕事には、従来のオンプレミス環境とAzureクラウドを連携させるハイブリッドクラウドソリューションの構築を行うこともありますが、これにはネットワークだけではなくクラウドの知識も欠かせません。

これらの知識やスキルは、Azureエンジニアだけではなくクラウドエンジニアにも役立てられるため、フリーランスとして働くうえで選択肢を広げる効果もあるでしょう。

DevOpsのスキル・知識

ソフトウェア開発(Development)とIT運用(Operations)を統合した概念であるDevOpsもAzureエンジニアに必要なスキルです。

DevOpsを導入することで迅速で効率的なソフトウェアリリースが可能となり、Azure DevOpsやGitHub Actionsを活用して、コードの変更を自動化し、頻繁なデプロイを実現できます。

また、IaCを使用することで、インフラの設定と管理を自動化し、一貫性のある環境構築も可能です。このように、自動化されたテストや監視を行うことでシステムのスケーラビリティと信頼性が向上するため、開発初期からセキュリティを強化できることから、Azureエンジニアには欠かせないスキルとなっています。

セキュリティの知識やスキル

Azureは官公庁や大手企業も活用する信頼性の高いクラウドサービスですが、インターネットを経由することからセキュリティの知識やスキルが不可欠です。

適切なセキュリティ設定ができるエンジニアは、データ漏洩や不正アクセスを防いで顧客情報やビジネスデータを保護することはもちろん、セキュリティインシデントが発生した場合の迅速に対応できます。

セキュリティに精通していることでクライアントからの信頼を得やすくなり、プロジェクトの獲得や継続的な契約に繋げることにも役立てられるでしょう。

OS・プログラミングの知識やスキル

フリーランスのAzureエンジニアにとって、OSやプログラミングの知識やスキルも重要です。

Azureは、WindowsやLinuxなどさまざまなOSをサポートしていることから、OSの知識があればAzure上で動作する仮想マシンやコンテナの設定や管理が効率的に行えます。

プログラミングスキルにおいても、RubyやPythonを習得していれば、AzureのAPIの活用や自動化スクリプトを作成して効率化を図ることもできます。

プログラミングスキルを習得していると、エンジニアとしてフリーランス案件の獲得がしやすくなるため、積極的に経験を積んでいきましょう。

フリーランスのAzureエンジニアになるのに取得しておきたい資格

フリーランスのAzureエンジニアになるのに取得しておきたい資格

フリーランスのAzureエンジニアとして働くのに資格は必須ではありませんが、取得することで第三者的に知識やスキルがあることを証明できるため、案件獲得の際に有利となる可能性があります。

ここでは、フリーランスのAzureエンジニアになるのに取得しておきたい資格を3つ紹介します。

フリーランスのAzureエンジニアになるのに取得しておきたい資格

Microsoft Azure認定試験

Microsoft Azure認定試験は、Microsoft Azureクラウドプラットフォームに関する知識とスキルを証明する試験です。

これらの試験は、基本的な管理と運用、ソリューション設計と実装、DevOpsプロセスの設計と実装など、Azureに関する知識・スキルを網羅的に学べます

Azure関連の実務経験が浅い人は資格を取得して信頼性の向上を図り、案件獲得の成功率アップを図りましょう。

AWS認定

AWS認定は、Amazon Web Services(AWS)が提供するクラウドサービスに関する知識とスキルを証明する資格です。

AWS認定は、AWSの各種サービスやベストプラクティスに関する深い理解を持つことを目指し、さまざまなレベルや専門分野に応じて設計されており、資格取得することでクラウドアーキテクト、開発者、システム管理者など、AWSの専門家としての能力を証明できます。

Azureのフリーランス案件では、AWSの経験があることで応募できるものがあり、またAWSエンジニアとしてAWSフリーランス案件も獲得できれば選択肢は大きく広がるため取得を目指しましょう。

CompTIA Cloud+

CompTIA Cloud+は、クラウドコンピューティングの基礎知識とスキルを証明するベンダー非依存の資格です。

この資格は、クラウドコンピューティングの基本的な概念、テクノロジー、セキュリティ、ネットワーキング、ストレージなどに関する理解を評価します。

また、クラウド環境のプロビジョニング、セキュリティの確保、トラブルシューティングなどのスキルも含まれているため、クラウドに関する知識を網羅的に習得できます。

これらから、CompTIA Cloud+はクラウド技術者やシステム管理者など、クラウド環境での業務に従事するエンジニアは取得して損はない資格であるといえるでしょう。

Azureエンジニアの将来性とフリーランス案件の動向

Azureエンジニアの将来性とフリーランス案件の動向

フリーランスとして働く際、自身の持つスキルや得意とする分野に将来性があるか否かは気になるものです。

ここでは、Azureエンジニアの将来性とフリーランス案件の動向について解説します。

Azureエンジニアの将来性は高い

Azureは、Microsoftの豊富なリソースと技術力による継続的かつ革新的なサービス向上が期待できるため、将来性は高いと考えられます。

Microsoftは大手のSIer企業など数多くの他企業と手を組み、共にAzureのシェアを拡大させていくパートナーシップを締結しています。

また、世界中に広がるデータセンターと強力なセキュリティ機能により、信頼性と安全性が確保されていることをはじめ、AIや機械学習、IoTなどの先進技術を幅広くサポートしており、多様なビジネスニーズに対応できる柔軟性と拡張性を持っています

ほかにも、ハイブリッドクラウドとマルチクラウド戦略に強みがあり、既存のオンプレミスシステムとの連携が容易なため、多くの企業が導入しやすいことから、Azureは今後も成長し続けることが期待できるでしょう。

Azureエンジニアのフリーランス案件は増加傾向にある

Azureエンジニアのフリーランス案件は増加傾向にあります。

これは、企業のDXの推進やリモートワークの普及により、クラウドサービスの需要が急増しているためです。

Synergy Research Groupによる調査結果によると、クラウドサービスの世界シェアでAzureはAWSに次いで2位ですが、Azureはシェアを伸ばし続けAWSとの差も急速に縮まっており、Azureの市場規模は拡大傾向にあることがわかります。

Azureはその多機能性により、インフラ設計からアプリケーション開発、データ分析、セキュリティ強化までさまざまなプロジェクトが生まれ、専門知識を持つエンジニアが求められます。

しかし、経済産業省による「IT人材需給に関する調査」にもあるように、ITエンジニア自体が不足するなか、自社のリソースでは対応できない企業も少なくなく、コスト効率が良く柔軟性の高いフリーランスのAzureエンジニアを短期的なプロジェクトで活用するケースも増えています。

フリーランスのAzureエンジニアにおすすめのエージェント

フリーランスのAzureエンジニアにおすすめのエージェント

ここでは、フリーランスのAzureエンジニアにおすすめのエージェントを紹介します。

フリーランスのAzureエンジニアにおすすめのエージェント

ギークスジョブ

運営会社ギークス株式会社
公式サイトhttps://geechs-job.com/
公開案件数5,740件(2024年6月7日時点)
職種Web・インフラ・開発エンジニア、PM・PMO、テスター、プランナー、その他

ギークスジョブは、日本最大級のIT専門フリーランスエージェントです。

同エージェントでは大手企業からベンチャー企業まで、さまざまな業界の企業との取引実績があり、取り扱っている案件の平均年収は879万円以上と日本の平均年収を大幅に上回っているため、活用することで高収入を目指すことが可能です。

また、サポート体制が充実していることも強みの一つで、クライアント企業との面談では専任の担当者が同席してくれるため、緊張しがちな人や会話に自信のない人でもしっかりとアピールできます。

ほかにも、条件交渉や参画してからのアフターフォローもしてくれるため、エンジニアは不安を感じることなく仕事に集中できます。

フリーランスに関する情報発信や無料イベントも開催しているため、フリーランスとして活動することを検討している人は積極的に活用しましょう。

レバテックフリーランス

運営会社レバテック株式会社
公式サイトhttps://freelance.levtech.jp/
公開案件数2,170件(2024年6月7日時点)
職種Web・インフラ・開発エンジニア、PM・PMO、社内SE、コンサル、データサイエンティスト、その他

レバテックフリーランスは、IT専門で20年続くフリーランスエージェントです。

利用者の平均年収は876万円と高収入で、登録者数や業界認知度はともに1位の実績を誇ります。公開案件数は2,000件程度ですが、非公開案件数を含めると取り扱い案件は30,000件を超えるため、他では見ることができない優良案件に出会える可能性が高いことにも注目です。

また、同エージェントでは「高収入が途切れない案件サポート」「税務関連サポート」「ヘルスケアサポート」など、フリーランス支援に力を入れていることにも注目です。

スキルアップ・交流会、ライフイベント・お祝い制度、娯楽・リフレッシュなどの生活支援も行っているため、会社員に引けを取らない充実した福利厚生サービスを受けられるため、フリーランスでも安心して働くことができるでしょう。

Midworks

Midworks
引用元:Midworks
運営会社株式会社Branding Engineer
公式サイトhttps://mid-works.com/
公開案件数10,523件(2024年6月7日時点)
職種Web・インフラ・開発エンジニア、PM・PMO、コンサル、SAP、SFA、その他

Midworksは、IT系のフリーランスエンジニア専門のエージェントサービスです。

エンド/SIer直案件が約70%で年収アップ事例が多数があることをはじめ、公開案件も10,000件以上と豊富であることから、希望通りの案件が見つけやすいのが特徴的です。

経験豊富なキャリアアドバイザーが案件探しを代行してくれるのはもちろん、スキルシートの添削、商談対策など、案件獲得率の改善支援などサポートが手厚いため安心して利用できます。

また、参画中・参画後の案件が途切れるタイミングで、専任のコンサルタントが案件継続のサポートをしてくれ、案件が途切れた場合には報酬を60%保障してくれます。

これらの特徴から、フリーランスとして安定した仕事をしたい人は、登録する価値があるといえるでしょう。

Microsoft Azureとは

Microsoft Azureとは

そもそもAzureとは、Microsoftが提供するクラウドサービスであり、インターネット経由でデータセンターの計算資源やストレージ、ネットワーク機能などが利用できるものです。

主な機能には、仮想マシンやコンテナなどのコンピューティング、データ保存のストレージ、データベースサービス、ネットワーク設定、AIと機械学習ツール、開発から運用を支援するDevOpsツール、セキュリティ管理が挙げられます。

Azureはスケーラビリティと柔軟性が高く、ビジネスの成長に合わせてリソースの調整ができ、使用した分だけ課金されるためコストパフォーマンスも高いです。

また、世界中のデータセンターからサービスを提供しており、グローバルなビジネス展開も可能です。

これらの特徴から、Azureは幅広い業界と用途で利用され、企業のDXを支える重要なプラットフォームとして注目を集めています。

フリーランスのAzureエンジニアに関する疑問

フリーランスのAzureエンジニアに関する疑問

ここでは、フリーランスのAzureエンジニアに関するよくある疑問について、Q&A形式で解説していきます。

高単価なAzure案件を得るにはどうすればよい?

Azureに限ったことではありませんが、フリーランスにおいて高いスキルが求められる案件は高単価であることが多いです。

こうした高単価案件では実務経験が求められるため、案件獲得したい人は段階的に案件へ参画する、もしくは会社員として経験を積んでから挑戦することをおすすめします。

また、エージェントや求人サイトに登録する際、仲介業者が入らないプライム案件を豊富に扱っているものを活用すると、高単価案件の獲得率が上げられるでしょう。

未経験からフリーランスのAzureエンジニアになることは可能?

不可能ではありませんが、未経験からフリーランスのAzureエンジニアになることは難しいのが現状です。

未経験から目指す場合には、Azure認定資格の取得や関連する知識やスキルの習得が必要不可欠です。

Azureエンジニアは未経験でも、AWSをはじめとしたクラウドエンジニアとしての経験があるなど、親和性の高さから応募するチャンスがあります。

Azureエンジニアとして副業で実績を積み独立することは可能?

副業で実績を積み独立することは可能です。

週の稼働日数が1~2日の案件もあるため、まずは副業から実務経験を積み、十分な実績とスキルが身に付いてからフリーランスへ転身できます。

Azureエンジニアの仕事が大変なのはどんなところ?

Azureエンジニアは、クラウドやネットワークなどのスキルをはじめ、Azure以外にも多くの知識やスキルが求められます

また、クラウドサービスは日々進化していることから、常に最新の技術を学び続けなければいけません

ほかにも、サーバーやネットワークなどの障害対応で、休日や深夜にも対応に追われることもあり得ます

フリーランスのAzureエンジニアまとめ

フリーランスのAzureエンジニアまとめ

この記事では、フリーランスのAzureエンジニアの仕事内容や案件単価、将来性やメリット・デメリット、必要なスキルや資格などについて解説してきました。

Azureはスケーラビリティと柔軟性が高く、幅広い業界と用途で利用されており、多様なビジネスニーズに対応できることから将来性が高いです。フリーランス案件も増加傾向にあるため、スキルや経験を積むことで安定して働くことができると予想されます。

さらに安定かつ継続的に働くためにはエージェントの活用が効果的で、条件にマッチした案件紹介だけではなく、条件交渉やアフタフォロー、不安になりがちな福利厚生サービスを受けられるため、エンジニアは仕事に集中できます。

これから、フリーランスのAzureエンジニアになる人は、ぜひ本記事でご紹介したエージェントを参考にしてみてください。

商号フリーコンサル株式会社(Freeconsul Inc.)
URLhttps://www.freeconsul.co.jp/
本社所在地〒107-0062
東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F
有料職業紹介許可番号13-ユ-316208
法人番号3010401144747
適格請求書事業者登録番号T3010401144747
フリーコンサル株式会社の会社概要

フリーコンサル株式会社が運営する「コンサルGO」は官公庁や公的機関など信頼できる情報をもとに転職/キャリア/企業情報を執筆・エビデンスチェックをしております。


運営者
フリーコンサル株式会社

当メディア「コンサルGO」は有料職業紹介(許可番号:13-ユ-316208)の厚生労働大臣許可を受けているフリーコンサル株式会社が運営しています。掲載情報はコンテンツポリシーに則り官公庁や公的機関などの信頼できる情報をもとに執筆・エビデンスチェックを実施。情報に誤りがあった場合はお問い合わせフォームよりお知らせください。

目次