IT業界を代表する職種といっても過言ではないシステムエンジニア(SE)。
名前は聞いたことがあっても、どういった仕事を担う職種なのか具体的に分からない方も多いのではないでしょうか。
また、システムエンジニアへの転職に関する情報を調べてみると「きつい仕事」「やめておいたほうが良い」といった評判や口コミを目にすることが少なくありません。
これから就職や転職を目指す方にとって、このような意見を目にすると不安や迷いが生じてしまうこともあるでしょう。
そこで、本記事では基礎知識として覚えておきたいシステムエンジニアの仕事内容や、なぜ上記のようなネガティブな意見が出るのか、反対にシステムエンジニアの魅力はどういった点にあるのかも詳しく解説します。
また、どういった人がシステムエンジニアとしての適性があるのか、転職を成功に導くためのおすすめのエージェントなども紹介します。
\エンジニア向けおすすめ転職エージェント/
サービス名 | 特徴 |
マイナビIT エージェント |
20〜30代に転職サポートに強い!優良企業の求人が豊富 ※マイナビのプロモーションを含みます。
|
レバテックキャリア |
登録数20万人、上流工程9000件以上の案件保有! |
Geekly(ギークリー) |
選考書類や面接対策を徹底サポート!初めての転職ならギークリー |
システムエンジニア(SE)の仕事内容
システムエンジニアはIT業界のなかでも花形の職種であり、PCに向かってひたすらプログラムを組んでいるイメージをもっている方も少なくありません。
しかし、実際にはクライアントと対面でコミュニケーションをとる機会も多く、技術的な知識だけでなくコミュニケーション力をはじめとしたビジネススキルも要求される仕事といえます。
システムエンジニアの仕事内容を具体的に挙げるとすれば、以下のようなものが代表的です。
- クライアントの要望を聞き、開発するシステムの要件を決定する
- 要件を満たすシステムの仕様を検討・決定する
- システムの仕様に合わせて設計書を作成する
- プログラマーのマネジメントを行う
システムエンジニアという仕事は、たびたび建設現場の仕事に例えられることがあります。
家を建てる際には、居住者にとって快適な間取りや部屋の広さ、窓の配置、水回りの位置なども検討しなければなりません。
顧客の希望をヒアリングし、建物の設計を担う建築士と似た役割をもっているのがシステムエンジニアです。
建築士はあくまでも建物の設計を行うのが仕事であり、現場で作業を行うのは職人とよばれる人たちです。
IT業界も同様で、設計はシステムエンジニアが担い、プログラムを構築していくのはプログラマーとよばれる人たちの仕事です。
なお、システムエンジニアは設計書に沿ってプログラムが構築されているかをチェックしつつ、作業に遅れが生じていないかを管理する現場監督のような役割も担うことがあります。
システムエンジニア(SE)はきつい、やめとけと言われる理由
システムエンジニアはIT業界の花形職種といわれる一方で「きつい」「やめておいたほうが良い」とネガティブな意見が挙げられることもあります。
その背景には、つねに納期に追われる仕事であることが関係しています。
仕様書や設計書通りにシステム開発を進めていても、想定外のトラブルやバグが生じるケースは多く、そのたびに軌道修正を図らなければなりません。
しかし、クライアントとの契約通りに納期に間に合わせるのは絶対であり、つねに大きなプレッシャーを感じながら仕事を進めることになります。
また、クライアントからの要望は多岐にわたり、ときには無謀とも思える要求を飲まざるを得ないケースもあるでしょう。
このような場合、システム開発を担うプログラマーに負担を強いることになり、結果としてシステムエンジニアがクライアントとプログラマーとの板挟みに陥ることも少なくないのです。
さらに、システムエンジニアが得られる報酬や給料は平均的または平均よりもわずかに高い傾向がありますが、それでも仕事量や責任の大きさから考えると、割に合わないと考え転職を検討する方も多いのが現状です。
システムエンジニア(SE)が特にきついと感じる会社の特徴
システムエンジニアへの就職・転職を目指すうえで、誰しもが条件の良い企業へ入社したいと考えるものです。
企業によっても採用の条件や待遇、労働環境は異なりますが、特に「きつい」と感じる企業はどういった特徴や傾向が見られるのでしょうか。
いくつかの例をもとに紹介します。
下請け案件が多い
他社からのシステム開発を多く請け負っており、二次請け・三次請けが中心の企業も多く存在します。
しかし、下請け案件ばかりが中心になっていると企業として得られる利益も決して多くなく、その結果社員の待遇も改善されないまま放置されているケースも少なくありません。
未経験者を対象に常に求人募集している
求人サイトなどで募集されている案件を見てみると、「未経験者歓迎」などの文言を掲げ常に求人募集をかけている企業もあります。
なかには自社の戦力として一から育成していくために採用を強化する企業もありますが、慢性的な人手不足に陥っているために未経験者でも採用せざるを得ないという企業も存在します。
「未経験者可」や「未経験者歓迎」という求人募集へ応募する際には、入社後の教育や育成の体制が確保されているかをしっかりと確認しておくことが求められるでしょう。
残業時間が非公開
システムエンジニアは納期が近づいてくると残業を強いられることも多いですが、なかには毎日のように長時間労働に追われている職場も存在します。
現在、多くの求人募集案件では毎月の平均残業時間が記載されていますが、これが公開されていない企業は特に注意が必要といえるでしょう。
きついけどシステムエンジニア(SE)をおすすめしたい理由
どのような仕事でも、ネガティブな面もあればポジティブな側面も存在するものです。
システムエンジニアの場合、どういった点に魅力ややりがいを感じるのでしょうか。
スキルが身につく
システムエンジニアに求められるスキルは、その企業でしか通用しない特殊なものではなく、職場が変わっても通用する汎用的なものです。
そのため、日々の仕事は辛くても、仕事を通して着実に自分自身のスキルが身についていると実感でき、成長につなげられるでしょう。
仮に、現在働いている企業を何らかの形で去ることになっても、それまで身につけてきたスキルは他社でも十分通用することから、働き口が見つからないといった心配は少ないはずです。
多様な業界で活躍できる
現在、多くの企業ではDX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組みをスタートさせており、IT分野に強い人材の価値は高まっています。
従来、システムエンジニアといえばIT業界でしか転職先が見つからないというイメージがありましたが、現在では非IT業界でもIT人材の需要は高まっており、なかでもシステムエンジニアは多くの企業からニーズがあります。
努力次第で待遇アップが見込める
システムエンジニアとして大きなプロジェクトを成功させたり、専門的な資格を取得したりすることで待遇アップが見込めます。
また、自社の業績が悪く待遇アップが見込めかなったり、昇給幅に不満がある場合でも、スキルや実務経験次第でより良い条件の転職先を見つけることもできるでしょう。
システムエンジニアになるためには学歴や免許も不要であり、自分自身の努力次第でキャリアを切り拓いていくことができます。
システムエンジニア(SE)の年収相場
システムエンジニアへの就職・転職を目指すうえで、多くの方が気になるのが年収相場ではないでしょうか。
結論からいえば、システムエンジニアの年収相場は全職種の平均年収に比べて高めの傾向が見られます。
求人情報のポータルサイト 求人ボックスによるとシステムエンジニアの求人の平均年収は509万円となっています。
出典:求人ボックス
国税庁「令和3年分 民間給与実態統計調査」によると、令和3年の日本の平均年収は443万円とされているのに対し、システムエンジニアの平均年収はおよそ1割以上も高いことが分かります。
特に都市部ではシステムエンジニアの平均年収は高めで、500万~600万円台の求人案件も珍しくありません。
ただし、企業規模や業務内容、勤務地などによっても年収相場は変わってくることがあります。
システムエンジニア(SE)に向いている人の特徴
システムエンジニアは肉体的にも精神的にもきつい仕事と認識されがちですが、一方で第一線に立って活躍し続けているシステムエンジニアも多く存在します。
どういった人がシステムエンジニアという仕事に適しているのでしょうか。
ロジカルシンキングのスキルが身についている
ロジカルシンキングとは日本語で「論理的思考力」ともよばれ、物事を整理しながら順序立てて考えるスキルのことです。
クライアントからの要望をヒアリングする際、「◯◯の機能が欲しい」「◯◯の機能を追加してほしい」など、立て続けにさまざまな要望が挙げられることがあります。
それらの情報を整理し、最終的にどういったシステムに設計すれば良いのかを順序立てて考えられるスキルは不可欠といえます。
コミュニケーション力が身についている
システムエンジニアはクライアントやプログラマーなど、さまざまな立場の人とコミュニケーションを図る機会が多い職種です。
コミュニケーション力とは自分自身の意見をはっきりと分かりやすく表現するだけでなく、相手の話をしっかりと聞き、理解する力も不可欠です。
コミュニケーション力が身についている人は、クライアントからの要望を正確にとらえ、要望に沿ったシステムを設計できます。
最新の技術や知識を学ぶ意欲がある
IT業界は技術革新のスピードが速く、つい数年前の知識が陳腐化してしまうことも珍しくありません。
たとえば、プログラミング言語のスキルを習得したからといって一生それが役立つとは限らず、システムエンジニアとして就職や転職に成功した後も継続して学び続ける姿勢が必要です。
システムエンジニア(SE)になるのにおすすめ転職エージェント
システムエンジニアになるためには求人サイトに公開されている案件へ直接エントリーする方法もありますが、自分自身のスキルや能力にマッチした企業を紹介してくれる転職エージェントがおすすめです。
システムエンジニアへの転職にあたって特におすすめの転職エージェントを3社紹介しましょう。
レバテックキャリア
レバテックキャリアはITやゲーム業界などに特化した転職エージェントです。
システムエンジニアの求人案件としては、社内SEやアプリケーション開発、フロントエンド、サーバーサイド、ネットワークなどさまざまな分野に分かれており、専門性に応じてマッチした案件を探し出すことができます。
また、プログラミング経験がある方は、JavaやC++、Python、Rubyなどの言語に応じた求人案件の検索も可能です。
システムエンジニアのなかでも設計や要件定義といった上流工程の案件が豊富に登録されており、キャリアアップを目指す方にとっても最適な転職エージェントといえます。
>>【美女に聞く】レバテックキャリアの評判とエンジニア未経験転職の実際
Geekly
Geeklyもレバテックキャリアと同様、ITやゲーム業界、Web業界に強みをもつ転職エージェントです。
登録されているシステムエンジニアの求人案件は6,112件(2022年11月時点)にものぼり、なかには1,000万円を超える案件も少なくありません。
また、昨今の働き方改革やDXの流れもあり、フルリモートまたは一部リモートに対応した案件も増えており、自分自身の理想とする働き方を実現できる案件が見つけられるでしょう。
IT求人ナビ(未経験)
IT求人ナビは、その名の通りIT業界のさまざまな求人案件が多数登録されている求人情報サイトです。
「フリーランス」「転職」「新卒」といったカテゴリに加えて、IT業界未経験者の場合は「未経験」への会員登録がおすすめです。
登録後はキャリアカウンセラーとの面談を行い、その人の希望やスキル、実務経験にマッチした求人案件を紹介してもらい、企業との面接に臨みます。
未経験として就業した後、キャリアを積んで独立や転職を検討するようになった際には、「IT求人ナビ(フリーランス)」や「IT求人ナビ(転職)」へ登録しキャリアアップを目指すこともできます。
>>IT/Webエンジニアにおすすめ転職エージェント・サイト11選を比較!未経験や年代別にも解説
システムエンジニア(SE)に関する疑問Q&A
システムエンジニアへの転職を目指すうえで、さまざまな疑問や不安を抱く方も少なくありません。
代表的な疑問とそれに対する答えを紹介しましょう。
未経験からのシステムエンジニア(SE)転職はきつい?
未経験者を対象とした求人案件もあることから、実務経験は必須ではありません。
今回紹介したロジカルシンキングやコミュニケーション力といったスキルが身についているかどうかが重視されることが多いようです。
>>未経験からシステムエンジニアになるには?転職方法や勉強法についても解説
文系からのシステムエンジニア(SE)転職はきつい?
ITエンジニア=理数系といったイメージをもたれがちですが、文系出身者のシステムエンジニアも多数活躍しています。
上記のスキルに加えて、新しい知識を吸収しようとする意欲や行動力が重要です。
女性でシステムエンジニア(SE)転職はきつい?
IT業界では基本的に学歴や性別が転職に有利・不利にはたらくことはありません。
適性やスキルの有無、実務経験などが重要なポイントとなります。
システムエンジニア(SE)まとめ
深刻な人手不足やDXに取り組む企業が増えていることもあり、システムエンジニアを含むIT人材の需要は従来に比べて増加傾向にあります。
未経験からでもシステムエンジニアのキャリアを目指すことは十分可能ですが、長時間労働や不十分な教育体制によって転職を後悔してしまう方がいることも事実です。
まずは今回ご紹介した「きついと感じる会社の特徴」を参考にしつつ、ロジカルシンキングやコミュニケーション力などのスキルを高め、多くの企業から必要とされる人材を目指すことが転職を成功させるための第一歩といえるでしょう。
\エンジニア向けおすすめ転職エージェント/
サービス名 | 特徴 |
マイナビIT エージェント |
20〜30代に転職サポートに強い!優良企業の求人が豊富 ※マイナビのプロモーションを含みます。
|
レバテックキャリア |
登録数20万人、上流工程9000件以上の案件保有! |
Geekly(ギークリー) |
選考書類や面接対策を徹底サポート!初めての転職ならギークリー |
コメント