【セールスエンジニアがきつい理由】敏腕営業が語る業務の実態

当ページにはプロモーションが含まれています。
【セールスエンジニアがきつい理由】敏腕営業が語る業務の実態
  • セールスエンジニアがきつい理由
  • セールスエンジニアに必要とされるスキル
  • セールスエンジニアと営業との違い

転職活動の時などに、セールスエンジニアについて調べてみると「きつい」といった意見も多いのですが、果たして本当にそうなのでしょうか。

今回の記事では、セールスエンジニアがきついと言われている理由、必要とされるスキルや営業、エンジニアとの違いについて詳しく解説していきます。

\エンジニア向けおすすめ転職エージェント/

サービス名 特徴
マイナビIT エージェント

20〜30代に転職サポートに強い!優良企業の求人が豊富
大手人材会社のマイナビだからできる徹底した書類・面接対策で通過率向上をサポート。
転職相談は電話でもOKです。

※マイナビのプロモーションを含みます。
レバテックキャリアロゴレバテックキャリア

登録数20万人、上流工程9000件以上の案件保有!
IT専門のレバテックが年3000回以上の企業訪問を通して、新しい技術に積極的な成長企業を紹介してくれます

ギークリーロゴGeekly(ギークリー)

選考書類や面接対策を徹底サポート!初めての転職ならギークリー
書類作成を専門のコンサルタントがフォローしてくれるため「自分の経歴やスキルを言語化するのは難しい・・・」と感じてる方におすすめ。

目次

セールスエンジニアとは

セールスエンジニア とは

セールスエンジニアとはその名の通り、営業活動をサポートするエンジニアのことを指します。

たとえば、法人向けのシステムを販売するにあたって、営業部門の担当者は基本的なシステムの仕様や機能を把握したうえで顧客へ説明・提案します。

しかし、パンフレットやマニュアルに記載されていないような専門的な質問を受けたとき、技術的なことが分からず対応に困ってしまうでしょう。

そこで、セールスエンジニアが客先へ同行し、顧客に対応することで信頼を得られ、営業活動がスムーズに進められます。

技術的な観点から正しい説明を行い、顧客からのクレームやトラブルを防止するためにもセールスエンジニアは重要な役割を担うのです。

一般営業職とセールスエンジニアの違い

たとえば高度なシステムやソフトウェアなどを販売したい場合、顧客が求めている機能が本当に利用できるか、課題解決につながるのかは技術的に深い知見が必要です。

一般的な営業は自社のあらゆる製品について販売しなければならないため、特定商品やサービスの技術的な仕様までは深く把握していないケースが多いです。

そこで、技術的に十分な知見のあるセールスエンジニアが客先に訪問し、顧客からの質問に対して回答することによって不安が解消されることになります。

セールスエンジニアがきついと言われる理由

セールスエンジニア きつい 言われる 理由

そもそもなぜ、セールスエンジニアはきついと言われているのでしょうか。

いくつか考えられる要因をピックアップしてみましょう。

技術に関する勉強がきつい

当然のことではありますが、セールスエンジニアは客先において技術的な内容を聞かれることも多いため、スキルを身につけなくてはなりません。

自社の製品の仕様に変更があればそれを把握することはもちろん、テクノロジーに関する最新のトレンドや動向なども一通り頭に入れておかなければなりません。

営業よりも専門的な知識を身につける必要があり、顧客の要望を適切にヒアリングして自社のエンジニアに引き継ぐ役割も果たすため、一定の知識やスキルが求められます

ノルマや納期がきつい

一般的な営業担当者とは異なり、技術に特化したスキルを活かして客先へ訪問するセールスエンジニアですが、企業によっては他の営業と同様に営業ノルマが課されるケースもあるようです。

全ての会社が該当するとは限りませんが、売り上げや訪問数が管理され、それらが評価対象となっていることも珍しくありません。

また、セールスエンジニアに付きものなのが納品までのスケジュール管理です。

特にシステム開発などの職種においては、想定外のバグやトラブルが起こって納期に間に合わないということも起こります。

ときにはトラブル対応によって長時間労働を強いられることもあり、セールスエンジニアの仕事がきついと感じられる大きな要因にもなっています。

顧客対応がきつい

エンジニアといえばオフィスにこもってパソコンの画面と向き合う時間が長いイメージがありますが、セールスエンジニアの場合は営業のため当然のことながら客先に訪問するのが主な仕事になります。

そのため、営業としての顧客対応能力も必須のスキルといえるでしょう。

顧客のなかには総務などの担当者から、相手先企業の技術担当者までさまざまです。

技術的な仕様に関する詳細な質問がされることも多いため、相手のレベルに合わせた説明スキルが求められます。

そのため、セールスエンジニアという職種は営業としてのコミュニケーション能力と、エンジニアと対等に会話ができるレベルの技術的な知識の両方が求められることになります。

セールスエンジニアに向いている人の条件

セールスエンジニア 向いている人 条件

営業とエンジニア双方のスキルが求められるセールスエンジニアですが、セールスエンジニアに向いている人の条件を3つ上げておきます。

営業からスキルアップを目指したい人

一般的な営業職として活躍してきたものの、将来を考えて新たなスキルを手に入れたいと考える人も多いのではないでしょうか。

もちろん、純粋な営業一筋で頑張っていくのも良いですが、より専門的なITに関する知識を習得してセールスエンジニアの道に進むのもキャリアアップに向けたひとつの道です。

専門的な知識があると、当然のことながら顧客からの信頼も勝ち取りやすいものです。

「技術的なことなので確認してから返答します」といったような回答ではなく、その場ですぐに即答できるスキルがあれば営業の手法も多様化するでしょう。

好奇心が強く調べることを苦に感じない人

セールスエンジニアは顧客から技術的にも高度な質問を受けることがあります。

一般的な営業であれば技術担当へ確認するような質問であっても、セールスエンジニアは自ら回答するのが基本です。

そのため、即答できない質問を受けた場合は自分自身で解決しなければなりません

もちろん、分からないことがあれば上司や先輩社員、またはエンジニアに相談したりサポートを受けたりすることもできますが、いずれにしても最後まで責任をもって顧客と向き合うことが求められます。

分からないことが出てきたとしても、好奇心が強く自分自身で調べるのが苦に感じない人であれば、セールスエンジニアとして活躍できる素養は十分持っているといえるでしょう。

顧客とのコミュニケーションを苦に感じないエンジニア

プログラマーやシステムエンジニアなどの技術職は、時には顧客と直接コミュニケーションをとることも多くあります

エンジニアのなかにはコミュニケーションが苦手という方も少なくありませんが、楽しさややりがいを感じる方も多いようです。

そのような方は、セールスエンジニアに向いているかもしれません。

自社の製品やサービスに関する知識はもちろんですが、何らかの問題を抱えている顧客に対し課題を解決してあげたいという気持ちがセールスエンジニアにとって何よりも大切です。

直接コミュニケーションがとれるセールスエンジニアという職種は、もっとやりがいを感じたいエンジニアにとって最適です。

セールスエンジニアのやりがいや魅力とは

セールスエンジニア やりがい 魅力 とは

セールスエンジニアとして働くやりがいや魅力は、一言でいえば「顧客と営業担当者の両方から感謝されること」です。

プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーなどは顧客との商談に出向くこともありますが、それ以外の一般的なエンジニアは、営業担当者と客先へ同行する機会はほとんどなく、顧客とコミュニケーションをとるケースは稀です。

しかし、セールスエンジニアの場合、営業担当者と客先に訪問する機会が多いため、顧客が困っていることや課題に対してさまざまな提案ができます。

顧客から直接感謝の言葉を掛けられることも多く、それが大きなやりがいとして感じられるでしょう。

また、営業担当者と商談に同行した際に、顧客からの質問に的確に対応し、それがきっかけで商談が成立することもあります。

そのような場合、営業担当者から感謝され社内での評価に結びつくケースも多いのです。

顧客と営業担当者から感謝され高い信頼を得られるようになると、自信につながっていき、さらに大きな成果を得られるようになるでしょう。

セールスエンジニアがきついと思ったときの対処法

セールスエンジニア きつい 思ったとき 対処法

セールスエンジニアがきついと感じられる要因を大きく分けると、「顧客対応やノルマに関するもの」と「技術的なスキルに関するもの」の2つが挙げられます。

たとえば、顧客とうまくコミュニケーションがとれない、またはノルマや販売目標の達成が難しいと感じている場合には、成果を挙げている営業担当者の行動を観察したり、相談に乗ってもらったりするのが良いでしょう。

顧客とどのように接しているのか、コミュニケーションの手法や話題の出し方を学ぶことで、顧客対応に関する悩みを解消するヒントになるかもしれません。

技術的なスキルに関する悩みも同様に、知見や知識が豊富なエンジニアから情報を収集したり、分からないところを質問したりするのも有効な方法といえます。

すなわち、セールスエンジニアとして働くのがきつい・辛いと感じたときには、その悩みが営業とエンジニアのどちらの立場に起因したものかを見極め、相談する相手を選ぶことが重要といえます。

もちろん、同じセールスエンジニアの立場で相談に乗ってくれる先輩や上司がいれば、その人に悩みを聞いてもらうのも良いでしょう。

セールスエンジニアへの転職難易度

興味があればセールスエンジニアへの転職・キャリアアップも可能
セールスエンジニアへ転職を考えている方の中には「自分は文系だからエンジニア系の職種はハードルが高い」または「理系だから営業は向いていない」などと思っている方も多いのではないでしょうか。

今回の記事で紹介してきたように、セールスエンジニアとはそもそもエンジニアと営業双方のスキルが求められる仕事です。

そのため、当然のことながら営業として経験のあるセールスエンジニアもいれば、エンジニアを経験してきたセールスエンジニアも存在します。

企業によっても採用方法や難易度は異なるため、セールスエンジニアへの転職が、難しいか簡単かは一概には言えません。

しかし、理系・文系を問わず興味があれば検討してみる余地は大いにあるといえるでしょう。

「セールスエンジニアはきつい」といった声も少なくありませんが、一方で営業やエンジニアよりもやりがいを感じられ、顧客に感謝されることが多いこともまた事実です。

自分自身のスキルアップ、キャリアアップのためにも、興味のある方はぜひセールスエンジニアへの転職も検討してみてください。

セールスエンジニアへの転職におすすめのエージェント

これからセールスエンジニアへの転職を目指している方にとって、重要なのが転職エージェントの選び方です。

今回はセールスエンジニアにおすすめの転職エージェントを3社紹介しましょう。

レバテックキャリア

レバテックキャリア

レバレジーズ株式会社が運営しているレバテックキャリアは、ITエンジニアの求人案件を中心に扱っている転職エージェントです。

「セールスエンジニア」という職種に絞り込んで案件を検索でき、使用言語やOS、フレームワークなど細かな要件・スキルを指定することも可能です。

また、ITエンジニアの求人案件を中心に扱っていることもあり、いずれの担当アドバイザーもIT分野に関する知見が豊富な点も注目したいところ。

「希望する要件を伝えたはずなのに、スキルがなく未経験の分野の企業を紹介されてしまった」という心配もありません。

IT業界では常時リモートワークに踏み切る企業も増えていますが、レバテックキャリアではそのような働き方の条件も考慮しながら求人案件の紹介を受けられます。

>>【美女に聞く】レバテックキャリアの評判とエンジニア未経験転職の実際

ワークポート

WORKPORT ワークポート

株式会社ワークポートが運営している転職エージェントのワークポートは、さまざまな業界・職種に対応しています。

なかでもIT業界やゲーム業界の紹介に強みをもっており、プリセールスともよばれるセールスエンジニアに絞って求人案件を調べることも可能。

IT業界のなかでもWeb系や業務系のように分野を細かく指定でき、自分自身が求める求人案件を探し出せるでしょう。

また、セールスエンジニアになるために基本的なITスキルを身につけておきたいという方には、無料のエンジニアスクール「みんスク」で学ぶこともできます

「みんスク」は、首都圏はもちろん、北海道や東北、関西、九州まで全国に拠点があり、希望者は在宅での受講も可能です。

dodaエンジニアIT

DodaエンジニアIT

転職情報サイト大手のパーソルキャリア株式会社が運営しているdodaエンジニアITは、その名の通りITエンジニアの求人案件を専門に扱う転職エージェントです。

IT専門というだけあって細かな職種を指定でき、もちろんセールスエンジニアも選択可能です。

開発経験のある言語やフレームワーク、ライブラリなどを条件に検索もできるため、自分のスキルを活かせる求人案件がどの程度あるのか参考にしてみるのも良いでしょう。

さまざまなメディアで積極的に広告を展開していることもあり、転職エージェントとしての知名度も抜群。

そのため、全国の企業から豊富な求人案件が集まり、幅広い選択肢から転職先候補を見つけられるはずです。

>>dodaエンジニア ITの評判は?ITエンジニア転職に強いって本当?

セールスエンジニアへの転職に関する疑問

セールスエンジニア 転職 関する 疑問

セールスエンジニアへの転職を目指すにあたり、さまざまな疑問や不安を感じる方も多いはずです。

なかでも求職者から多く聞かれる疑問と、その回答を紹介しましょう。

セールスエンジニアの平均年収は?

さまざまな転職サイトや転職エージェントで職種別の平均年収が調査されていますが、セールスエンジニアに限って見てみると400万円台後半から600万円台のところが多いようです。

ただし、地方と首都圏を比較すると、首都圏のほうが平均年収は高い傾向にあります。

セールスエンジニアの将来性は?

セールスエンジニアは営業職と同様、顧客とコミュニケーションを図ることが前提となります。

感染症対策やテレワークが普及してきたことから、商談もオンラインで実施されるケースが増えていますが、セールスエンジニアとしての仕事そのものはなくなる可能性は低く、将来性は十分あるといえるでしょう。

未経験からセールスエンジニアへの転職は可能?

未経験者を対象にセールスエンジニアとしての求人募集を行っている企業も存在します。

しかし、入社後すぐに営業担当者と同行するケースは少なく、まずはOJTという形で先輩社員や上司と同行しながらスキルを身につけていく場合が多いようです。

セールスエンジニアになるのに取っておくべき資格はある?

大前提として、セールスエンジニアになるために必須となる資格はなく、スキルや経験さえあれば無資格でも活躍することは可能です。

一口にセールスエンジニアといっても扱う商材は幅広く、たとえばネットワーク系であればCisco技術者認定、サーバー系であればLPICなどの資格をもっていればスキルの証明になるでしょう。

\エンジニア向けおすすめ転職エージェント/

サービス名 特徴
マイナビIT エージェント

20〜30代に転職サポートに強い!優良企業の求人が豊富
大手人材会社のマイナビだからできる徹底した書類・面接対策で通過率向上をサポート。
転職相談は電話でもOKです。

※マイナビのプロモーションを含みます。
レバテックキャリアロゴレバテックキャリア

登録数20万人、上流工程9000件以上の案件保有!
IT専門のレバテックが年3000回以上の企業訪問を通して、新しい技術に積極的な成長企業を紹介してくれます

ギークリーロゴGeekly(ギークリー)

選考書類や面接対策を徹底サポート!初めての転職ならギークリー
書類作成を専門のコンサルタントがフォローしてくれるため「自分の経歴やスキルを言語化するのは難しい・・・」と感じてる方におすすめ。

商号フリーコンサル株式会社(Freeconsul Inc.)
URLhttps://www.freeconsul.co.jp/
本社所在地〒107-0062
東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F
法人番号3010401144747
適格請求書事業者登録番号T3010401144747
フリーコンサル株式会社の会社概要

フリーコンサル株式会社が運営する「エンジニア戦略」は官公庁や公的機関など信頼できる情報をもとに転職/キャリア/企業情報を執筆・エビデンスチェックをしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次